• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

Androidアプリ 「Tasker」 を使ってみる

Androidアプリ 「Tasker」 を使ってみる Android端末であるMINIX NEOを車載メディアプレイヤーとして利用するに当たり、動画ファイルを実際に再生するアプリとしては「MX動画プレイヤー」を使うことに決めています。

・再生できるファイルの種類が非常に多い
 (MP4は勿論ブルーレイのISOファイルも再生できる)
・再生がスムーズでカクカクしない
・停止した場所を覚えていて、次回再生開始時に自動的に続きから再生が可能

プレーヤーはこれで一旦決まりなのですが、使い勝手に一工夫が必要だと思っています。
車に乗り込み、イグニッションをオンにしたらMINIXの電源が入るだけではなく、MX動画プレイヤーが自動的に起動し、さらに自動的に前回の続きから再生が始まるようにしたいのです。さてどうしたら良いか・・・

その課題を解決するために、今回「Tasker」というアプリを試してみました。
これは非常に面白いアプリで、簡単に言うと、「何かが起きたら、何かをさせる」 を実現できるのです。

応用例(適当に書いていますが)
 ・ある場所に来たら=>自動で電源OFFする
 ・画面に触れたら=>特定のアプリを起動させる
 ・バッテリーがある値より少なくなったら=>アラーム音を出す
 ・BlueTooth機器が近くに来たら=>機内モードにする+画面を明るくする
 ・嫁の誕生日が来たら=>ハッピーバースデーメールを出す(笑

以下の画面は「何が起きたら」のカテゴリ一覧です。この一段下に詳細なテンプレートが用意されています。Eventは発生事象、Stateは状態、Locationは場所ですね。


これは上記「Event」の下の詳細テンプレートです。時間がXXしたら、とか画面がXXしたら、といったイベントをタスクの起動条件として設定できます。
例えばSensorの下にはさらに「端末をシェイクしたら」といったより具体的なイベントテンプレートが用意されています。


今回は
MINIX NEOの電源がONになったら=>MX動画プレイヤーを起動し + 再生ボタンを押す
という連続処理の組み合わせができるかを試してみました。
以下は後半部分(タスク部)のサンプルです。


設定の結果は上々で、電源ONしてAndroidOS起動後にMX動画プレイヤーが自動再生されるまでを実現できました!!

このアプリはいろいろと使えそうです。
特に嫁向けの”おめでとうメール”が一番使えるかも(笑
ブログ一覧 | 音楽関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/10/17 16:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

芝桜
THE TALLさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

大工が日曜日大工🤣
ヒロ桜井さん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 19:01
アンドロイドの車載最適化、面白いですね~
うまく使えば、ナビ~av関連まで統合できそうですね。
私の場合、嫁へのおめでとうメールは自動送信できても、送ったことを忘れていてバレそうです(笑)
コメントへの返答
2014年10月17日 22:27
車に直接関係ない話題にもかかわらずお読み頂きありがとうございます!

Bluetooth接続するタイプのGPSレシーバーが世の中にはあるのでナビ化もできそうですね。

送ったことを忘れてバレる・・・なるほど、それは盲点でした!!
やっぱりダメかな~(笑
2014年10月17日 20:14
ほう!
さすがアンドロイドベースですね。
アンドロイドは沢山ソフトが出ているので、このような事も可能なのですね。
ますます気になります!
今後も展開を楽しみにしておりますよ!
コメントへの返答
2014年10月17日 22:36
こんなマイナーな話題にお付き合い頂きありがとうございます!

このアプリで面白いのは”Location”です。Google Map経由で場所を定義して、そこに着いたらXXXする、とか、そこを離れたらXXXXする、とか設定できるようです。
塾を出たらメールを出す、といった設定を子供のスマホに設定すると良いかもしれません。

2015年8月17日 17:37
こんにちは、突然すみません。自分も同じように車載でAndroidのXperia Z3 Tabletを使っています。
MX動画プレイヤーをbluetooth接続して使用しているのですが、エンジンを切ってbluetoothが切断されるとタブレットも停止するのですが動画の再生が最初からになってしまいます。通常使用の時はレジューム再生を「はい」にしてあるので続きから再生されるのですが、、エンジン切った時に再生されている動画だけ最初からになってしまします。
表題とは少しズレた事ですみませんが、もし設定などで対処できる方法をご存じでしたらお教えください。
コメントへの返答
2015年8月19日 14:14
こんにちは!質問ありがとうございます!

Bluetoothの切断に連動して、AndroidOSも停止するようにTaskerで設定済みである とします。その前提で以下の話を進めます。

多分ですが、先にMX Playerの再生を停止させてから、システム(OS)を停止させる必要があります。
Bluetooth停止後の最初のタスクとしてMedia Playerの停止(Media Control の Cmd=STOP)を行えば良いと思います。
MX Playerは再生停止ではなくてもPlayerのKILLでも再生場所を覚えていることもありますが、OSレベルのKILLでは再生場所を記録するタイミングが取れないようです。
お試しくださいませ。
2015年8月19日 15:55
お返事ありがとうございます。Taskerというアプリで試してみようと思います。
分かりやすく教えていただきありがとうございました。

プロフィール

「@くまモンNo7 何に反応したんでしょうね。ログなどに残らないのかな。」
何シテル?   04/24 22:54
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation