• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

戯れに(作業台製作)

軽井沢では前夜祭と夜を徹しての酒盛りで大いに盛り上がっていることでしょう。
私は会社で仕事しながらガレージのバージョンアップに勤しんでいます。

最近、丸ノコとジグソーを使うことが多いので作業台を作りました。
ガレージの構想が固まっていないのでとりあえずって感じですが。

ツーバイ材に爪付きナットを打ち込んで組立式にしました。
材に合わせてサイズを調整できるし、使わない時はバラして片付けられるので便利です。


天板は安上がりにカラーコンパネ。
ウレタン塗装なので汚れや水に強いし、傷ついても気にならないお手軽な材料です。
強度的には20mm以上の合板でないと歪んじゃうんですが、それだと重くて面倒いのでツーバイ材を裏打ちして補強。
1800×900を4枚にカットして組み合わせて使えるようにしてます。
これは丸ノコやジグソーの歯の通り道を開けるためです。

まあ暇潰しみたいなもんです。
Posted at 2011/05/29 02:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記

プロフィール

「連休最後もドライブ http://cvw.jp/b/196635/48556035/
何シテル?   07/21 19:21
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910 111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ようやくタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:47:09
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation