• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

またまた今年も出会いました?

またまた今年も出会いました? 毎年6月頃に庭でゴマダラカミキリに出会います。そんな話を昨年しましたが、今年もまたまた出会いました・・・?

夜帰宅すると玄関前でお出迎えされましたが、あれ?ゴマダラカミキリでは無いですね(汗
触角がものすごく長くてカッコいいです。初めて見る種類なので名前がわかりません。図鑑で調べると、「センノキ カミキリ」と言うのだそうな。北海道から屋久島まで広く分布しているメジャーなカミキリだそうな。温暖化の影響ではなさそうですね(笑

昨年と同じく、隣の空き地にそっと放しに行きました。
迷惑にならないところで元気に暮らせよ (^0^)

さて、来週はスズメバチ事件で中断した垣根の剪定の続きをしないと。
雨が止んでくれないかな~
ブログ一覧 | 発見 | 日記
Posted at 2021/07/06 18:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車検完了
nogizakaさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年7月7日 1:31
カミキリムシや蜂🐝が来たり🌳植物も良く育つ⤴️
魅力的なお家🏡ですね🤩

うちの木は葉🌿がつかなく、格好悪いです😩やはり剪定したほうが良いのでしょうか😅切るとこ難しいんですよね💦
コメントへの返答
2021年7月7日 8:31
コメントありがとうございます😊
形を好みに整えることを除けば、剪定の目的は混み合いを無くして風通しを良くする事なので、葉が少ない(充分に育っていない)場合はやらない方が良いと思います。
環境(日当たり、土質、乾燥度合いなど)と木の向き不向きがあるので、環境を変えるか、思い切って木の場所を変える、木の種類自体を変える事も必要かもしれません。昔は毎週のように木を掘り起こして移動させたり交換したり、支えを付けて枝ぶりを曲げてみたり、肥料をあげたり、と色々試しました。植物は結果が出るのが年単位なので気長に、ですかね。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation