• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

【移転】鴨麺 あら井@松本市中央

【移転】鴨麺 あら井@松本市中央alt

2023/12/29をもって移転のため閉店。

alt

この場所は長年「田内屋」といううどん店があり、その後は立ち食い蕎麦のお店でした。

alt
※2005/8撮影

「鴨麺あら井」2019/9にオープン



前回の訪店時と比べると、松竹梅のランク分けが無くなり、構成を変えた上で価格改定。



食べ納めに選んだのは“鴨せいろ(1,980円)”です。

事前に知ってはいたものの、やはり驚く価格。



つけ汁は上品な鴨の香りが感じられ、醤油の風味もマッチ。2種の鴨肉はしっとりして旨みも十分。



声をかける前に頃合いを計ってスープ割り用の出汁を出してくださいました。

移転後について、御代田町の国道18号沿いに2024年春を予定しているとのことです。今度は広いお店になるようで、ホールスタッフを雇い、店主は厨房で専念されるスタイルになるとか。
Posted at 2024/01/03 10:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年12月17日 イイね!

ブルーメン@筑北村

ブルーメン@筑北村筑北村で午前中に予定が…となると、お昼に浮かんだのはこちら。



去年9月以来の「ブルーメン」です。



日曜日の正午過ぎということで到着した時はほぼ満席。



ラーメンにカレーを付けると+300円、チャーシューメンにカレーだと+200円…といろいろバグっています(笑)。



店内は下膳もままならない状況でしたが空いているカウンターに座り、前の客の器を隣席の方と一緒に片付けながら待ちました。少し落ち着いたところでようやく注文。



“ラーメンとカツカレーセット(1,000円)”です。

前回は合体したものだったので、今回はラーメンとカレーを分けてみました(笑)



シンプルなラーメンはほんのり魚介が効いた和風の味。



いかにも中華そばといった雰囲気の細縮れ麺。カチッと締まったチャーシューが2枚。画像では目立ちませんが、表面に浮いた焦がしネギの香ばしさが引き立ち食欲をそそります。



甘めのカツカレーにはコーヒーポーション?で一工夫。



揚げたてのカツが乗ったカレーにラーメンが付き、これで1,000円というのはちょっとスゴすぎ。
Posted at 2023/12/30 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年12月16日 イイね!

らーめん 月の兎影@松本市双葉

らーめん 月の兎影@松本市双葉

12月の限定をいただきに。



今月はレギュラーメニューの“中濃とんこつ”のスープと塩ダレ、そして鯵節の組み合わせ。



“鯵節香る塩豚骨ラーメン(1,100円)”です。



今年1月の限定“鰹塩とんこつラーメン”とは異なり、紫玉ねぎや三つ葉で彩りは和。一般的な煮干しよりも鯵の風味が上品かつ豊か。豚骨はマイルドながら鯵の酸味に負けない重厚感。



トッピングされる焼いたカブの甘さが良い箸休めに。

年内の営業は12/30まで(材料終了次第クローズ)。年明け1/4から通常営業です。
Posted at 2023/12/30 01:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年12月16日 イイね!

麺屋 黄昏@松本市庄内

麺屋 黄昏@松本市庄内

人気メニューが数量限定で復活…という当日に。



レギュラーメニューが新しくなっていました。



この日のお目当てはこちら。



“白湯らーめん(950円)”です。

つけ麺は去年いただいているので、今回はラーメンバージョンを。



白濁スープは鶏の旨みと甘みがギュッと凝縮。飲み進めるうちにクリーミィさが増していく印象ですが後味は重たくない。厚いチャーシューも食べ応えあり。

この翌日から“白味噌󠄀白湯”も登場しましたが、“白湯”とともに12/21で今回分は早くも売り切れ。次の機会には白味噌を。
関連情報URL : https://menya-tasogare.com/
Posted at 2023/12/25 21:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年12月15日 イイね!

麺とび六方 松川店@松川村

麺とび六方 松川店@松川村2日続けての松川村。



前日に続いて「麦一粒」さんも考えましたが、ガッツリ気分だったのでお隣の「六方」へ。



二郎系ラーメンの中からこちらを。



“味噌󠄀豚骨ラーメン 中(1,030円)”です。

中と大は同価格ですが、このあとのことを考えて中盛りに。ニンニク増し、野菜と脂は普通です。そして二郎系では珍しく麺の太さを太麺・中麺・細麵から選べます。ここはやっぱり太麺で。



スープはあっさりめの味噌󠄀ですが、全体のボリュームがあるので重たくなく丁度いい塩梅。ニンニクの相性が良いのは言わずもがな。他の味にはない味噌だけの白髪ネギもいい仕事ぶり。

そして卓上の一味も途中で入れましたが、味噌にはやはり合いますね。麺はコシが強いというよりも若干かための茹で上がり。
Posted at 2023/12/24 22:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 45 6 78 9
10111213 14 15 16
17181920 212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation