• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

ブレーキ強化の事前学習

連休ですね。
なんで休んでます。

1年半前にストーリアのブレーキを強化しようとシルクロードの大径ローターキットを買った。ブリッジ型ブラケットが嬉しいセット物。ただしストーリア用はないのでL880Kコペン用。



ところがスライドピンの径が違ったようでストーリア純正のキャリパーを装着できず不良在庫と化していた。
ダイハツのくせに規格違うんかい!と悪態をつきまくっていた記憶がある。

先日のジムカーナで雅君から「ブレーキ効かん!」とハラスメントを受けたので、なんとかならんかなと何シテル?に書いたところ改造オタクのつぼやんさんからコペンのキャリパーとか一式あるよと連絡があった。毎度ありがとうございます。

取り付け部のサイズはいけそう。
元々L880K用だしね。


そういえば勘違いしてヤフオクで落札したソニカRS用のブレーキ一式がこれまた不良在庫化しているので開封して調べてみることにした。


問題のスライドピン


14㎜。
ガッチガチに固定されているのでメガネ掛けてハンマーで叩く。


お、折れた?
焦ったけど断面を見ると破断してない。
どうも分割式みたい。


今まで一本物しか見たことなかった。
こんなん初めて。


ピン径はジャストフィット。
各部の寸法を測ったけどやはりダイハツの軽四用は全て共通化しているんじゃないかと。最近の軽四は大きくて重たいし13インチなんて履かないから変わってると思うけど。


まあ後はつぼやんさんからコペンのブレーキ一式を貰うだけ。
ということで朝飯にした。
クルマバカの食卓はこんなもんだ。


ブログ一覧 | ストーリア | 日記
Posted at 2024/08/11 11:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【パッソ】ブレーキキャリパー異音問 ...
Ibis-Whiteさん

ブレーキスライドピン
東次さん

今年初整備はリアブレーキから!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

キャリパー終了
34ブラザーさん

イレブンワークスの2回目の車検
Dラインさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「減量開始から2週間。軽い体操〜歩き〜コロナでほとんど水を搾るだけだったけど3kg減。週末からまた運動再開するので今月中にあと1kgはいけそう。問題は腰回りの贅肉なんだけど。そしてようやく仕事開始です。」
何シテル?   08/21 10:14
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation