• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

歴史のある土地

また愛知に行ってきた。
今回はそこまで忙しくなかったので、清須城と桶狭間古戦場を行程に組んだ。
戦国時代に大勢の武将が戦い何度も戦力図が塗り替わった歴史ある土地。
学生時代は歴史に興味がなく教科書に書いてることぐらいしか知らない。
ガイドビデオを見て掲示物もよく読んで、自分の知識が結構間違っていることを知った。

初日の夕方に清須城













二日目の昼に桶狭間古戦場






桶狭間の観光案内所ではいろいろ教えてもらった。
ちゃんと知っておこうとガイド本も買った。






桶狭間の戦いを時系列で解説してもらったが、聞き終わって直ぐに疑問をぶつけてみた。
「これって普通に聞いたら家康の陰謀じゃないかと思うんですけど」
「いろんな説があるんだけどね」とガイドのおじさんがニヤッと笑った。

その後、当時の周辺の地形による戦術や小牧長久手の戦いに関する個人的疑問に答えてもらったが、歴史って人間臭くて本当に面白いもので社会人になって地位と名誉と欲に塗れた世界と人間の本性を知ってからの方が本質を理解しやすいと思った。

ブログ一覧 | 私的イベント | 日記
Posted at 2024/10/12 17:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アイで桶狭間古戦場へ
さまさま@愛知さん

桶狭間古戦場
hirohirさん

清洲城 再構築したお城風建物 
227B コミュさん

オトナの修学旅行(清州城と名古屋城 ...
KitKatさん

久々の史跡巡り
しばしば2ndさん

久しぶりの城巡り🏯
yabu3さん

この記事へのコメント

2024年10月12日 19:58
桶狭間ってご近所さんですやん…(笑)
めっちゃ近く迄来てたんですね!
コメントへの返答
2024年10月13日 5:51
木金と一宮からR22で清州に入って名古屋城、熱田神宮を通って東海市から名古屋市の東側外縁部(尾東)をぐるっと2周ほど走ってました。
桶狭間の場所を初めて知りました。
地形と歴史を関連付けて考えると地勢、治政を知れば道や土地柄を覚えやすいですね。

プロフィール

「おっさんの車のサンシェード」
何シテル?   08/22 12:08
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation