• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

思い立ったが吉日

新天皇の即位礼正殿の儀で祝日となった今日ですが、うちの会社は朝から通常営業です。だけど、やることをやってしまえばシャバは休日なので暇になってきます。しかも天気は悪くない。
ということで夕方からサボってロードスターでドライブに出掛けました。

晴れてるとはいえ、灰色の雨雲があちこちに掛かっている状態。
いつ雨が降り出すか分からない感じだったので近場をぐるっと一回りしてきました。

国分浜。
ここは浜に乗入ができる希少な海岸です。
毎週のようにやってきた台風の後なので浜は漂着したゴミだらけでした。
ペットボトルのあまりの多さに驚きました。


浜から出て海岸線を流そうとすると目の前にポルシェが。
ドライバーさんがコーヒーブレイク中だったのでお声を掛けさせていただきました。



私はそんなに詳しくはないんですが多分930型のカレラ。
晴れた日にしか運転しないけど、もう30年乗っていらっしゃるそうです。
浜風が強く波しぶきと砂埃が酷かったので早々に立ち去られましたが、空冷のフラット6独特のエンジン音があまりに素晴らしく、視界から消え去るまで目を離せませんでした。



その後は定番のコースを軽く流します。

鼻ケ崎(国分トンネル上)


二上山からの風景


二上山 城山公園の平和観音像


帰途はヒーターを入れるくらい冷え込んでいましたが、久々にロードスターのオープンドライブを堪能できました。

帰宅してから、ファイナル変更・LSD装着・タイヤ交換に出したストーリアでのおわらサーキット攻略法を考えてみました。
NA1300cc、185タイヤなので目標タイムは58~59秒台に設定しました。
先日走った時に各ポイントでの速度を把握しているので、ファイナル変更後58秒台で走った場合どうなるか書き出してみました。



適当なシミュレーションなので実際はコースでかなり修正が必要ですが、2コーナーと9コーナーでレブリミットの7200rpmに当てながら走れば58秒の計算です。肝はインセクションを2速4000rpm以上で走れるギア比になったことです。
LSDを入れたこともありロスをかなり減らせるはず。
仕上がってくるのが楽しみです。

Posted at 2019/10/23 01:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2-1002 | 日記
2019年10月21日 イイね!

2ヶ月

いつの間にか2ヶ月近く過ぎていました。

最後にロードスターに乗ったのは9月1日。
その後、ストーリアでサーキットを走ったものの、仕事で多忙を極め休日もなく働いていました。
プレッシャーで胃は痛いわ、下痢は続くわ、夢の中でも仕事をしてるわとなかなかハードな日々でしたが、そんな大仕事も今日で一段落。
今週末は2年半かけて開発した新店オープンだし、来週末も仕事が入っているのでまたしばらく休みなしですが、隙を見てわずかな時間でもロードスターで走りに行こうと思います。

そんなわけでただいまバッテリー充電中です。

Posted at 2019/10/22 01:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2-1002 | 日記
2019年10月12日 イイね!

リアのバネ交換

ストーリアですが、折角チューニングパーツを揃えたのに仕事が忙しくて全く休めない状態が続き、大道さんちに車両を持ち込めません。
それに明日13日はロードスター30周年ミーティングが広島で開催されます。
広島辺りをふらふらと旅しようと思っていたけどそれも無理。
更には10月27日は金沢マラソンのボランティアに参加する予定でしたが、それも仕事でキャンセル。
まあ、そんな時もあります。
でも今日は台風のお蔭で夕方から仕事をサボって帰宅して、のんびり過ごしていました。

明日、明後日はまた用事と仕事があるので、夜11時に思い付きでストーリアのリアバネを交換することにしました。

現在はTEINの3kgです。


それを特注の6kgのものに交換です。
まず見た目がごついです。
1G状態で線間密着するしストロークも短いので一般道での乗り心地は極悪になります。


ストーリアはサーキット専用と割り切っているのでいいんですが、継ぎ目や段差で「ドガン!」と激しい突き上げがくるので、ただでさえ歪んでいる車体へのストレスだけが心配です。

いづれにしろリジッドサスの足回り交換はなんか面倒臭いんで好きになれません。


ロードスター30周年ミーティングが素晴らしいイベントとなることを、遠く北陸の地から祈っています。

Posted at 2019/10/13 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記

プロフィール

「中古工具屋で物色するのが好きだけど、最近TKCやマキタなどのブランド物は新品の1〜2割引程度なので新品を買うことにしてる。
狭っ苦しいところで小手先の大工仕事ばかりしてるんでペン型ドライバーが欲しいのでこれを買おうと思ってるけどオススメあれば教えて下さい。」
何シテル?   08/05 10:35
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

萩城跡と詰丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:13:41
またまた試運転 右腕日焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:30:39
いよいよ有料化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:34:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation