• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

アームレスト開閉レバー(カバーラッチ)の入手方法

アームレスト開閉レバー(カバーラッチ)の入手方法 以前、整備手帳で「アームレスト開閉レバーの修理」をご紹介しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/590265/2042667/note.aspx

このときはレバーを自分で補強修復したのですが、とうとう新品パーツを単体入手できるようになったのでご紹介します。

ヤフオクで、「アウディ A6 C6 アームレスト カバーラッチ」 で検索すると出てきます。
これは中国からの直輸入品のようです。

実はこのパーツが中国で生産されていて、中国国内WEBサイトでは普通に単体販売されていることは知っていました。
外国人でもAlibaba.com経由なら入手できそうだと思ってはいたのですが、こんな些細な部品を買うには手間隙が割に合わないな~と放置してました。

ヤフオクで、日本語で、送料込みでこの価格ならばこの出品者から買ったほうがよさそうです。

ちなみに、私がツメを折ってしまった裏ブタ側は売って無いようです・・・(泣
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2014/06/02 12:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 20:30
う~む。
買っておいた方が良いのだろうか(汗)
結構なお値段なのにびっくりです。

そういえば、僕のA6はセンターアームレストの内装は前オーナーさんがタッチアップペイントをこぼしたらしいのですが、交換しようとお値段を調べてみました。

起毛の部品なので大した値段で無いだろうと思ったら、びっくり!
ということで、そのままであります(汗)
コメントへの返答
2014年6月2日 21:00
こんばんは!コメントありがとうございます。

はい、この部品が1700円と思うとびっくりしますが、個人的には買っておかれることを強力にお勧めします。かなり華奢な部品なのでいつ壊れてもおかしくありませんので。

アームレスト内装が汚れているのですね・・・うーん、AUDI部品は高いですからね~
平面部分だけだったら、滑り止めシートなどをカットして敷いておくという手もありますね。

2014年6月18日 20:00
有益な情報、ありがとうございます♪

なかなか修理せずにいましたが、この部品だけで購入可能なら、部品交換で済むので、重い腰も上がりそうです(笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 20:52
こんばんは!コメントありがとうございます。

はい、私も壊したときにこの部品があれば楽だったのに・・・と思ってしまいます。

AUDI・VW部品は中国産が多いので直接入手する方法を開発中です・・・

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation