• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

久々のミッドナイトドライブ

深夜0時半、ガレージのシャッターを上げ、M2-1002で繰り出す。
サマーセーターだとちょっと肌寒いくらいの晩夏の深夜。











帰途、自宅まであと数分というところで雨が降り出す。
タイミングはまあ悪くはない。



1時間ぐらいのショートドライブのつもりが、時計を見るといつの間にか2時間近くも。
マクドナルドのダブルチーズバーガーが夜食。

明日(今日)も仕事なのでこれアップしたら寝ます。
Posted at 2014/08/31 03:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2014年08月28日 イイね!

ストーリアの帰還

週明けにオオミチさんからストーリアが仕上がったとの電話があり、今朝わざわざ積車で持ってきてもらいました。



先日のブログにも書きましたが実に2カ月以上ぶりの帰還です。
出勤した社員さんからは「綺麗になった」とか「屋根が可愛い」とか言われて喜んでるオッサンってどうあんんでしょう?

さて、仕事を終えて貴社したのが10時半。
夕食をとってから試乗に行こうと思っていたんだけど、頭痛がするくらいの極度の寝不足でダウン。
気が付いたら12時半でした。

明日も仕事だし今日はもう諦めて寝るか、というのが普通の人。
異常な人は、そこからシャワーを浴びて目を覚ましていそいそと試乗に出かけます。



いい!
やっぱりこれ!


ここ2週間、1.6t以上もあるクラウンに乗っていたので、軽い車の良さがより際立って至福の時でした。
ちょっとだけのつもりが1時間くらい走り回ってきました。



駐車スペースの問題があるのでストーリアはガレージに収納。
乗る頻度が落ちちゃうんであまり入れたくはないんですが・・・

サーキットテストをしてから自分なりに手を入れていきますが、基本としておぷてー仕様はキープです。
大切にしていきますね。
Posted at 2014/08/29 02:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2014年08月26日 イイね!

サイエンス・ダイエット

猫の餌ですがお盆前にメーカーを変えました。
特に理由はありません。
アマゾンで注文したら発送が遅すぎて、在庫がなくなったので近所のホームセンターに行ったら同じ商品がなくて違うメーカーにせざるを得なくなっただけです。

高い評価のヒルズのサイエンス・ダイエット。


でもヘイには合わなかったようです。
下痢&柔便気味で食も細くなり、便の臭いもきつくなりました。

アマゾンのレビューを見ると最近リニューアルしたらしく、それ以来あまり良くないようです。
大失敗でした。

ヘイが可哀そうなのでいつもの餌をさっさと買って、これは捨てようと思います。
食事は大切ですから。



話しは変わりますが、クラウンを買って早2週間。
現在の走行距離は1700kmで、平均燃費は17.5km/L(表示上)となかなか良いです。
市街地でストップ&ゴーを繰り返したり路地でカーブばかりだと10km/L以下になっちゃいますが。

給油すると自動的にリセットがかかるんですが、金沢で給油して高岡の自社に到着した時(約40kmの行程)の平均燃費がなんと23.6km/L!
深夜で前後に車がいなかったので燃費重視で走った結果です。



正直言うと燃費計が気になってストレス溜まります。
デュエット(ストーリア)だとオリャー!と走っても17km/Lだったので・・・

Posted at 2014/08/27 02:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

花物語

金曜の夜は先週のライブの後夜祭ってことでまた街に出てました。
朝6時半まで飲んでたんですが本当にいい加減にしておかないとぶっ倒れそうです。

さて、お盆前に度付のサングラスを作ってもらったんですが、今日かったさんに指摘されて気づいたことがあります。

いや、禿げ頭にグラサン&ヒゲは怖いってことじゃなくて、レンズの取り付け具合がおかしいってことに。
お店に持ち込んで指摘すると、まあ呆れるぐらい言い訳のオンパレードでした。
「とにかくちゃんとしてほしいだけなんで」と言って置いてきました。
大丈夫かいな、あの店。

そして夜は久々のナイトドライブ。
と言っても免許証を忘れたことに気づいて一度家に戻ったんですが、ボケが進行してるせいかまた忘れて出てしまい、トータル1時間ほど走っただけです。でも、やはりこの季節は深夜か明け方に限ります。


そして深夜は映画鑑賞をしようってことで何を観ようか悩んだ結果、最近放送されたアニメにしました。
「花物語」

このシリーズは言葉遊びと毒とボケツッコミが特徴ですが、テーマは人生訓的なものです。
感じること、思うことは結構あったけど、アニメとしての面白さって観点ではどうなんでしょう。
個人的には貝木泥舟が大好きです。

このアニメを見ていて思ったのは最近流行の「アナと雪の女王」の主題歌「Let it go」。
花物語のテーマに一つと重なったので。
劇中歌なのにあの歌単独でも成り立つように上手に意訳して「ありのままで」と歌ってます。
個人的にはちょっと違うんじゃない?と思ってるんですが、あらゆる物は作者の手を離れた瞬間から一人歩きするものなので、聞いた人が勝手に解釈したり納得したりすればいいだけです。
特に歌詞ってものはそもそもがライターの心象と語彙に大きく左右される上に抽象的だし、ましてや外国語の歌詞を意訳するともう原型(ライターの思い)をとどめてはいられないでしょう。
それが言葉や文章の難しくもあり面白くて興味深いところですが。

さて、もう空が明るくなってきたんで寝ます。
Posted at 2014/08/24 05:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2014年08月21日 イイね!

突然のドナドナ

8/10に買い取り査定してもらったアコードワゴン。
お盆明けに電話があって8/19の夜に引き取られることになりました。

平日なので昼間は当然仕事です。
約束の夜8時半に帰社すると、ほぼ同時に業者さんもキャリアカーで到着。


すぐ書類に記名と押印。
車両内の荷物をささっと整理してキャリアカーに載せられます。


倉庫から購入時に付いていたアルミホイールとスタッドレス(純正アルミ)を運び出し、これもキャリアカーに載せます。


今回の買い取り業者さんは、お世話になってる会社さんの紹介で来られたんですが、実は5、6年前にFD3SスピリットRを買い取ってもらった業者さんでした。これもご縁ってものでしょう。

一通りの作業が終わったところでガレージにあるM2-1002を見せてほしいと言われました。
業者としての目ではなく、車好きで興味津々って感じの目の輝きだったので快諾。
実はこの方もマリナブルーのNA6のオーナーってことで、蒸し暑い中30分くらい立ち話で盛り上がりました。
KRCステッカーを見て「赤いNCの○○○さんってご存知ですか?」と。
これぞロードスターの世界なんですが意外なところで繋がっていくものです。

9月は中部ミーティング、M2ミーティングがあります。
軽井沢に行けなかったのでどちらかは行きます。
そしてまたロードスターの世界に浸りたいと思います。
Posted at 2014/08/21 02:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記

プロフィール

「125ccのバイクに乗ろう http://cvw.jp/b/196635/48598493/
何シテル?   08/14 04:06
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 456789
101112 13 141516
17181920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation