• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

NO.522 振り切ってます! 記録更新

NO.522 振り切ってます! 記録更新  今年初めて口に出して「暑いっ!」と叫びました。
 一時事務所へ避難してきたのですが、これからまた突入します。
 【@@;】
※ これでしばらくお友達の箱への足は遠のく事でしょう。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/08/17 16:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

大和魂
バーバンさん

0819
どどまいやさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

しっかり夕食
giantc2さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 16:49
練馬区で38.2℃と日本で一番暑かったそうですね…

熱中症に気を付けてください(汗)
コメントへの返答
2010年8月17日 16:51
画像は60°を超えています。
練馬は涼しいんだろーなー。
【~_~''】
2010年8月17日 17:11
太ったからサウナだと思ってそこで

ダイエットしたいと思います(TДT)

もちろん水分補給はビールです^^;(笑)
コメントへの返答
2010年8月18日 12:41
お嬢はプシューでプラマイ+でしょう。
(笑)

サウナより腹筋運動です。
【^_^】
2010年8月17日 17:56
恐れ入りましたm(__)m(笑)

コメントへの返答
2010年8月18日 12:42
参ったでしょ? 【~_~''】
2010年8月17日 17:59
うちも似たようなものですふらふら

今日は2回水浴びしました冷や汗
コメントへの返答
2010年8月18日 12:43
もう体温超えたらどーでもいーよーな。
(笑)
僕は事務所へ避難しました。
【^_^】
2010年8月17日 18:03
朝9時頃、工場の温度計みたら32度でした(^_^;
60度超えてるって(>_<)倒れちゃいますよ!?

お体に気をつけてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2010年8月18日 12:44
結局朝方まで仕事しましたが、温度計は32度以下になりませんでした。

もちろん帰ってきちゃいましたよ。
【^_^】
2010年8月17日 18:07
目盛りがどこをさしてるのか
わかりませんでした(爆)

僕もさっきまで荷室で作業してましたが
一旦避難中です(^^;)
コメントへの返答
2010年8月18日 12:45
僕も一瞬壊れているのかと疑いました。

荷室作業はクーラーつけてやりましょう。
【^_^】
2010年8月17日 18:10
うわ!!

とんでもない事に・・・

こちらも猛暑でしかも
今日に限って外で作業でした

熱中症にはくれぐれも
気をつけてください。
コメントへの返答
2010年8月18日 12:47
とんでもないでしょう!!
今までで一番です。

箱前は午後は日陰に成るので外の方がよっぽど涼しいです。

水分取りすぎてご飯が入りません・・・。
【^_^;】
2010年8月17日 18:13
さすがに60℃超えはー(長音記号1)がまん顔

どこまで堪えられるか
みんなで我慢大会exclamation&questionあっかんべー

冗談はさておき熱中症に
気を付けて頑張って
くださいね~冷や汗
コメントへの返答
2010年8月18日 12:50
50°までは耐えられるのですが!?
(笑)
当分だーれもこないでしょう。

結局夕方から作業再開して朝6時まで、そしてそのまま納品して今事務所に戻った所です。

熱中症には以前なったことがあり、点滴した先生がもう少しで危なかったと脅かされました。
ので、気をつけます。【^_^;】
2010年8月17日 18:52
凄すぎます^^;

知合いでも、熱中症になった方も居たのでお互い気をつけませう。
コメントへの返答
2010年8月18日 12:52
想像を絶する世界です。
(笑)
もちろんサッサと帰った来ちゃいました。
そのため朝まで作業になりました。
【^_^】
2010年8月17日 19:08
水銀の切れ目を40度あたりで探しましたが・・・

一番てっぺん(笑
コメントへの返答
2010年8月18日 12:53
あと少し余白が残ってます。
(笑)
もうここまできたら同じですネ。
もっとメモリのある温度計買わないと!
【@@;】
2010年8月17日 19:26
サウナ(爆)^^;

熱中症気をつけてください(^^)
コメントへの返答
2010年8月18日 12:54
無料体験セール中です。 (笑)

このあと徹夜作業で2Lペットボトル3本飲みました。
ガバガバです。【^_^】
2010年8月17日 19:47
それで帰ってきちゃったんだ(笑)


ボクは箱前が定位置だからダイジョーブです(*^^)v


コメントへの返答
2010年8月18日 12:55
本当は後でも良い図面が描きたくなったので。
(笑)
箱前もすんごいよー。
今度来る時には少しは楽になるでしょうけど。
【^_^】
2010年8月17日 20:07
60℃ってげっそり

拷問ですね冷や汗

普段から睡眠時間が少ないのですからバッド(下向き矢印)

気を付けて下さいねウィンク
コメントへの返答
2010年8月18日 12:57
工場扇風機をフル稼働しましたが、体温より高い気温では却って逆効果で止めました。
(笑)
結局睡眠無しで今です。
気をつけながら徹夜しました。
【^_^】
2010年8月17日 20:24
マジ!

ギョッ!Σ(・oノ)ノ

ん~!体感してみたい・・・!?
コメントへの返答
2010年8月18日 12:58
来てみます?

しかも夜は騒音で近隣に迷惑かけないようにシャッターも閉めて作業します。
【^_^】
2010年8月17日 20:48
サウナ感覚で…


裸の集まりになったりして…(爆)


汗だくの男祭り…


それだけは阻止しないと…(笑)
コメントへの返答
2010年8月18日 13:00
じっとしていられる訳ではないので困りものです。
あまりにも全身が汗で濡れてしまうと溶接で感電しちゃうのです。

さすがに誰も来ないでしょう!
【^_^】
2010年8月17日 20:58
すげぇ~( ̄○ ̄;)

これだけ暑いと鉄板の加工もしやすいとか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月18日 13:01
そそ、溶接もすぐに付きます。
(笑)
でもなかなか冷えなくって困ります。
【^_^】
2010年8月17日 21:40
素敵な温度ですね^^;;;


体に気をつけてくださいね^^!
コメントへの返答
2010年8月18日 13:03
この暑さを冬の為に記憶しておきます。

かなり体重が減ってきました。
食欲も有るんですけどネー・・・。
【^_^;】
2010年8月17日 22:11
明日、伺います。

氷持参で!
コメントへの返答
2010年8月18日 13:03
あ、納品して今戻りました。

当箱時間を連絡します。
【^_^】
2010年8月17日 22:15
業務用エアコンお安くしときます!!(爆)
コメントへの返答
2010年8月18日 13:04
電気代で違う汗をかいちゃいます。【^_^】
2010年8月17日 22:30
そこまではいきませんが…
現場もヤバィことになってます( ┰_┰)
コメントへの返答
2010年8月18日 13:05
風通しの悪い現場は最悪ですね。
まして、左官工事なんてやってたもんなら・・・。
以前、その状況でぶっ倒れた事が有ります。
【~_~''】
2010年8月17日 23:13
涼しくなったら~一度、エアコンを積んで訪問しますw

まいどっ

はよつけてや~

こんな感じで宜しくです!
コメントへの返答
2010年8月18日 13:06
お待ちしています。
って、涼しくなってからでは遅い気もしますが。
(笑)

冬はジェットヒーターです。
【^_^】
2010年8月17日 23:22
熱中症にならないように水分はこまめにとってくださいね^^;
コメントへの返答
2010年8月18日 13:07
さいわい冷蔵庫の隣で仕事してるのでちょいちょい水分補給はできますが、その為に冷蔵庫が冷えません。
【^_^;】
2010年8月18日 6:51
Σ('◇'*)エェッ!?60℃!!

仕事が出来ませんね~(^^;)
コメントへの返答
2010年8月18日 13:07
もちろん出来ません!
これ撮影したら逃げ帰ってきました。
【^_^;】
2010年8月18日 7:24
温度計が壊れそうですね(汗)

水分補給でがんばってください
コメントへの返答
2010年8月18日 13:09
壊れたかと思っちゃいました。
朝は32°まで下がっていたので正常ですね。
夜中に汗だくのままコンビニまで買い出しに行きました。【^_^】
2010年8月18日 9:14
今年の猛暑は尋常ではありませんね^^;

くれぐれも無理しないでくださいね^^
コメントへの返答
2010年8月18日 13:12
毎年箱はもの凄い暑さですが、今年は過去最高です。

無理しないつもりで朝まで仕事しちゃいました。
【^_^】
2010年8月18日 10:12
夏の来箱はスポットクーラー持参ですね^^;
コメントへの返答
2010年8月18日 13:10
排気ダクトもお忘れなく。
行って来いで結果もっと暑くなります。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation