• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

音が気になったので見てもらいました

音が気になったので見てもらいました アイドリング時にエンジンからの「カラカラ」音が気になるようになりました。音楽とエアコンを止めるとドアを閉めていても運転席に音が届きます。そんなに大きな音ではないのですが、気になって仕方ありません。

ドライブベルトやプーリーの劣化を疑いましたが、念のためプロの意見を聞くべく、いつものショップにお邪魔しました。今日はこんな車が展示してありました(売り物です)
信じられないくらい車高が低い!人間が乗り込めるのだろうか(笑


早速音を聞いてもらいます。

担当さんの意見では、少なくともベルト関係では無くて、これはタペット音では無いか、ということでした。うーむ。(他にインジェクターの可能性にも言及されましたが)
まずはオイル交換と添加剤で様子を見ることをすすめられたので素直に従ってみました。前回輸入品のシェルウルトラヒリックスに交換してから9か月/2,500Kmしか走ってないけど。。。診断料かな。
急に出てきた音なのか?元からあった音なのに気づいていなかっただけなのか?そもそも本当にタペット音なのか?・・・音関係の問題は本当に難しい。特に今回は私は気になっているけど、担当さんからは「これ、気になります?」と顔に書いてあったくらいなので(笑  とりあえず新オイルと添加剤で改善すると良いなぁ。

ちなみにこちらのショップはポルシェメインのお店ですが、本日はギブリ2台、クアトロポルテ1台、グランツーリスモ1台が入庫したので、マセラティDayだったそうな。コロナウイルスによる商売への影響は余り無かったそうで良かったです。
ブログ一覧 | トラブル対応 | クルマ
Posted at 2020/05/31 18:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 20:52
こんばんは。

Dで
「オイル半年くらいで
交換がオススメです。」
て、言ってました。

根拠は謎ですが・・笑

私はマニア?なので
5〜6ヶ月 1000キロで交換してます!

ショップで入れたオイルと添加剤の
メーカーが気になります。笑
コメントへの返答
2020年5月31日 21:28
コメントありがとうございます!
早め早めの交換が車には絶対に優しいですよね。財布には優しく無いのですが(笑
オイルと添加剤の話は後ほど。
2020年5月31日 22:04
どもどもー❤️
温まっても鳴ってますか?

始動時ならそんなもんじゃないかと
<(根拠の無い自信w)

モリブデンやらポリマーの添加剤で
静かになったらラッキーかもー♪



こちらはトヨタ自慢の
新型のポリマーが入ったGRオイルで、

粘度指数289とかでw


ギブリちゃん戻って来たら試しますので(^^)

しばしお待ち下さいませ(^^)
コメントへの返答
2020年5月31日 22:32
温まっても鳴ってます(泣
夜中に信号待ちしてると小さくカチャカチャと、、、気になります。
添加剤の類ってこの前のクーラントブースター以外は今まで使ったことが無いのでどうなるか?

GRオイル、気になりますね〜
2020年6月1日 6:57
156の頃、使ったオイルが柔らかすぎてタペット音が出たことが有ります
オイル温度が上がった頃に、アイドリング程度の回転数に落ちるとパチパチ叩くような音がしてました 既定の粘度に変えると無事治まったのですが、気になる音でしたね~
ちなみに最近の車はほとんど油圧タペットだと思うので、回転上げると油圧も上がって症状が軽減すると思われます
コメントへの返答
2020年6月1日 9:35
コメントありがとうございます!
症状としてはそちらに近いです。
エンジンが暖まってから、アイドリング時に出ます。一応純正オイルだしそんなに距離も走っていないんですけどねー
2020年6月1日 7:15
追記
amazonで「サウンドスコープ」で検索すると、1000円ぐらいの安いアナログスコープがいっぱい出てきますが、思いのほか優秀です
ネタと納得の為にも強くお勧め致します
コメントへの返答
2020年6月1日 9:39
おすすめありがとうございます!
一点気になっているのは、音が出ているのがV6エンジンの片方のバンク側だけの気がするのです。特定のラッシュアジャスターの不良、もしくはオイルラインの不良って言うオチを想定しているのですが。サウンドスコープ、注文してみます(笑

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation