• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

NEX-5TのオートHDRについて(主にノヴさんへ)

露出差のある3枚の画像を合成して、ダイナミックレンジを広げた効果を得るHDR機能ですが、なかなか便利です。

※クリックすると拡大写真が表示されます。







明暗の差が激しいシーンで圧倒的な効果を発揮します。
特に3枚目の土産物の捨身ですが、白飛び&黒潰れを見事に解消してくれています。

しかし弱点も。





車を運転しながら撮るとシャッターが3回切られている間に視点が移動してしまい、画像がダブってしまいます。これはさすがにしょうはないですね。

それにしてもSELP1650はキットレンズとしてはとても優秀だと思います。
マクロ撮影用にSEL30M35も購入しましたが、日常はキットレンズだけで十分満足しています。
(日常を記録するスナップ用レンズとして、という意味なので誤解なきように)



Posted at 2016/11/01 02:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルデバイス | 日記

プロフィール

「GW前66kgだったのに最近73kgと過去最重を記録した。いろいろ都合が悪い(履けるパンツが無くなった)ので今月中に69、9月末までに65に落とすことにした。
今朝柔軟体操してから4km歩いて1km走ってみたけど、とりあえず頑張ろう。(二重顎…)」
何シテル?   08/11 14:11
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation