• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

シート交換 ようやく決定

三連休初日。
今日の午後しか自由時間がないので朝5時に起きて仕事と家の用事に取り組む。
めでたく11時にはフリータイム獲得!

そしてまたシート交換。
5度目。
ウインカーレバーを折るという失敗も。
どんだけ手間をかけているやら。


おぷてーさん謹製のR32シートに決定!
散々遠回りして振り出しに戻るってパターン。


シート、ドラポジが良いと楽しい。


集中ドアロックが効いてないことに気付いた。
10年間運転席以外はずっと開きっぱなしだったと。
おぷてーさんから10年前に言われていたような気もする。


のんびり&まったり仕様を突き詰めていこう。
タイヤとホイールはやはり1サイズ落とすのがベターと判断。
今時175/60R14なんてあるの?


洗車もして気分爽快


閑話休題

実は昨日の午後から名古屋市に行ってトンボ返りで真夜中に帰ってきた。
4時間運転して2時間仕事してまた4時間運転して帰るというオッサンには堪える工程だった。
疲れて寝落ちしたのは夜1時半。
だけど6時前には自然と目が覚めて10時までガッツリ仕事した。
年寄りの脳と体になってきたなあと感じる。
ブログ一覧 | ストーリア | 日記
Posted at 2024/07/13 16:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘルメット盗まれる
MAKOBEIさん

分割シートの取り付け(1)
浜こうさん

新しい家族のお迎え準備
Apprenticeさん

体調復活!
ぽえ74さん

初のオイル交換
ヘローさん

6/21今日1日の出来事
トリストさん

この記事へのコメント

2024年7月14日 8:00
私のコペン
175/60-14です…(笑)
あらま!近く迄来てたんですね。
次回は是非お声掛けを(^^)/
コメントへの返答
2024年7月14日 8:20
おはようございます。
泊まりにしていろんな方に会いに行こうかと考えたんですが、翌日から三連休で渋滞必至だったので速攻で帰りました。
操縦性が良くて乗り心地も良い快適なクルマを作るのは大変だなと感じてます。タイヤ次第でかなり変わるので悩ましい。元々は155/80R13ですからねw
2024年7月14日 9:24
弾丸ツアーお疲れさま。
シート再々再々交換祭りもお疲れさんこん。
32シートの程よく硬くて低いのは時代を先取りしていたように思えますわ。
身体を張ってくれたレポートのお陰でコチラのシート交換欲も収まりました。
慣れたフルバケのままにしとく。
のんびりまったり足回りもドラポジ良ければ楽しめそうですね。
コメントへの返答
2024年7月14日 9:49
犬山寄ろうかと思ったけど朝5時起きで体力が限界だった。
改めて32シートは良いなと。低い&硬めで構造的にもがっちりしてホールド性もある。
一度きちんとクリーニング(汗抜き)して長く使いたい。
正直フルバケが一番良いんだけど乗り降りがね。
もう少しでツーリング仕様完成ですわい。

プロフィール

「正義厨が跋扈して世の中いい子ちゃんばかりになったのはしょうがない。ルールを守る。いい歳した大人はかくあるべし。
でも週末ドライブはあまり楽しくなくなった。特にサーキット仕様の車は楽しさ3割、苦痛と不便と心配7割って感じ。
ロードスターとバイク。至高の組み合わせだと今頃気付いた。」
何シテル?   08/13 17:52
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation