• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

NO.529 しばらくぶりの日中箱 『cwBMS-N』一号車

NO.529 しばらくぶりの日中箱 『cwBMS-N』一号車  今日はお友達の”水無月co”号にcwBMS-NのNO.01を装着しました。
 実は型取りをしたサンプルカーが多忙な為に他車への一発勝負となり、多少の心配も有ります。
 そうして作業を始めて見ると予想は悪い方に当たるものでスンナリとは行きません。
  そんな事もあろうかと数カ所を決めずに残しておいて正解でした。
 予定より時間がかかってしまいましたがそれでも満足の行く状態まで到達でき、そこまでの写真撮影と修正箇所の記録を終わらせて終了です。
 さて、重積載の“水無月号”のブレーキフィーリングにどのような変化が有ったのかはオーナーさんがブログUPしてくれる事でしょう。
 蒸し暑い箱で留守番までさせてしまった“水無月co.”さん、お世話様とお疲れ様でした。
 しばらくぶりの日中箱でしたが、汗が目に入って溶接どころじゃありません!
 やはり作業は夜に限ります。 【^_^】

 ※ やはり思った通りの車体個体差、「コイツは手強いゾっ」と気持ちを引き締めた僕なのでした。

ブログ一覧 | ハイエース 足 | クルマ
Posted at 2010/08/29 03:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

勢い余って•••
shinD5さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 3:44
作業お疲れ様です^^

この2日程ほんの少しだけですが、朝晩がマシになりましたね^^;

お体には気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2010年8月29日 10:20
箱内38度と40度の違いがもう判りません。
夜は近所迷惑を考慮してシャッター締めるので空気が淀んで堪りません。

体の方は繊細な見た目より頑健に出来ているようでまだ何とも有りません。
が、気をつけねば! 【^_^】
2010年8月29日 5:11
お疲れ様でした。

個体差、かなりあるようですね^^;


写真に写る、ハイエースの台数が少ないようですが…

嵐の前の静けさ、でしょうか(笑)

コメントへの返答
2010年8月29日 10:24
どーでもよい所は作業性を考えて位置決めが適当な様です。
スライドレールの時から判っていましたが。
『車体側に大穴で裏からナット部』を見ると各車違ってましたから。

「最近集まらないねー」と隣の社長談。(笑)

嵐もこれからはそれ程でも無いと思います。
【^_^】
2010年8月29日 6:24
おはようございますわーい(嬉しい顔)晴れ

多少あせあせ(飛び散る汗) 涼しく感じますが

まだまだ暑いですねっ冷や汗

日中からの作業お疲れ様ですexclamation
コメントへの返答
2010年8月29日 10:26
湿気だけでも少なくなれば多少は楽になるのですが。
箱のスポットクーラー、除湿水タンクが一日二回満タンになります。

今日は夕方からにします。
【^_^】
2010年8月29日 6:48
やっぱり個体差あるんだ冷や汗


まだまだ暑いですが体に気をつけてくださいねウィンク
コメントへの返答
2010年8月29日 10:27
斜めの部分のボルト穴。
save号はきつくなったけど水無月号はスンナリでした。 そのかわり位置が・・・。

体が締まってきて軽く感じる様になってきました。
食欲はかえって増しているのに。【^_^】
2010年8月29日 7:22
汗が目に入って溶接どころでは…

うちはこれで皆泣いてます(~_~;)

コメントへの返答
2010年8月29日 10:29
TIG時は無風状態でやりますからねー。
汗なのか涙なのか判らなくなります。

では25ミリで進めます。【^_^】
2010年8月29日 7:33
この暑さはいつまで続くのでしょうかぁ…

暑すぎて夏を満喫できません(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 10:30
涼しくなるまでは暑いでしょう。
毎年そうですから。 (笑)
春夏秋冬にもう一つ季節を追加したいです。
【^_^】
2010年8月29日 7:47
暑い中の作業お疲れさまです♪

早く不況から脱出して自分も

CWパーツ装着したいで~す♪

頑張ります(^^)
コメントへの返答
2010年8月29日 10:33
僕は慣れているのですが、水無月さんが大変そうでした。
不況から脱出する前にcw社が無くなったりして。

パーツ製作も暇だからできるって事も有りますが。
BMSからアレを配布しようと思っていますので週末お話できればと思っています。
【^_^】
2010年8月29日 7:52
ご無沙汰してますほっとした顔
いや~、昨日も暑かったっすね冷や汗2

とうとう、始まりましたね。
早く、自分の生活を取り戻してリハビリにうかがいたいっすほっとした顔
コメントへの返答
2010年8月29日 10:35
おお、やっと出てきましたネ!

始まってますよ。
準備OKなので早く来てください。

WのDに早くつけてみたいです。
kaba号だけですが。【^_^】
2010年8月29日 8:06
暑い中、お疲れ様です!

世界に誇る?工業製品がなんでそんなに個体差があるんでしょうね~
コメントへの返答
2010年8月29日 10:36
お世話様です。

生産性の為に場所によって精度にランクが有る様です。 おそらく自動溶接を考慮してるんだと思います。【^_^;】
2010年8月29日 8:43
先日はお暑い中ありがとう御座いました。

ブレーキフィーリングはハッキリ変わりました。

安心感が増しました。


次も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月29日 10:37
お疲れ様でした。

体感出来たようで安心しました。
パニック時にはもっと実感出来る事でしょう。

次は少々お待ちください。
【^_^】
2010年8月29日 8:58
1号車取り付け完了!

おめでとうございます!

コメントへの返答
2010年8月29日 10:39
現在3台装着済み、これからあと19台続きます。

茂雄で納品もあるかも? 【^_^】
2010年8月29日 10:13
おはようございます(^^)

なんでも個体差があるんですね(>_<)

なかなか大変そう(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月29日 10:40
今までで一番の異端児はバンチョ号です。

僕の製作精度の問題もあるのでその両方が悪い方に狂うともう大変です。
【^_^】
2010年8月29日 10:46
そのバラつき、ハイエースって

JIS規格。。。。。外品?(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 10:51
メーカーの方で考えてあるんです。
それに対応できないcw規格が問題です。
【^_^】
2010年8月29日 23:04
お疲れ様です(^^)
今度、水無月coさんの
体感させてもらいたいです(^∇^)
コメントへの返答
2010年8月30日 23:16
その内うんと増殖するので体感もよりどりみどりになるでしょう。
【^_^】
2010年8月30日 1:08
2日かけてようやく完成♪

快適性と自己満足の引き換えに財布を無くしました…
若干凹んでます(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 23:18
秋田は涼しくって良いですネ。
センセが作業出来るってことは。
(笑)
おおー、cw号の静粛性に追いついたかな?

がめた人は凸に成ったんでしょうねー。
【~_~''】
2010年8月30日 8:54
暑い中お疲れ様ですm(_ _)m

僕も楽しみに待ってま~す♪
コメントへの返答
2010年8月30日 23:19
涼しい時間にやらないとテキトーな出来になっちゃいます。
明日準備します。 【^_^】
2010年8月30日 11:50
お疲れ様です^^

今日は珍しく写真が1枚ですね。
コメントへの返答
2010年8月30日 23:20
たまには。 (笑)

心遣いです。 【^_^】
2010年8月30日 13:49
連日の猛暑の中での作業お疲れ様です(^^)

もっと大変な作業の相談してもよろしいでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月30日 23:20
笑っちゃうくらいの温度です。
(笑)
もうオバマの真似は流行りませんヨ。
【^_^;】
2010年8月30日 22:50
お疲れ様です

19台も控えて居るんですね? w(゚o゚)w
干からびないように、水分補給は忘れずに
コメントへの返答
2010年8月30日 23:23
汗疲れです。
【@@;】

また増えたので合計23台の大所帯です。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation