• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2023年01月12日 イイね!

らーめん 月の兎影@松本市双葉

らーめん 月の兎影@松本市双葉今月の限定は去年1月以来、1年ぶりの登場となるこちら。



“鰹塩とんこつラーメン(950円)”です。



去年より30円アップ。これまで同様“中濃とんこつ”がベースで、豚骨と鰹がそれぞれ高い濃度でバランス良く効いています。ずっしりしていますが、塩ダレの効果か口当たりは最後まですっきり。



重たくなるギリギリのところで白髪ネギがとても効果的。魚介好きならおすすめです。
Posted at 2023/01/17 20:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年01月12日 イイね!

屋台らぅめん大玖未(たくみ)@松本市宮田

屋台らぅめん大玖未(たくみ)@松本市宮田alt

かつて安曇野市三郷や松本市南浅間で営業していた「らぅめん大玖未」。現在はキッチンカーとなって営業しています。

alt

場所は姉妹店である「焼肉ハウス 大将軍」の店舗前。夏場はイベント会場などへ出張営業されているそうですが、いまの時期は親店前にほぼ常駐。テーブルが置かれていて、その場で食べることができるようです。

alt

麺メニューは現在1種類のみ…と写真を撮っていたら、気付いた店主が「寒いので店内でどうぞ」と中へ案内してくださいました。

alt

店内のカウンターにはチラシを兼ねたメニュー。並と大のみとシンプルです。



“濃厚骨肉らぅめん(800円)”





別皿で紅生姜も。



韓国料理「ソルロンタン」を思わせる牛骨メインの白濁スープで、はじめは牛骨特有の甘みが感じられます。牛骨を炊いたあとに豚頭や鶏などを加えて旨みをじっくり抽出しているとのこと。辛ネギを混ぜると胡麻油の風味とピリッとクセになる辛さがプラス。見た目以上にあっさり、そしてリッチな味わい。



お店の前では冷凍した同じラーメンを自販機で販売。他にもお肉や“カルビ丼”や“和牛合いがけカレー”など気になる商品がずらり。



営業時間はご覧の通り。牛の清湯スープを使いワサビを合わせた塩らぅめんも近日登場予定だとか。SNSでお知らせされるようです。


松本市宮田1−16
平日…11:30~13:30、17:00~21:00
土日祝…11:00~14:00
水曜日定休、悪天候時休み
Posted at 2023/01/13 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年01月09日 イイね!

麺とび 六方 エルサあづみ野店@安曇野市三郷

麺とび 六方 エルサあづみ野店@安曇野市三郷

安曇野市での仕事帰り、つけ麺の気分になり少し遠回りして珍しく夜ラーメン。



“つけ麺”“つけラーメン”の2種類がありますが、お目当てはこちら。



“つけラーメン(930円)”です。

松本市の村井本店では何度も食べているメニュー。酸味と胡麻油香る個性的なつけ汁は個人的に好み。麺はきっちり水気を切っていますが、やわらかめなので迫力がスポイルされてるのが惜しく感じます。とはいえ、食べていてラーメンほど重たくないのがいいですね。19時過ぎの訪店ですが、この時間は空いているのでスムーズ。
Posted at 2023/01/15 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年01月09日 イイね!

信州濃厚味噌らーめん 信々白雪@安曇野市豊科

信州濃厚味噌らーめん 信々白雪@安曇野市豊科開店直後の去年6月以来です。



3連休のお昼時とあってかなり混雑していました。入口には『提供まで約20分』という貼り紙も。



オープンからおよそ半年。麺メニューの価格は据え置かれていますが、大盛りの1.5玉と2玉の価格がそれぞれ値上げ。



期間限定メニューがあったので、今回はそちらを選んでみました。ちなみに去年9月に登場したようですが、期間限定がいつまでなのかは不明。



“焦がしニンニク【黒】みそラーメン(800円)”です。

肉味噌󠄀ラーメンに焦がしニンニクのマー油とニンニクチップを表面に散りばめたもの。



ねっとりした粘り気の多い濃厚スープにマー油の香ばしさと炒め野菜の焦がしフレーバーが複雑かつバランス良く重なり合います。豊かな香りながらメニュー説明にある通りニンニク臭がしないので食べやすく仕上がっています。

少し重ためですが食欲をそそる香りと相まって、ハマる人にはかなりハマりそう。美味しくいただきました。
Posted at 2023/01/10 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年01月08日 イイね!

麺屋 黄昏@松本市庄内

麺屋 黄昏@松本市庄内

お店のSNSで数量限定メニュー開始のお知らせが出ていたので、提供初日の正午前に訪店。



“ガツンとアゴニボらーめん(900円)”です。

「黄昏」初の魚介清湯スープ。いわゆる「燕三条系」をイメージした雰囲気。大量のアゴ煮干しによるエグみと酸味が強烈で、一口目のインパクトは抜群。そしてキレッキレ。やり過ぎと思えるほどの主張でしたが、少し食べ進めるとすぐに慣れてマイルドになっていきます。



麺はつけ麺用の太縮れを使用。茹でる前にその都度手揉みしていました。強いスープに引けを取らない存在感。玉ねぎは刻みではなくスライス。フレッシュなのでいきなり食べると辛味が強く、序盤にスープに沈めて熱を入れたら食べやすくなりました。

事前に杯数はかなり少ないと告知されていましたが、かなり人気があったようで初日の昼で完売。タイミングが合い、とてもラッキーでした。好評だったことから機会があればまた作りたいとのこと。
関連情報URL : https://menya-tasogare.com/
Posted at 2023/01/09 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4567
8 91011 12 1314
15161718 1920 21
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation