• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

NO.536 正確を期す為に。 事前準備

NO.536 正確を期す為に。 事前準備  9/17金曜日深夜、日付変更線間近にお友達の“kabamaru”さんが来箱してcwBMS-Wの5号機を装着しました。
 ワイド型なのでサクサクと行くと思いきや・・・Dエンジンワイドはエアコンの配管がG車とは違う! 垂直ブラケットの下部プレートを切り欠きして逃げを取ればボルト穴はピッタシ、後は上部プレートを固定すれば・・・ってとこで又問題が発覚、固定用穴位置がズレていて嵌まりません。 仮付けで保留にしておいたのが幸いで新規に製作したプレートに交換して無事装着完了しました。 ここで個体差の一つの要因らしき事象を発見、マスターパックがホンの僅かに回転して車体に取り付けられています。 これでは垂直ブラケットとの接点がマチマチな筈です。 いままで割と順調に取り付けが出来たワイド型だったのですが、ここに来て問題車が登場してしまいました。
 やはり事前に検証しておかないとダメですネー。 が、しかしもうワイドDエンジン車は予定無しなので残りのGエンジン車残り3台はスンナリ行く事を願って、いよいよ来週はW組通信受講生へ教材を発送する予定です。

 帰宅して午前4時、寝過ごしが怖いのでそのまま本業の納品に出かけました。
 ナビ未装着のアトラス号なので事前にプリントアウトしてある地図を頼りに目的地に着くとそこは只の民家、依頼主が住所を間違えた様です。 すかさず電話連絡するも応答無し、車内で待つ事2時間でやっと正解住所が判明してもナビは無し!  おおよその見当をつけて近くまで辿り着いたらコンビニにて地図の立ち読み(笑)、結局5キロも離れた場所が納品先でした。  こちらは事前の下調べもそもそも情報が間近って居たのではどうにもなりませんナ。
 そして連休の大渋滞をかいくぐってやっと帰宅出来たのでやっと寝られます。
 「おやすみなさい」 【~_~】

※ アトラストラックにもナビ付けようかな? しかしこの1年で600キロしか走ってませんが。(笑)

○画像 cwBMS-WシリアルNO.005のkabamaru号の配管を逃げる切り欠き加工。
ブログ一覧 | ハイエース 足 | クルマ
Posted at 2010/09/18 11:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月18日 11:35
もう少しアトラス君も出番があると良いですね♪
コメントへの返答
2010年9月19日 0:26
それがこの一週間で400キロも乗っています。
驚いているかも? 【^_^】
2010年9月18日 11:39
珍しい時間のUPですねw

お勧めは携帯のナビです
今時の携帯のナビは優秀ですよ(^^♪

月額は発生しましが
緊急時の対策の保険と考えれば(^^ゞ
何より急な出費が抑えられますから(^_^)v

あっ
ご無沙汰です(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年9月19日 0:28
あとがつかえているのでこの時間でした。

実は僕の携帯電話はGPSに対応していないのです。
アトラスにもっと乗るのなら安いメモリーナビでもと考えているのですが、またお蔵入りの予感もするし・・・。 【~_~''】

そーいえばしばらくぶりですネー。
2010年9月18日 11:44
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

アトラスくんももっと乗ってあげてください(爆)
コメントへの返答
2010年9月19日 0:29
このところは大活躍してますよ。
そして来週も継続です。
明日、頑張って挨拶してねー。
【^_^】
2010年9月18日 12:10
頭から入ってるアトラス君…

世間に背中を向けてるように見えました(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 0:31
一番古いのに一番走行距離が少ないのでイジケているようです。 (笑)
実は夏前に売却の案も有ったのですが、やはり置いておいてよかったです。 【^_^;】
2010年9月18日 12:32
お疲れ&寝不足のところ、すいませんでした~冷や汗2
僕車は、重量級のせいか帰路中、急な信号変化の対応時に今までとブレーキの踏み代が少なくなり微調整がしやすくなるなど、早速体感しちゃいました冷や汗

どうも、ありがとうございましたほっとした顔
夜1ぐらいで気軽に行けるように、なりたいっす(爆)
コメントへの返答
2010年9月19日 0:32
お疲れ様でした。

おー、効果でましたか!
重い車ほど強く踏みますからね。

また来箱してください。
【^_^】
2010年9月18日 17:11
タフですなぁ
10歳以上若い!。
コメントへの返答
2010年9月19日 0:33
30歳代でも僕より痛んでいる人が多数います。
【^_^】
2010年9月18日 18:47
エアナビなら

どんな車でも、たくさん車を持って

いらっしゃる方でもOK~♪(笑)

えっ?ウチですか

もちろんハイエースにはエアナビ付いてます(爆)

てか。↑のコメ珍しく”高”スパロン率?



コメントへの返答
2010年9月19日 0:35
安いのでも購入しようかな?
でもそうすると全然乗らなくなったりするだなー。

以前のワイド/スパロン率が懐かしいですネ。
【^_^】
2010年9月18日 20:43
ご苦労さまですうれしい顔

ゆっくり休んでくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年9月19日 0:35
仮眠2時間でいままで頑張ってきました。
そして連休も無しです。
【~_~''】
2010年9月18日 22:27
うちは必ず現場地図を貰うようにしてます♪

新築はナビに無いところばかり…冷や汗2
コメントへの返答
2010年9月19日 0:36
まず最低でも地図は買っておこうかと。
(笑)
なんか車内で見てるのが恥ずかしい気もしますが。
【^_^;】
2010年9月19日 8:51
トラック・・・・・必要です

自分もピックアップが1代欲しいと
思っています



コメントへの返答
2010年9月19日 8:55
たとえ年に600キロしか走らなくても無いと困るのです。
有る意味一番大切にしています。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation