• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

Battle : Los Angeles

Battle : Los Angeles
(世界侵略:ロサンゼルス決戦)



アメリカ軍は最高だぜ!ヒャッハー!なエンターテイメント映画。私は十分楽しめました。
全ての設定に無理があり過ぎて「おーい!」って感じですが、この手の映画にそんなことを求めてはいけません。とにかくアメリカらしい撃って撃って撃ちまくる物量作戦(でも小銃ばかり)と退却クソ食らえと叫ぶ不屈の闘志(でも基本的に退却作戦)、そしてご都合主義の集大成です。とにかく糞宇宙人どもをぶっ飛ばすんだ!いちいち細かい事言ってんじゃねえ!と痛快に楽しみましょう。

実はこれ、初めてブルーレイディスクで買った作品なんです。ドンパチものだし迫力あるかなと期待して。うん、まあ、いいんじゃないかな、DVDで。

P.S.
昨夜のF1GP。
お国はベルギー、伝統のスパ・フランコルシャン。
そして可夢偉がフロント・ロ-からのスタート。
ドキドキしながらスタートを迎えました。

そして僅か数分でテレビを消しましたとさ。

頼むから師匠とグロのライセンス剥奪してくれ。

Posted at 2012/09/03 18:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

#063

M2-1002は100台しか売れなかった、という話は有名です。
つまり不人気だったわけです。

先日、みんともさんからシリアルナンバーを尋ねられたんですが、自分のM2-1002が何番なのか知らなかったので、調べてみました。
実は私のM2-1002のドアのオーナー・プレートにはシリアルナンバーが刻印されていません。
なので気にもしていなかったんですが、エンジンルーム内のコーションプレートの隣にもオーナー・プレートがあり、そこにはしっかり打刻してありました。



63番。
これが私のM2-1002のシリアルナンバー。



能登半島ツーリング以来放置状態ですがヘッドカバーはくすむこともなく美しかった。

さて、夜食をとってもう少し頑張ります。

Posted at 2012/09/02 01:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記

プロフィール

「SR400 キック始動の練習 http://cvw.jp/b/196635/48747207/
何シテル?   11/03 23:49
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
910 11121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

クラッチのトラブル 〜分解編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 22:17:33
スズキ(純正) ジェベル200 サスペンションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:40:37
客船活動298 飛鳥Ⅱ寄港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:25:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation