• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

異音対策…手抜きのツケ

昨夜、ストーリアで高速道路を試走。 リアサスの底付き対策の確認です。 が、 ガレージから出た瞬間、リアからゴキゴキバキバキと盛大に異音が。 アッパーにもロアーにもシートを入れてないし、どうせスプリングの座りが悪いんだろうと思いそのまま走った。 ゴキンガキンと金属がぶつかるというか擦れる音が鳴り続け ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 16:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車整備、DIY | 日記
2021年10月24日 イイね!

リアの底付き対策…車高調整

さて、昨夜の試走でいろいろ分かったので、今日は更に対策をします。 ・とりあえず正体不明のバネはTEINの3kg/mに変更 ・車高調アダプターで車高調整 フロントは簡単なんだけどリアはなかなか面倒臭い… まあとにかく持ち上げて 仮組み。 車高5cmくらい上がりそう… こうなると前下がりにな ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 15:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2021年10月24日 イイね!

純正バネじゃない!

え~、試走してきました。 その結果「これ絶対純正のバネじゃないよね?」でした。 そもそも車高が低過ぎる。 前のバネ(TEIN9kg/m)よりは遥かにマシな乗り心地になったけど、大きな入力があったら相変わらず底付きしてます。 まあ一般道で普通に走る分には全く問題ないけど、ワタクシ普通の走り方し ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 02:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2021年10月23日 イイね!

ストーリア リアの突き上げ対策

ストーリアのリアの突き上げ問題ですが、とりあえずスプリングを探してみました。 どこにでも適当に放るんで何がどこにあるか分かんないんですよね。 でもあっさり見つかりました。 とりあえずTEINの3kg/mと純正品(多分)です。 どうせジャッキアップするならブレーキシューも交換するかな、と思っ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 17:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月18日 イイね!

線間密着

何シテル?でアップしたけど久しぶりにストーリアで走りました。 高岡と能美の往復でほぼ高速道路でした。 サーキット仕様の足のままで特にリアは6kg/mのスプリングです。 ショックの減衰はほぼ最低まで下げています。 フロントは8kg/mで、ショックは20段中の10段ですが吊るしのショックなので柔らか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 02:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2021年10月11日 イイね!

狂気と破壊のテトラルキア

最後におわらサーキットを走ったのは去年の6月だったと思う。 仕事が忙しくなったことが主な理由だけど、ストーリアがボロボロになってきたことも理由の一つだ。 3速のシンクロを激しく痛めシフトミスなしで1周を走り切ることが難しくなった。 特注で強化してあった車高調のショックが抜けてしまった。 ブレーキと ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 23:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2021年10月02日 イイね!

根拠のない話

根拠のない話
AT率99%で世界一! 日本人はいつからMT嫌いになったのか? ATは1980年代、半数を超え7割にまで大増殖し、1990年代に9割を超えた。 近年は98%台で頭打ち状態だが、もはや極限の数字と言える。20世紀中はまだ、MT派には「MTのほうが速いし、燃費もいい」という拠り所があった。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当のスイカバー」
何シテル?   07/30 15:40
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation