• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

本当に丸9年経ちました☆

本当に丸9年経ちました☆
イメージカラーのシルバーも眩しく、2nd Anniversaryコペンが手元に来て9年目の記念日♪ 確か引渡しも、ちょうど今頃の時間だったですかねぇ。 どうしても記念写真が欲しくて、夕日と追いかけっこしながら秩父までドライブしたのが懐かしいです。 その間、ぶつけられたり、ぶつけたり、飛び石なん ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 12:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年11月27日 イイね!

気になる車窓から

気になる車窓から
みんカラ登録している皆さんでしたら、良く通る道に気になる不動車ってありませんか? 私が気になってる中の1台がコレ。 お茶した帰り、時々通る高架下の空き地に放置してあるエスプリです。 気が付いてからすでに数年経ってますが、手前の木の成長具合からも推察できるとおり、載せられているレッカーともども1 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月24日 イイね!

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その9)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その9)
今週もチビチビ進めております。 手を入れただけ見栄えよくなっていくのが嬉しいのもあってコッチにかけてた時間も多かったので、今回はちょっとアッサリですがm(__)m まず、前回作ったマフラーを取り付けるために基部をパテ盛りして形状出し。 盛りと強度が必要なので、ここはエポキシパテを使ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 17:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2013年11月24日 イイね!

出戻りモデラーが息抜きするとこうなる (その2)

出戻りモデラーが息抜きするとこうなる (その2)
ここ2週間ほど、本命キットの合間にこんなものを作ってました。 私と同年代以上でタミヤMMシリーズを組んだことのある方にはおなじみなバイク2台セットの片割れ、ツェンダップKS750です。 ちなみに素組みするとこんな感じ。 最近のキットを見慣れてしまうとあっさりし過ぎなのは否めませんが、細かいと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2013年11月22日 イイね!

そろそろいいかな

そろそろいいかな
ヘビーローテーションちうw これから1ヶ月のためだけにナビのHDDに入れてるようなものですしね~。 問題はナビシートに座ってくれる女子がいないことだ…る~るる~(T_T)
続きを読む
Posted at 2013/11/22 18:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月21日 イイね!

なんかふっ切れたのか?

なんかふっ切れたのか?
今度の東京モーターショーで、三菱とガルパンがコラボするらしいですね。 公式痛車はトヨタだったし、個人的になんとなく堅いイメージのある三菱というのがちょっと意外かも。 なんでもスマホに専用アプリをダウンロードすると、ARコンパニオンの西住殿が案内してくれたり記念撮影ができるとか。 さすが、無助走 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 00:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2013年11月17日 イイね!

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その8)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その8)
ショボショボする目と格闘しながら進めております。 今週はゼロからマフラーをスクラッチ。 というのも、大戦末期の車輌なので本来は簡易型の竹槍マフラーのはずなんですが、キットにはⅣ号戦車同様の横置き筒型マフラーが付いています。 それだけなら4mmのプラパイプが入手できた時点でほぼ終了なんですが、再 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 17:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2013年11月15日 イイね!

特定検診と予防接種を受けてきた

特定検診と予防接種を受けてきた
特に検診を受けることが無くなったので、自治体の特定検診を受けてきました。 (身体的に)バリウム飲めないので、いつも通り尿検査と胸のX線だけの気休めですけど… ものはついでってことで、インフルエンザの予防接種も一発いただいたり。 予防接種→採血の順だったんですけど、これって大丈夫なの?
続きを読む
Posted at 2013/11/15 15:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月13日 イイね!

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(番外編)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(番外編)
はい、 老眼鏡 ですがそれがナニか? コペンでコンソール下の作業なんかで以前から自覚はあったんですが、どうも目の前15~20cmの範囲の焦点が合わなくて、特に模型作るようになってから細かいディティールの確認が辛いんですわ。 てことで、100均で試しがけして一番よく見えたヤツを購入。 どうせ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 18:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2013年11月10日 イイね!

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その7)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その7)
今週は息抜きが過ぎた感もありますが、グダグダと進めております。 でもって今回は ザ・転輪ズ part2 先日のブログに上げた転輪セットから、置き換え用の鋼製転輪、上部転輪を組んでました。 え~、またこの程度しかやってなかったの?と思われそうですが、コレですね~転輪1個に コレだけの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4567 8 9
101112 1314 1516
17181920 21 2223
242526 27 282930

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation