• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

NO.530 忘れない内に。 リクライニングダイヤル×4

NO.530 忘れない内に。 リクライニングダイヤル×4  今日で本業もやっと落ち着いたので先日表面処理をしておいたレカロシート用リクライニングダイヤルを忘れない内に装着しました。
 cw号は運/助シート共にアームレストが着いているので内側の方は殆ど隠れて見えないのが残念です。
 (という事は操作もし辛いって事なんです)
 ドアパネル側はクリアランスが増大したことによって着座状態でも操作し易くなりました。
 そして何と言ってもドアを開けるとチラリと見えるこのメカニカルな輝きに大満足です。
 製作してくださった“DX CAMPER”さん、ありがとうございました。 次回作にも期待します。

 ※ 先日不調(異音)になった箱内のスポットクーラーですが、音源に近い所を分解してみたら・・・。
 送風口の中に名刺が落ちていてそれが振動していた音でした。
 この不景気の中、新規に購入も難しくあわや熱死の危機でしたがなんとか命拾いしました。
 【^_^】

○画像上 ドアパネル側のクリアランスもタップリとれて操作性が向上したリクライニングダイヤル。
○画像下 何の事は無い、意外な犯人が侵入していた送風口。
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2010/08/30 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

ASAP
kazoo zzさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

おはようございます!
takeshi.oさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 23:31
こんな時間にupあせあせ(飛び散る汗)


クーラー壊れてなくて良かったうれしい顔
コメントへの返答
2010年8月30日 23:36
実は今朝1時間しか寝てなくって現場に行ってました。
さすがに今日は早寝します。

壊れていたら、逝っちゃうところでした。
【^_^;】
2010年8月31日 0:19
犯人は名刺でしたか・・・

予想外の犯人でしたね(笑)

コメントへの返答
2010年8月31日 12:56
結構大きな音がしてたんです。

犯人の罪が軽くてよかったです。【^_^】
2010年8月31日 0:20
今日(もう昨日)のうちに寝るcwさん・・・・

やはり普通の人だったんですね(笑)(^^)
コメントへの返答
2010年8月31日 12:57
僕が一番マトモなんです。
まだ気がつかないのですか? 【^_^】
2010年8月31日 0:27
やっぱおしゃれですね(^v^)
自作出来たら最高なんですけどね^^;
さすがにそんな技術は(>_<)
コメントへの返答
2010年8月31日 12:58
こーゆーのに目がないのです。
たぶん自分で作るよりお手軽ですヨ。
【^_^】
2010年8月31日 5:26
その不届き者の名刺が

誰のか気になります!(爆)

コメントへの返答
2010年8月31日 12:59
そういえば和尚のも貰っていたっけ・・・。
お友達のはちゃんと名刺入れに保管してますから。
飛び込み営業のものでした。【^_^;】
2010年8月31日 6:03
僕は日が変わる前後にいつも寝てます^^

クーラー壊れてなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2010年8月31日 13:00
夜更かしは体に良く無いですよー! (笑)

クーラー壊れていたら箱閉めようかと思っていました。【^_^】
2010年8月31日 7:12
自分の名刺ではないことを祈ります(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 13:00
ちゃんと保管してますから。
大事なものは・・。 【^_^】
2010年8月31日 8:32
リクライニングダイヤルイイ感じですね~

レカロは金銭的入れられないので残念ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年8月31日 13:01
あまり見えないのが残念です。
僕はタイヤ/ホイールよりもレカロを優先しましたよ。
【^_^】
2010年8月31日 9:27
無事に装着出来たようで良かったです(^_^;)

ワイドだと見えるから良いですね♪^^

今週末は残り6個を売り歩きます(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 13:02
バッチリ装着出来ました。
ワイドでもドア側は同じクリアランスですよ。
内側はアームレストにかくれちゃうのが残念です。

完売間違い無しでしょう。【^_^】
2010年8月31日 11:17
自分のはギりあせあせ(飛び散る汗)

4個着きました(笑)

見た目もばっちりですね指でOK
コメントへの返答
2010年8月31日 13:04
cw号はシートレールの後ろ側を上げて全体の位置を内側にずらしてますから余裕が有ります。

身長が小さくシートが前に出てるので皆さんよりは見え易いです。 【^_^】
2010年8月31日 17:06
ヤバイあせあせ(飛び散る汗)

僕もGETしなきゃがまん顔

週末BMSと合わせてわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2010年9月1日 2:22
売り切れご免みたいですよ。

週末は着替えをお忘れなく!
【^_^】
2010年8月31日 18:10
昔から、疑問に想うんですが

SRSの”A”って、何ですか?(笑)

”B”って、見たこと無い様な。。。。。

車に詳しいCWさんなら、知っているかなと
コメントへの返答
2010年9月1日 2:23
僕に聞いたって!!
なにせエンジンがどうやって動いているのかも判ってないから。 (笑)

今度“元”専門家に聞いておきます。
【^_^;】
2010年8月31日 21:40
標準的着座位置でそこなんですか・・・

しっかり主張していますね^^

マイ車は見えないし・・・届かないので1個だけです(笑
コメントへの返答
2010年9月1日 2:24
撮影用にかなり前に出してます。

僕の場合は1個はあり得ないです。
公平がモットーですから。
【^_^】
2010年8月31日 21:53
自分のシートは運転席が助手席に

助手席が運転席になってます(汗)

そのおしゃれなダイヤルいいですね♪
コメントへの返答
2010年9月1日 2:27
うーん、その訳が判りませんっ。

僕は殆ど動かさないのですが見た目でやられちゃいました。
見逃せません。 【^_^】
2010年9月1日 0:48
あれ僕には取り付ける場所ないですが・・・

あっそうかムカロでした(^-^)v
コメントへの返答
2010年9月1日 2:28
ムカロだと来箱回数に制限があります。
かつてのカミくんはギリギリでしたヨ。
あ、まだ1回でしたね!
【^_^;】
2010年9月2日 20:50
やっぱりビレットの輝きが眩しい (*_*)

最近、帰宅時間が遅くて。。。。。。
そろそろ、オーバーフローしそうです
箱浴しに行きたいです
コメントへの返答
2010年9月3日 4:26
機械加工ならではですね。

通勤時間とあちらでの暑さ、大変ですねー。
オーバーヒートしない様に気をつけてください。
でも箱に来たら融けちゃいますよ!
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation