• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

同日更新 Nikon D40

同日更新 Nikon D40先ほどの日記でD40と書きました。
そうなんです。
D90を持ってるんですがD40を買い増ししました。
そしてそれ以来、D90の出番はなくなりました。

新しくて高性能で高機能なD90。
吐き出す画もD40より遥かに優れています。
だけど私にはD40の方が圧倒的にいいカメラでした。

何がそんなに良かったのかというとAFが効かないこと。
D40はモーター内蔵レンズじゃないとAFが効きません。
だからニコンの短焦点レンズのほとんどはMFになります。

デジタル一眼レフのファインダーは正直言ってMFには不利だと思います。
ピントの山が判別し難いんです。
だけどD40と明るいレンズの組み合わせだと意外といいんです。

私は85mmF1.8、Micro60mmF2.8、35mmF2.0、24mmF1.8を持っています。
これをD40に組み合わせてMFで写真を撮るとすごく楽しいんです。
理由は分かりませんが、とにかく楽しい。

D90でMFに切り替えて撮ればいいじゃないか、と思うんですがそれじゃあダメなんです。

NA6CEロードスター、それも少々やれた初期型のロードスター。
車としては古くて低性能で低機能。
だけどオープンにした時にはこの車だけでしか感じられない楽しさがある。

人によって違うんでしょうが、こういうものが本当に大切なんだと思う次第です。
Posted at 2009/07/01 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルデバイス | 日記
2009年07月01日 イイね!

オリンパス ペン E-P1

オリンパス ペン E-P1カメラのキタムラに行ったらカッコよくハードケースと展示してありました。ネット上の情報だけ見て興味深々だったので手に取ってみましたが、その瞬間醒めました。

ここ2ヶ月忙しくて起きてる時間のほとんど全てを仕事に費やしているので、手に取るだけで疲れを癒してくれるようなアイテムが必須です。最近はニコンD40と35mmF2Dのセット。これで目の前にあるものをパシャパシャ撮っていると結構癒されます。

価格やグレードでは量れないものがあるのです。
オープンで走るロードスターのように。
Posted at 2009/07/01 18:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「GW前66kgだったのに最近73kgと過去最重を記録した。いろいろ都合が悪い(履けるパンツが無くなった)ので今月中に69、9月末までに65に落とすことにした。
今朝柔軟体操してから4km歩いて1km走ってみたけど、とりあえず頑張ろう。(二重顎…)」
何シテル?   08/11 14:11
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation