• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

らぁ麺 トイロ@安曇野市穂高

らぁ麺 トイロ@安曇野市穂高朝7時から提供されているこちらの「朝ラー」を初めていただきに。ご主人は“朝型”なのだとか。



到着したのは朝7:20ごろ。見ての通り、雪が降る寒い朝でした。



朝限定メニューはこちらの2種類。



今回は半ラーメンとお茶漬けのセット“トイロの朝(650円)”をいただきました。

550円だった当初よりも値上げされていますが、それでもこの価格は嬉しいですね。



醤油と塩から選べ、今回は醤油で。朝いただくにはちょうどいい麺量。あっさり薄味ながら旨みでグイグイ進むラーメンです。



ご飯に山葵と岩海苔を乗せ、そこにスープを注いでいただく茶漬け。



美味しくないわけがないですよね(笑)。イレギュラーで早い出勤の日でしたが、朝からリッチな気分になりました。
Posted at 2024/02/03 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2024年01月12日 イイね!

喜多方らぁめん 喜本@松本市桐

喜多方らぁめん 喜本@松本市桐「辛菜麺 烈火」跡に2023/12/8オープン。



オープン直後は大行列だったため、落ち着いてきたタイミングでようやく。



外に置かれた看板に駐車場の案内がありました。



店舗正面のほか、建物の裏手にある「さくらパーキング」に4台分を確保。



「きもと」と書かれたパイロンが置かれています。



入口左手に券売機。



カレーにも力を入れている様子。ラーメンのハーフと組み合わせていただきたいところ。



券売機の横には写真付きのメニューも設置。喜多方とにんにく・しょうがも合うのか、こちらも気になりますね。



店内は「烈火」のレイアウトそのまま。セルフの水を持ってカウンターの席へ案内され、スタッフに食券を渡します。オープンから1か月が経過したこともあってか、14時過ぎで前客0、後客1という状況。





各席にもメニュー表が置かれていました。



まずは基本の“らぁめん(850円)”を。



麺とタレの醤油は喜多方から仕入れているのだとか。魚介の旨みが効いたあっさり和風スープにピロピロとした滑らかな多加水縮れ麺。麺は並でも150gくらいでしょうか、ちょっと多めに感じます。卓上の黒胡椒を途中で振りかけても好相性。

カレーも気になりますが、焼きアゴを使用した“塩らぁめん”もぜひ食べてみたい…。


松本市桐2丁目5−8 滝沢ビル 1階
11:30~15:00、18:00~21:00(各30分前L.O.) ※土日は昼営業のみ
月曜日定休
Posted at 2024/01/31 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2024年01月12日 イイね!

中国料理 十二食堂@松本市蟻ヶ崎

中国料理 十二食堂@松本市蟻ヶ崎alt

「中国料理 唐坊(タンファン) 蟻ヶ崎店」が2023/12にリニューアル。

alt

12月にオープンしたので「十二食堂」なのだとか。

alt

alt

alt

alt

壁メニューも含め、麺類だけでこれだけ豊富なラインナップ。

alt

別紙メニューに記載され、外の窓にも貼られていた名物を。

alt

それが“刀削麺(980円)”

alt

甘じょっぱいクリアなスープに挽肉の胡椒が風味にプラス。幅広の麺はコシが強くガッチリむちむちとした食感。勢いよく啜ると暴れるのでスープの飛び散りには注意(笑)。

alt

タイミングを見計らいサービスで提供される食後のホットコーヒーも。

alt

現在はプレオープン中で、厨房設備を改装した上で2月に本オープン予定とのことです。


松本市蟻ケ崎4丁目9−5 MKビル
11:00~14:00、17:00~21:30
定休日なし
Posted at 2024/01/30 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2024年01月09日 イイね!

王道家直伝家系ラーメン みなみ家@松本市高宮東

王道家直伝家系ラーメン みなみ家@松本市高宮東年末年始のラーメン日記もありますが、新しくオープンしたお店を先に紹介。

alt

「餃子の味蔵」居抜きに2024/1/6オープンした「みなみ家」です。店名にもある通り「王道家@柏市」のフランチャイズで、その第1号店。

alt
※2023/12/21撮影

12月上旬にオープンの情報があり、12/21には看板の設置作業が行われていました。オープン初日とその翌日は公式X(Twitter)のフォロワー限定で各日先着150人ラーメン1杯無料ということで大行列だったようです。

alt

定休日を挟んだ今日も平日ながら昼から混んでいました。正午ごろは外に20人ほどが並んでいたため一旦回避。14時過ぎに再び訪れると外待ちはなく、店内に5~6人待っている状態でした。

alt

店内に入ったところに券売機があります。“ラーメン”“つけ麺”の2本柱ですが、現在“つけ麺”の提供はなし。

alt

alt

alt

alt

店内の至るところに食べ方の指南などが貼られています。

alt

オーダーしたのは“ラーメン(780円)”と、トッピングの“ほうれん草(100円)”

『ライスに合う様に最初から塩っぱめ』と書かれていたので、味の好みなどは全て[ふつうめ]でお願いしました。

alt

麺類を頼むとライス1杯サービスがあり、サイズは大中小から選べます。今回は[中]を選択。

alt

実は席に着いてすぐラーメンが出てきたのですがトッピング満載で明らかに頼んだものと違うものが出てきました。別の席と間違えた様子で改めて注文の確認があり頼んだラーメンが出てきましたが、今度は『ライス大です!』と…ライスはサービスですので、そのままありがたくいただきます(笑)。



若さを感じるあっさりとした豚骨スープに、塩カドがしっかりと尖ったパンチあるタレ。豚骨はこれから継ぎ足しながら段階的に濃度が高くなっていくのでしょうね。麺は太く短めでちょっと啜りづらいです。コシよりもムッチリとした弾力感があるタイプ。





卓上のアイテムはかなり充実。特に『刻みしょうがをお試しください、パンチが出ますので』とスタッフが客席を回り何度も声かけするほど推している様子。なお、ティッシュはカウンター席の下に用意されています。



スタッフは厨房もフロアも右往左往していて、次々訪れる客をさばくのに精いっぱい。このあたりは徐々に慣れていってほしいですね。営業は22時までですが、スープ切れで早仕舞いの日もあるようです。



なお駐車場は店舗の奥に加え、「長野銀行」との間の北側にも第2駐車場を確保。10台ほど停められそうです。また、他店への駐車と併せて「代表待ち」も禁止されていますので注意したいですね。


松本市高宮東5−14
11:00~15:00、17:00~22:00(土日祝は11:00~16:00、16:30〜22:00)各15分前L.O.
月曜日定休
Posted at 2024/01/09 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2024年01月08日 イイね!

遊食処 御 〜 こうちゃん@安曇野市豊科

遊食処 御 〜 こうちゃん@安曇野市豊科かつて松本警察署の南側にあった「こうちゃんうどん」というログハウスのお店が前身。見た目はラーメンで実はうどん…という、創作うどんが評判でした。



余談ですが…こちらの建物は「鹿児島ラーメン 桜島 豊科インター店」だった場所。



去年2月にうどんを封じ、店名も変えた上で無農薬野菜などを主としたこだわりの3種のみで営業されています。



同じ建物内で喫茶店も営業されていました。そちらを任されていた店主の母親の体調の都合で一時休業中。









今回いただいたのはこちら。



“野菜溶け込む鴨だし魚醤つけめん(1,380円)”です。



あっさり和風ながら他店とは全く異なる独特な鰹出汁のつけ汁。



氷できっちり絞められたコシの強い太麺。



麺が山盛りに見えて一瞬慄きましたが、水切り用のざるに氷が乗っています。



優しい油の口当たりが印象的。



〆はスープ割りかお茶漬けがいただけます。手間のかからないであろうスープ割りをお願いしたところ「お茶漬けがおすすめ」と進言され、そちらでお願いしました。



このつけ麺の提供は、仕込みの都合で今月末で終了とのこと。訪れる際は営業時間も含めて事前にご確認ください。


安曇野市豊科南穂高107-4
11:00~15:00
月曜日定休
Posted at 2024/01/30 00:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 456
7 8 91011 12 13
1415 1617 18 19 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation