• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

マセラティはどこに向かうのか?

マセラティはどこに向かうのか?
ギブリ君が来てから3年弱、過走行ゆえの劣化は多少出てきていますが、概ね快適にドライブできています。 グランツーリスモには負けますが、「第一印象での(顔の)インパクト」「全体的なデザインのまとまり」「エンジン音と加速感の気持ちよさ」そして大柄な車体にもかかわらず「クイックかつ安定したハンドリング」が ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 14:04:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新技術 | クルマ
2020年07月13日 イイね!

手動式オイルチェンジャーを考えているのですが

やっぱり上抜きで良いからオイル交換は自分でやろうと思います。手動式オイルチェンジャーも沢山商品があって迷うのですが、品質などの観点でコレが良いかなぁと感じた商品がありました。しかしその商品はオイルタンク容量が5.5リットルなのです。ギブリ君は満タンで7.5リットルなので、1回では抜き取りできない事 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 21:39:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年07月09日 イイね!

ガリ傷だらけのホイールを交換

ガリ傷だらけのホイールを交換
マイギブリはディーラー中古車なのですが、過走行の割に内装・外装が非常にきれい だったことが購入の決め手の一つでした。ただし、その時点で残念なことが一つだけ。それはリアのホイールが片方だけ、ほぼ全周にわたるほどガリガリの傷だらけだったことです。 ガリーっと1回転の連続傷ならわかるんだけど、個別の当 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 19:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル対応 | クルマ
2020年07月08日 イイね!

Yahoo!カーナビは何を目指すのか?

Yahoo!カーナビは何を目指すのか?
ギブリに装備した Apple Carplay 上で 今は3種類の無料ナビを使用しています。  ・Google Maps  ・マップ(Apple標準地図)  ・Yahoo!カーナビ これらを色々使い分けているのですが、それぞれ以下のような特徴があります。 Google Maps   画面 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 20:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | クルマ
2020年07月05日 イイね!

リアシート取り外し断念。そして後始末・・・

リアシート取り外し断念。そして後始末・・・
リアシートのシートベルトキャッチャーに対策を施すためには、リアシートの座面を外す必要があります。前回の作業にて、背面と座面に依存関係は無く、どちらかと言えば座面側が先に外せるように思われました。そして海外のフォーラムなどを見ると、やはり座面がフックでシャシーに引っかかっているので、座面を後方に押し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 20:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年06月30日 イイね!

結局もう一本買ってしまった

結局もう一本買ってしまった
先日購入したラケット、 実際に使うものに加えて、保管用にもう一本買ってしもうた・・・アホだね~ orz
続きを読む
Posted at 2020/06/30 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2020年06月28日 イイね!

梅雨の休日の過ごし方

梅雨の休日の過ごし方
今日は朝から雨。梅雨なのでしょうがないんですが、庭の作業も全くできないので、屋内でできることをします。 ①Yahoo!カーナビのメジャーバージョンアップ iPhoneに導入している無料のカーナビアプリである「Yahoo!カーナビ」がVer.2.XXからVer.3.00にメジャーバージョンアップし ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 14:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年06月23日 イイね!

AUTEL TPMSツールの機能が後退した・・・

AUTEL TPMSツールの機能が後退した・・・
私が持っているTPMSセンサーをコピーできるツールはAUTEL社のTS501という機種ですが、そのAUTEL社はホームページにて便利なメニューを用意してくれています。 http://www.maxitpms.com/getCoverage.jspx このメニューは本来はAUTEL社の各TPMSト ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 20:31:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | TPMS | クルマ
2020年06月22日 イイね!

ラケットを新調したよ

ラケットを新調したよ
今日はテニスのラケットについてのお話を少し。興味の無い方は申し訳ありません・・・ コロナウイルスに対する自粛ムードも収まりつつあり、私の通っているスクールも再開することとなりました。そこでせっかくなので久しぶりにラケットを新調することにしました。購入したのは元々持っていたものと色違いの同型、 W ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 17:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2020年06月21日 イイね!

ギブリ リアシートを取り外ししてみたけれど

ギブリ リアシートを取り外ししてみたけれど
前回調査段階で中断したリアシートの取り外しを再開しました。 まずは右ハンドル車の運転席後方の座席からです。 前回見つけたサビサビのナット(19mm)を3本緩めます。シートベルトの基部のようなものを避けて、ドア側にまっすぐ10cmほど引っ張ると、完全にフリーになり取り外し完了します。超簡単! ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 15:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
11年11万キロをほぼトラブルなしで走破してくれました。フォードが日本に残っていたら、も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation