• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

ガレージの熱気対策とストーリアの軽整備

6月後半から真夏日、猛暑日が続きガレージはサウナ状態。
いつも半裸で作業してるけどあっという間に汗まみれになる。
そこで少しでも熱気を逃がしつつ空気を循環させようと以前塞いだ換気口に、タイヤ倉庫の有圧換気扇を移設して付けることにした。

倉庫の有圧換気扇


自作の梯子を上り木ネジを外していく。
これ結構重いな、しっかり持たないと。と思って最後の木ネジを外した瞬間、換気扇の重さが一気に体の方に掛かった。
もんどりうって背中から落ちる。
あっ、これ大怪我するわ。と思って諦めたがボスっと軟着陸した。
捨てようと袋詰めした布団が床に置いてあり、偶然その上に落ちたのだった。



パンツ一丁の姿だったのでコンクリートの床か荷物の上に落ちていたらどうなっていたやら。
やはりこういう作業をするときは足場をしっかり固めるか作業服を着ないと。

安全第一!


せっかく外した有圧換気扇だったけど、用途と適合の問題もあり何シテルで呟いたところ、友人のばんたんさんから連絡が。
体大丈夫?代わりの換気扇あるよ、と。



ばっちりフィットした。
重量が有圧換気扇の半分以下で作業が楽~


手動のシャッター付きで開閉が面倒だったので開きっぱなしにして虫除けのネットを付けた。


あとは空気を循環させるための送風機
ホームセンターで見つけた奴。
右の奴がでかくて風量も圧倒的。
ステーを作って天井に設置するつもりなので首振らなくてもいいかなと。


先週いじれなかったストーリアに手を入れる。
サンデードライブ快適仕様に。

100円ショップで買った自転車用ドリンクホルダーをコンソールにビス止め。
純正の収納式ホルダーは1、3速にシフトチェンジすると手が当たるので。
あと先日買った12Vの首振り扇風機を助手席ドアに設置。
エアコン入れるとパワーがかなり食われる上にコンプレッサー起動時にガクンと息継ぎしちゃうので、いつも窓を全開にして走っているけどクッソ暑いのでその対策として。
あと操作系の微調整をした。


レッツゴー




いやあ、扇風機がいい仕事するわ~
というお盆休み初日でした。

そうそう、バックスキンのステアリングだけど、手の平で滑らせると摩擦熱で火傷するんじゃないかってくらい熱い!
戻そうかな・・・
Posted at 2025/08/10 13:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記
2016年08月30日 イイね!

ガレージのある生活

深夜でもこうやって眺めて 





なだらかなボディに映り込むラインの歪曲と変化を楽しめます。
Posted at 2016/08/31 04:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記
2013年08月13日 イイね!

あの頃に戻って

事務所のリフォーム工事 = ガレージの大掃除 だったわけですが、先日家中からかき集めたゴミをエーライブさんで処理していただきました。





そうそう、最初はこうだったなあ・・・
あんなに綺麗で広々していたのに、なぜゴミ溜めになってしまったんだろう。


今度こそ格好良いガレージを目指します。

Posted at 2013/08/13 22:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記
2013年08月01日 イイね!

リフォーム!

エーライブさんにお願いしていた事務所のリフォーム工事がほぼ終わりました。


工事完了を喜ぶかったかさん


いや~、いい雰囲気です。


2階への階段ドアに猫用ドアを付けてもらいました。


これでヘイの行動範囲も広がるかも。

Posted at 2013/08/02 00:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記
2013年07月07日 イイね!

掘り出された物

「掘り出し物」ではありません。


いやああああ~!

他にもゴキ○リやダンゴムシの屍がゴロゴロと。古い蜘蛛の巣が綿菓子のようになったものや正体不明の物体がいっぱい。基本的に掃除は手が汚れることを避けては通れませんが、侵食されたような気になりました。

結局引越し作業よりも掃除がメインとなってしまい、とりあえず今日はここまで。もう2日ほどはかかりそうです。


Posted at 2013/07/07 19:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記

プロフィール

「定期的にやってくるバイク欲しい症候群。中免ないんで125ccだけど新めのモデルは中古でも凄く高くて、これなら新車でいいんじゃね?と思う。とりあえず買っちゃおうかな?」
何シテル?   08/11 01:31
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation