• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

オールドデジカメ

オールドデジカメ 最近古いコンデジが流行っているそうです。
低画素、ダイナミックレンジの狭さ、CCDの色合い等でエモいそうです。

私はそもそもエモいってなんやねん?って歳のオッサンなわけですが、1994年にカシオQV-10を買って以来コンデジを買い続けて30年。
約40台を所有する身としては、アホみたいに高値の今が売り時ということで、段ボール箱に仕舞い込んだコンデジを掘り返してみました。

その中に、もう一度撮ってみたいと思った1台がオリンパスのCAMEDIA C-3040ZOOM。


2000年12月発売
レンズは35-105mm、F1.8-2.6の3倍ズーム
センサーは1/1.8インチCCD、334万画素
ストレージはいにしえのスマートメディア
電源は単3電池4本

今となってはどうすんの?これって仕様です。
しかし!吐き出す画は一流。















明るくて良いレンズ、大きめのCCDセンサー、当時としては素晴らしい画像処理エンジンで23年前のコンデジでもオールドなんて言わせない画を撮れます。
当時のセンサーなので暗所に弱いことだけはどうしようもありませんが。
それでも暗部ノイズは酷くなく十分見れる画です。



最後にオールドコンデジで撮ったみんカラ的にエモい写真をアップしておきます。86トレノ、NA6ロードスター、トラッドサニー、キャロルというマニアックなラインナップ。26年前から4台持ちというキチガイっぷりに呆れます。

(SANYO DSC-V100 35万画素CCD)

ブログ一覧 | デジタルデバイス | 日記
Posted at 2024/03/29 00:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中古のコンデジを買ったので試しに月 ...
瓜さん

Xiaomi 15 Ultraを購 ...
すぎすぎすぎさん

たまには愛機の清掃を🤗
A5M2bさん

結局、フルサイズの誘惑に負けた。
こゆ&すいぱぱさん

2024/10/5 newマシン導 ...
元きないろZC32tokuさん

あらためて自己紹介・こんな写真も撮 ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

2024年3月29日 8:01
こんにちは。

古いデジカメ流行ってるんですか。
デジカメの登場自体が当時画期的でしたね。

機種名は忘れましたが、私が初めて買ったデジカメがオリンパス製。
とっても明るいレンズでライブハウス内でもストロボ無しでイイ感じに撮れました。

オリンパスって変に自己主張しない味わいのある絵を取れますよね。
UPされている画像もとても素敵です!
コメントへの返答
2024年3月29日 13:02
そうらしいです。
ヤフオク、メルカリで妙に高いなと思って見ていたらそういうことでした。
業者、転売屋の餌ですね。

QV-10の画をアップしようと思ったけどQVGA320×240の画はさすがに厳しかったので止めときました。

プロフィール

「ステアリングを20㎜前に出したので操作し易くなった。あとはクラッチの位置とストロークの調整。グレイスのガーニッシュ塗装も今のところは綺麗。」
何シテル?   05/11 12:09
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

複数の警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:07:30
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10
トヨタ純正 m900 ルーミーブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 10:51:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation