• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

アテンザ・セダンXD試乗

昼過ぎに商談を終え、会社への帰り道。
マツダ・ディーラーの前を通りかかったときに道路際に展示されているアテンザが目にとまり、思わずハンドリを切りました。

・・・でかい

室内展示の車って実際より大きく見えるものだけど、これは実際でかい。
「これ幅どれだけあるの?」
「1840mmです!」
そりゃでかいわ。

「トランクに2mのもの入れられる?」
「メジャー取ってきます!」
(計測)
「入ります!」
「入るね・・・」

「ディーゼルで込み込みいくらぐらい?」
「370万から400万ぐらいです」

「セダンですけど試乗車ありますよ」
「乗っていい?」

ってことで試乗です。



エンジン、トルクフル~
足、しなやか~
ステア、軽~

ディーゼルと聞くと「ガロンガロン」という音を想像してしまいますがこれは静か~で、あちこちの試乗記で「ちょっと耳障り」とか書かれてますが、私は全く気になりませんでした。
エンジン特性、アクセル特性、ステア特性などもいろいろネガティブなレビューを見ましたが、普通に走る分には全く無問題だし、全幅1840mmも私は気にならず。
足は、荒れた路面では細かい凹凸をコツコツ拾うから固いように感じるけど、大きなアンジュレーションはしっかり収束させてます。とにかく日本車的な乗り心地の良さが好きな人には気になるかも。
ステアはもう少し重い方が好みだけど、本革の握り心地はなかなかグッド。
残念だったのはシートの調整が電動じゃなくて手動式。オプションで電動&ヒーター付きになるけど・・・。


さて、ディーラーに戻ってから。

「セダンも2mの荷物入る?」
「メジャー取ってきます!」
(計測)
「入ります!」
「これセダンだけどワゴンと同じくらいのサイズなの?」
「セダンの方が長いですよ。ホイールベースも。シャシー違いますから。」
「・・・マツダだねえ。」

営業さんがNA6CEロードスター乗りだったこともあり余談で盛り上がって、見積もり抱えて帰ってきました。

乗ったのはATだったけど6MTもあるんですよね。
コレの6MTは面白いだろうなあ・・・
欲を言えば、この大きさとエンジンならFRで出して欲しかった・・・

Posted at 2013/03/31 18:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2013年03月26日 イイね!

ベッテルの罪



ベッテルを「これぞレーサーだ」と賞賛する声もあるみたいだけど、あんなものはレースじゃない。
チームのポジションキープとペースダウンの指示で走っているウェバーを騙し討ちしただけだ。
チームオーダーを問題視する声もあるが、それは問題のすり替えでしかない。
裁判で「こんな法律はおかしい」と言ってる左翼弁護士並みに低レベルだ。

1チーム2台体制のモータースポーツはチームプレーである。
チームプレーの意味を理解できないならチームに入る資格はない。

ベッテルは4連覇のために必要となるチームメイトによるサポートを失ったことを思い知るだろう。
レッドブルのマシンが今年も圧倒的に速いことを祈るしかない。

ベッテルがあまり賢くないことはレース終盤の走りやインタビューを見ていれば分かるが、ほんのちょっとでいいから脳みそを使ってもいい頃だ。
Posted at 2013/03/26 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2013年03月23日 イイね!

Newエンジン到着 K3-VE2

本日TORF大道さんから、デュエットに換装するK3-VE2が届いたと連絡がありました。
仕事を終えた夕方5時半頃、駆け付けました。
もともと、雅くんが名古屋から来ていると聞いていたので顔を見に行くつもりだったのが、そっちがついでになりました。




すっごく綺麗な状態。
それもそのはず、走行距離はたったの4500km
クラッチも生きてるだろうし補機類もそのまま使えそうです。
どこで眠っていたのやら。

足回りもハードなものにしてボディ補強もしてガッチガチに仕上げる予定です。
ブレーキもかなりプアなので他社からの流用も検討します。

いやあ、面白くなってきましたよ~。

夜は大道夫妻、雅夫妻と5人で糸庄のもつ煮込みうどん。
テンション上がりまくりでした。
Posted at 2013/03/23 23:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車整備、DIY | 日記
2013年03月22日 イイね!

1978 シャトー・ラフィット・ロートシルト



非常に懇意にしていただいているお客様の創業35周年のお祝いに35年物のワインを購入。
私は下戸だし、ましてやワインの味など全く分からないので選定はプロの方にお任せしました。
最初「35年物を」と言ったら「1935年物?100万円以上するよ!本気で言ってるの?」と勘違いですごく驚かれました。

ワインをこよなく愛した方なので、喜んでもらえると思います。
Posted at 2013/03/22 01:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年03月21日 イイね!

ちょこっとパスタ鍋 結構便利

パスタ用の鍋。
一般的なパスタの長さは25cmくらいなのに鍋の深さはわずか13cm。
大丈夫かいな?と早速実験。



これ結構使ます。
鍋の中でパスタが超高速回転してて楽しい。
お湯の量を調整すれば吹きこぼれの心配もなさそう。
蓋は固定して湯切りも可能。

ちゃんとしたパスタ用の寸胴も持ってるんですが、大きすぎてお湯を沸かすのに時間がかかり過ぎて辟易してしまい、最近は大きなフライパンで茹でてました。
これからはこのミニ寸胴で楽チンです。

いや~、300円はお買い得でした。
Posted at 2013/03/21 00:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@いけちんさんちの縁結び さん こういう男くさいだけじゃなく笑える要素も入ってるのは昔のハードボイルドとの大きな違いで面白いです。タランティーノの作品が代表格でパルプフィクションは初めてみた時は感動しました。オススメあれば教えて下さい!」
何シテル?   08/07 22:42
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10111213 14 15 16
17181920 21 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation