• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

ストーリア コペンのブレーキ流用の可否確認

ばんたんさんからコペンのブレーキ一式を借りて早2週間。
ようやく仮組み(フィッティング)した。

結論から言うと、何の問題もなくポン付けOK

ローター径はノーマル232mmから246mmに14mmアップ。
どの程度の効果があるかは走ってみないと分からない。

ジャッキアップ。
仮組みするだけなんでウマは使わず。


現在のブレーキ
スリット入りのベンチレーテッド


スライドピンは貫通式


ギリギリ


ディスクの大きさ比較
たかが14mmだけどぱっと見ただけで違う
やはり重い
後日計ってみよう


キャリパーブラケットをナックルから外す


コペン用のローター、ブラケット、キャリパーに全て交換
キャリパーが流用できるかどうかは後で確認する


本締めしていなけどオフセットも問題なさそう
ちなみに左足なのに右用ブラケット&キャリパー
仮組なのでまあいいかと


なんだかんだで今日も暑い。
たった20分ほどの作業だったけど、扇風機を回して半裸だったのに汗が大量に滴ってパーツにポタポタと掛かったのでクリーニングしておかないと。

時計を見ると次の予定の時間。
油とブレーキダスト塗れの手を工業用石鹸で洗って、汗を拭いて服を着て速攻でホンダディーラーへ。
そこで見つけた可愛い1台。
知り合いが軽四欲しがっていたし買わせようかな。


仮組み状態でジャッキアップしたままなので、また汗かくけど元に戻して降ろしていかないと。
パッドサイズの確認とキャリパーがそのまま使えるかも確認しとこう。

追記
パッドの形状が違い過ぎる
しかもストーリアの方が面積が大きい
う~ん、本気で走ってみないと評価できない


キャリパーはスライドボルトの規格が違うけど、ちょっと工夫すれば流用できるかも・・・

ブログ一覧 | ストーリア | 日記
Posted at 2024/09/08 19:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキ対策ゾクゾク
シルバーエルグさん

キャリパー終了
34ブラザーさん

ブレーキパッド、ローター交換
NONSUGARさん

リアブレーキの対向ピストン化
あどなみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナに罹ってヒマなんでchatGPTでおわらサーキットの平均タイムを質問したらこんな答えが。それ俺のブログやんか…。勝手にタイムシートを集計してくれるのを期待してたのに…」
何シテル?   08/19 17:35
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation