• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

NO.539 あてにならない? 血液型判断

NO.539 あてにならない? 血液型判断  走行中のcw号、オーディオの曲の切れ目の静寂な時に聞こえる「チッチッチ」と秒針の様な音。
 距離を重ねる内に「カチャカチャ」に変化して来ました。 音源は右耳の後ろのあたりから聞こえてくるものだから気になって仕方が有りません!
 もう我慢の限界と意を決して(大袈裟ですね)Bピラートリムを外して犯人を突き止めました。
 リヤクーラーに接続する配管の押え金具のボルトが脱落寸前まで緩んでいました。 この辺りは納車前から異音が出る情報を得ていたのでフルトリム化する時に緩衝材を挟んだりインシュロックで束ねたりして万全を期した筈なのに。 勿論ボルト関係も増し締め確認したのにこんなにも緩むなんて・・・。
 作業後に都内に納品に乗り出し試運転、ココの異音は解決したものの今度は別のノイズが。
 まったくキリが有りません。 【>_<】

 帰箱後にcw号にブランドステッカーを貼りました。
 ステッカー嫌いで有名?な僕なのですが、配布しておいて自分で貼らないのもおかしなもので。(笑)
 もちろん貼るからには正確にとレーザーポインターが登場しました。

 ※ 細かな音やステカの貼り位置にさえも拘ってしまう僕の血液型はO型です。

○画像左上 脱着が大変な下部トリムはそのままにピラートリムだけ外して作業します。
○画像右上 赤丸が異音の犯人。 脱落寸前でした。
○画像左下 小さな事には拘らないO型です。 (笑)
○画像右下 納品帰りにパチリの夕日を浴びる“スカイツリー” 現在470mだそうです。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/09/25 20:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

納車準備…
nobunobu33さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 21:29
オイラ、おおざっぱなO型ですうれしい顔
コメントへの返答
2010年9月25日 21:33
僕はハイエース以外はO型です。【^_^】
2010年9月25日 21:30
久しぶりの空箱がまん顔

ハイエースはあっちこっちから音が…ふらふら
コメントへの返答
2010年9月25日 21:34
入れ違いだったみたい。
教授からも電話が・・・。
←我慢出来ません! 【^_^;】
2010年9月25日 22:09
自分はおおざっぱなO型ですうれしい顔
コメントへの返答
2010年9月27日 15:34
おおざっぱに切断しないでくださいネ。
【^_^;】
2010年9月25日 22:18
細かいことは気にしない僕ですが…A型です冷や汗
コメントへの返答
2010年9月27日 15:35
体はとっても大型なのに? 【^_^;】
2010年9月25日 22:57
A型ですが・・・暫く眺めて・・・

このへんかな?って自分は貼ります(笑
コメントへの返答
2010年9月27日 15:36
A型が一番範囲が広い様です。
あ、先ほど到着しました。
お世話様です。 【^_^】
2010年9月25日 23:29
あれっ?
僕もO型(^^;)

では、次回貼っていただきましょう(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:37
ではO型貼りになりますが宜しいでしょうか?

次回が年内可能ならば。【^_^】
2010年9月26日 0:24
夕方4時過ぎに伺ったら空箱。。。。。

私もO型です。
コメントへの返答
2010年9月27日 15:37
そのころスカイツリーをパチリしてました。
やはりO型ですか! 【^_^;】
2010年9月26日 0:43
cwさんO型だと思ってました(笑)

おいらの周りは以外とO型が多いですわーい(嬉しい顔)

司令塔もO型ですからグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:39
とっても楽天的なO型です。

司令塔とはかなり違いが有る気もしますが。
僕はあんなに負けず嫌いではありません。
【^_^】
2010年9月26日 7:01
あ~♪
O型って几帳面ですもんね(≧▽≦)ノ"ぎゃはは
アタシも仕事は几帳面なO型です(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:41
そー、とっても几帳面ですがハイエースに限ります。

僕の様に細かい事しか気にしないO型は珍しいです。
【^_^】
2010年9月26日 7:07
お久しぶりです♪ヾ(⌒▽⌒ )ノ

うちの親父がなくなる間際までO型と言い張って
いましたが、末期の入院の際の検査において、
A型と判明した経緯があります。
あまりに細かいことが気になる人だったんで、
絶対Aだ!ってみんな言ってたんですが、小学
校の時に教えられたきり、その後医者で検査を
したことがなかったため、本人すら知らなかった
嘘みたいな話です。(笑
コメントへの返答
2010年9月27日 15:47
おひさです。

おー、それまで本当の血液型が判らないで済んだと言う事は大病もしなかったと言う事ですネ。

僕の父はO型だと言っていた時は周りから「O型らしいねー」と言われていましたが、後に本当はA型と知り前言撤回したら周りも「やっぱりA型だと思っていたよ」と言われました。
知ってから自分が変わるのか?まわりの見方が変わるのか? 不思議ですね。
【^_^】
2010年9月26日 7:16
どうでもいいことに几帳面で

肝心なことがおおざっぱなAB型です(笑)


血液型の性格判断って、
どれにでもあてはまる気がするのですが…^^;
コメントへの返答
2010年9月27日 15:49
僕の周辺のハイエース村にはAB型は少ないかも?

大体4つにしか分けないのならその時点でいい加減な気もしますが。

欧米ではほとんど無関心らしいですね。
【^_^】
2010年9月26日 7:39
やり出したら徹底的に

やらないと全くやらないO型です(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:50
徹底的にできないのがわかったら手を出さない主義です。 似た様な違う様な?

あ、お世話様でした。 【^_^】
2010年9月26日 7:43
自分はA型で~~す♪

結構繊細なんです(爆)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:51
おそらくそうだと思っていました。

繊細に貼って下さいネ! 【^_^】
2010年9月26日 9:42
とりあえず、異音解決して良かったですねf^_^;)
きりなさそうですけど(>_<)
僕もO型ですがまんまてきとうです(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:52
段々と大きくなってきたので・・・。

あまり気にならない様に音楽大きめにします。
O型って適当なのでしょうか? 【^_^】
2010年9月26日 10:25
A型はとことんやって駄目なら直ぐ諦めます。

なので異音は気にしないことにしました(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:54
とことんやってる時点で手遅れかと・・。
(笑)

cw号はその辺しか取り柄が有りませんから気にせざるを得ません。【^_^】
2010年9月26日 10:49
気になったらトコトン気になるAB型です(^^)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:55
お、AB型ですか! なんか意外・・・。
【^_^】
2010年9月26日 11:02
優柔不断で適当なAB型のボクにはマネできません(笑
コメントへの返答
2010年9月27日 15:56
聞く前に判っていました。 (笑)(笑)(笑)
時には英断を! 【^_^】
2010年9月26日 20:32
仕事に神経を使いあせあせ(飛び散る汗)

疲れてしまうのでバッド(下向き矢印)

自分の事は、おおざっぱです(笑)


O型ですうれしい顔
コメントへの返答
2010年9月27日 15:58
仕事よりハイエースに気を使います。
疲れが癒えるので。 (笑)

O型はテキトーに使い分けるので便利ですね。
【^_^】
2010年9月26日 22:41
変わり者のAB型です(笑)

とうとうステカ貼られたのですね(@_@)

その位置だと駄目な訳はクリアーしてますね(^^)v
コメントへの返答
2010年9月27日 15:59
あらAB型も思ったより多い!
B型はいまだ無しです。

貼りました、支障のないとこに。
【^_^】
2010年9月27日 14:01
たまーに神経質?になるA型です  笑


レーザーポインターで・・・・・・(゜o゜)
それは、A型の自分でもやりません  爆 
コメントへの返答
2010年9月27日 16:00
使い分けですね。

レーザーは性格以前の問題です。
【^_^】
2010年9月27日 17:35
車の振動はバカにできませんね(^_^;)

几帳面さがA型だと思っていますた。


・・・B型です。
コメントへの返答
2010年9月28日 4:37
全然几帳面じゃないA型を大勢知っています。
あまりアテにならないのかも?

お、やっとB型が現れましたネ!
【^_^】
2010年9月27日 20:23
超高校級のAです!

(爆)
コメントへの返答
2010年9月28日 4:37
センセ一人でA型の幅を超ど級に拡げています。
【^_^】

プロフィール

「8月30日、今日は奥尻島に渡ります。」
何シテル?   08/30 09:42
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation