• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

能登半島地震 その後の影響

能登半島地震から1年4ヶ月が経とうとしている。 あの日から自宅前を大型車が通ると家が大きくガタガタと鳴るようになった。 地震であちこちにひび割れや歪みが生じたがその後も徐々に悪化している。 特に最近数ヶ月は「また地震か?」と勘違いするくらいだ。 鉄骨造りの建物 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

Nikon D60 + キットレンズ

Nikon D60にキットレンズの組み合わせ。 標準設定で撮ったらかなりドギツイ色になった。 少し雨が降った後、陽が出た直後に撮った写真。 ホワイトバランスとか色合いが天候に左右されるなあ。 ちなみにD40で雨が降り出した直後の薄曇りで撮った写真
続きを読む
Posted at 2025/04/29 15:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年04月27日 イイね!

D40 レンズ 撮り比べ (D60データ追加)

カメラ Nikon D40 レンズ ①AS-F NIKKOR 17-55㎜ 1:2.8G ED     ②AS-F NIKKOR 18-55㎜ 1:3.5-5.6G VR ※③としてD60+②の画像を使いしました。 ① ② ③ ① ② ③ ①はさすが高級EDレンズ ②は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 11:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年04月26日 イイね!

グッドイヤー LS2000ハイブリッド2 所感

日曜にタイヤ交換して5日間で1600kmくらい走ったので所感を。 グッドイヤー LS2000HybridⅡ 185/55R15 友人からX4買ったときに付いていたタイヤだったと思う。 2016年第12週製造の9年物!(貰った時は6年物?) 元々長寿命が売りみたいだしガレージに入れっ放 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 13:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | 日記
2025年04月20日 イイね!

ようやくタイヤ交換

昨夜は遅くに帰宅したので明け方に就寝。 疲れもあって起きたのはなんと10時。 早く起きろとヘイがずっとウロウロしていた。 可愛い奴め。 夏タイヤへの交換。 いつもなら3月末か4月第1週にする。 今年は仕事で忙しくて先延ばしになっていた。 先週も先々週も東海北陸道で多少雪に降られたので結果オーラ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | 日記
2025年04月05日 イイね!

天気良くて車弄りには良い日

朝から快晴で暖かいのに家でグダグダしていたらLINEが。 義兄が来週末からスペーシアギアを貸して欲しいと。 じゃあスタッドレス外すかと作業開始。 人に貸すときはメンテをしっかりと。 交換後に試走してナットの増し締め、空気圧の調整、洗車。 自分の車は? ってことでグレイスのエンジンルームを開 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

グレイス 修理の副産物

プラグとコイルを交換後にグレイスの燃費が1割良くなった。 最初はエンジンの調子が良くなるかもと期待していたがほとんど変わらずがっかりしたが、1週間で2000km以上乗ってみて燃費が異常に良くなったことが分かった。 これまでと同じように運転しているが、燃費は22km/Lから24km/Lになった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 00:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | 日記
2025年03月23日 イイね!

リアショックの自由長設定の復習

自分自身の復習です。 最近、頭がかなり衰えてるので時々こうやって図に書いて「そうそう、こうだった」と思い出さないとダメなんです。 ただしこれはトーションビームでバネとショックが別体の場合です。 あとバネの種類、構造とかいろいろ考慮することもあります。 そして最後は走るステージと走り方で決定する部分 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 13:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2025年03月22日 イイね!

ギブミー、モアパワー!

今日は国内某所でストーリアのテストをしてきました。 テスト項目は超高速域からのフルブレーキングです。 前後左右の脚のバランスを調整するためです。 ①130㎞から60㎞ ②150㎞から70㎞ ③180㎞から80㎞ いづれも既存サーキットのメインストレートからコーナー進入を想定したものです。 最 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 18:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2025年03月20日 イイね!

グレイス 暫定復活

先週火曜にシステム障害で動けなくなったグレイス。 木曜にディーラー入庫。 金曜に診断、点火系パーツの交換を決定。 そして今日ようやくパーツが届き交換されて帰ってきた。 4気筒分のプラグとトップコイルが新品になった。 修理代は約5万。 業務車両なので高くても全てディーラーに任せている。 原因 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 23:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | 日記

プロフィール

「クラッチ修理に必要なパーツを調べて金額を出したら6万超えた。
プレートを変えずにロッド系だけなら2万ほど。
バイクってホント安いな。」
何シテル?   11/08 02:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ケイヒンFCRファンネル用フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 18:41:04
クラッチ関係のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 13:27:28
[ヤマハ SR400] クラッチプッシュレバーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 13:26:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation