• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

リアカメラの画質が悪くて困ってます

リアカメラの画質が悪くて困ってます ギブリ君のリアカメラの映像はお世辞にも画質が良いとは言えないと思います。(私の車は前期型なので、後期型は改善されているのかもしれませんが)

その元々良くなかった画質が、Androidマルチメディアプレイヤーに交換してから一層悪くなってしまいました。ところどころブロックノイズがでるような感じです。恐らく何かしらの画像変換がうまくできていないのでしょう。


こんな感じでコネクタからRCA変換してます。


この写真だと悪さ加減が分かりにくいかもですが、画像が荒すぎる上にノイズも酷いのです。


マルチメディアプレイヤーはRCA形式でリアカメラ信号を入力できますし、ハンドル操作に連動するガイドライン追加表示機能も持っていますので、標準カメラを後付けカメラに交換することにしました。

今回用意したのは以下のパーツです。
リアナンバー灯が備わっている「ライセンスプレートライトバー」、「リアカメラ」、そして「カメラホルダー」です。


カメラホルダーはAliexpressで100円程度で入手したもの。


ライセンスプレートライトバーはeBayで海外物を入手。理由はバックカメラが装備されていない車種のパーツだからです。日本国内で販売されているギブリ君は破線部分に漏れなくバックカメラが備わっていると思いますが、このパーツのカメラ部には何もありません。


この空いている部分に穴をあけて、カメラホルダーをかぶせようと思います。こういう方法を取ると適当に穴開けしても隠れてくれるのでそれなりの見栄えにすることができます(笑


リア用カメラはAmazon.co.jpで入手。価格は2000円弱のもの。まぁこれで充分でしょう。SONYセンサーと書いてありましたがウソだと思います(笑


ホルダーにカメラを付けてみました。規格化されているのかピッタリですね!


今日の作業はここまで。
穴開けするのに労力を掛けたくない/乱暴に扱ってライトバーに傷を付けたくないのでホットナイフを用意してからにします。

続きます!


ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2023/04/30 19:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

グランツ君にデジタルミラーを付ける ...
エス☆イーさん

納車前の準備作業(その3)外部映像 ...
エス☆イーさん

スマホホルダーが壊れた
Touch.さん

パーツ類取付け第1弾
愛しの次元大介さん

ホンダCBF125Rにヘルメットホ ...
Cafe-R41さん

やはり シャトルハイブリッドの方が ...
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation