新天皇の即位礼正殿の儀で祝日となった今日ですが、うちの会社は朝から通常営業です。だけど、やることをやってしまえばシャバは休日なので暇になってきます。しかも天気は悪くない。
ということで夕方からサボってロードスターでドライブに出掛けました。
晴れてるとはいえ、灰色の雨雲があちこちに掛かっている状態。
いつ雨が降り出すか分からない感じだったので近場をぐるっと一回りしてきました。
国分浜。
ここは浜に乗入ができる希少な海岸です。
毎週のようにやってきた台風の後なので浜は漂着したゴミだらけでした。
ペットボトルのあまりの多さに驚きました。
浜から出て海岸線を流そうとすると目の前にポルシェが。
ドライバーさんがコーヒーブレイク中だったのでお声を掛けさせていただきました。
私はそんなに詳しくはないんですが多分930型のカレラ。
晴れた日にしか運転しないけど、もう30年乗っていらっしゃるそうです。
浜風が強く波しぶきと砂埃が酷かったので早々に立ち去られましたが、空冷のフラット6独特のエンジン音があまりに素晴らしく、視界から消え去るまで目を離せませんでした。
その後は定番のコースを軽く流します。
鼻ケ崎(国分トンネル上)
二上山からの風景
二上山 城山公園の平和観音像
帰途はヒーターを入れるくらい冷え込んでいましたが、久々にロードスターのオープンドライブを堪能できました。
帰宅してから、ファイナル変更・LSD装着・タイヤ交換に出したストーリアでのおわらサーキット攻略法を考えてみました。
NA1300cc、185タイヤなので目標タイムは58~59秒台に設定しました。
先日走った時に各ポイントでの速度を把握しているので、ファイナル変更後58秒台で走った場合どうなるか書き出してみました。
適当なシミュレーションなので実際はコースでかなり修正が必要ですが、2コーナーと9コーナーでレブリミットの7200rpmに当てながら走れば58秒の計算です。肝はインセクションを2速4000rpm以上で走れるギア比になったことです。
LSDを入れたこともありロスをかなり減らせるはず。
仕上がってくるのが楽しみです。
Posted at 2019/10/23 01:16:38 | |
トラックバック(0) |
M2-1002 | 日記