• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

NDロードスター試乗

目が覚めた時、窓から見える快晴の空に天気予報への恨みを呟かずにはいられなかった。
ドムドム食べたかった・・・

とは言え今日はKRCの日曜ミーティング。
出掛ける準備をいそいそと始めるのでした。

快晴とはいえ外気温は低め。
歳とともに風邪をひき易くなった我が身を恨みつつ、M2-1002ではなくストーリアをガレージから出す。

ワゴンRの感覚でアクセルペダルを踏むと、レベルが違うんだよ!と言わんばかりの走りで応えてくれるストーリアはやはり良いクルマ。
おぷてーさん謹製ワンオフマフラーの咆哮は気分を盛り上げてくれます。
適当に組んだリアサスの残念な仕上がりが唯一の欠点。
早く何とかしないと。

さて、日曜ミーティングの会場のかったかさんの会社には既に皆が集まっており、いつものように円やかな空気に包まれていました。



実は、この日お願いしたいことがありました。
それはかったかさんのNDロードスターに試乗させて貰うこと。

3週前の日曜、アバルト124スパイダーを試乗したことで、NDロードスターがどんな車なのか知りたくてしょうがなかったんです。
いつもは買わないクルマの試乗はしないし他人のクルマは運転しないんですが好奇心に負けました。



さて、レビューです。

一番感動したのはエグゾーストノート。
ただの排気音ではなく、気持ちのいいサウンドでした。
気分が盛り上がっていい。

あとレッドゾーンまでノンストレスで吹け上がるエンジン。
ただし1、2速での話です。
3速より上はやはり小排気量故の限界があります。
でもNA6のB6に比べれば遥かに良いエンジンです。
1.5リッターということでパワー不足を懸念しましたが、常に高回転をキープするようにギアを選択していれば動力性能に不満を感じることはないと思います。

そして124より軽快です。
100kgの重量差だけではなく、まるでホイールベースが短くなったような感じです。
でもヒラヒラというんじゃなく落ち着きがありシャシーの剛性の高さを感じます。

ステアはちょっと軽過ぎですが、オンザレールで狙った通りのラインをトレースできるし、ロールするけどあまりそれを感じさせずにしっかり曲がるのはジオメトリーが優れているんだと思います。
個人的には強アンダーのセッティングが好きなので、124同様イージー過ぎだと思ってしまいます。

アクセルがオルガンペダルなのでヒール&トーも最少は戸惑ったけど慣れれば何とかなります。

正しくスポーティーカーですが、街中でごく普通の運転をしていても気持ちよかったNAに対し、そう感じられるスピードレンジがもう少し高くなったような気がします。

気になったのはシートポジションが上手く取れないこと。
私の体が合わないだけかもしれませんが、どうにもしっくり来なくて困りました。



124スパイダーとNDロードスター。
これだけキャラクターが違うとは思いませんでした。
どちらがいいかは答えに窮します。
別物だから。

最後に。
かったかさん、NDを試乗させていただきありがとうございました。

Posted at 2017/02/19 23:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2017年02月18日 イイね!

触発と食欲

おぷてーさんが何シテル?で呟いたドムドムバーガー。

小学生の時、近所にできたダイエーの地下飲食店街にドムドムバーガーがあった。
そこでハンバーガーを初めて食べた。
焼きたてのパティとスライスしたゆで卵とレタスとピクルス(?)がサンドされたのがあって(商品名が思い出せない・・・)それが大好きだった。

一番近くの店はどこか検索したら三重県桑名市の桑栄メイトってところにあった。


もう週末に行くしかない!

と意気込んでいたら天気予報がちょいやばい。
さすがに雪降ったら躊躇する。
東海北陸道は夜間違いなく凍るし。
そもそもストーリアはノーマルタイヤだし。

そしたら今日、たけやんさんが何シテル?でドムドム報告。



あかんて、そんなん。

ああ、ドムドム食べたい・・・
どむぞうくんに会いたい・・・




Posted at 2017/02/18 22:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

同窓

大学卒業20年を記念して始めた同窓の友人会。
例年通り1月末~2月上旬で集まりました。

今年は群馬県の水上温泉。



新幹線で高崎まで行って、上越線で北上すること1時間。
谷川岳の麓、利根川沿いの渓谷。
内陸の山地らしく刺すように冷たい空気。
雪もそこそこ積もっている。



まあ友人と会うのに場所は問いません。
一緒に温泉に浸かり、御馳走を頬張り、酒を飲んで、話ができればいいんです。



来年は私が幹事です。
歳と共に各々の環境と状況への配慮が必要になっています。
最高に楽しい時となるように頑張ります。

Posted at 2017/02/05 17:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージの熱気対策とストーリアの軽整備 http://cvw.jp/b/196635/48591407/
何シテル?   08/10 13:09
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation