• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

NO.589 フィット君最後の靴 エコピア EP100

NO.589 フィット君最後の靴 エコピア EP100  今日はウチのフィット君のタイヤ交換をしました。
 新車から50000Km走行でそろそろスリップサイン間近になり、特にウェット性能が不安でした。
 ニュータイヤはブリジストン・エコピアEP100でサイズは純正と同じ175/65R14 82Hです。
 自宅近くのタイヤショップでの作業時間は1時間弱で終了、走り出してすぐにステアリングの軽さとロードノイズの低さを体感しました。 これは例えどんな銘柄を選んでも新品にしたのなら当たり前ですが。(笑)

 がしかし「思った程乗り心地が良く無い?」、帰箱してタイヤ空気圧を確認してみると・・・。
 4輪共に2.5Kg/㎤ではないですか! 早速規定圧の前2.2Kg/㎤/後2.1㎤に減圧して走行してみたところ「これなら納得」ってなりました。

※ エコ度では充分満足していたフィット君、更なる燃費向上が有るのかどうか距離を重ねて検証して見ようと思います。 と言ってももう最後の靴になるでしょうから履き替え予定は無しです。 【^_^】
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/08/01 19:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 19:34
うちの愛車も微妙に圧を変えては

テストしてます!

微妙に違いがわかる男になりました(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 19:42
それでなくても軽くて乗り心地が悪いフィットに2.5Kgでは高過ぎます。 ウチの様に冷間で空気圧を正確に合わせるのは大変ですよネ!
マトモなタイヤ圧ゲージを持ってるヒト余り見ませんし。(笑)
ディア号の様に扁平きついと差も明瞭でしょう。
【^_^】
2011年8月1日 19:47
チッソ注入ですか。。。
コメントへの返答
2011年8月1日 19:51
『勝手に窒素』でした。
あまりソコは気にしてません。【^_^;】
2011年8月1日 19:53
空気圧ってかなり変わりますよね(*^^*)

以前は、毎回無駄に気にして

窒素入れてました(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 19:57
圧での違いは鈍感な僕でも判りますが窒素での変化はまったく???です。 (笑)

いつか窒素が必要なクルマに乗りたいですネ。
【^_^】
2011年8月1日 19:59
この前頼んでたヤツですね冷や汗


コメントへの返答
2011年8月1日 20:02
先週予約したヤツです。
最新のEP100Sを頼んだ筈が・・・。
Sはサイズ限定で適応無しでした。
「その時言えよっ」【^_^】
2011年8月1日 20:21
空気圧…だらず号のレグノは取り換え時4キロ入れられてました(笑)




コメントへの返答
2011年8月1日 20:26
普段空気圧を気にしないヒトも居る中、この圧で乗り続けられたらタイヤメーカーも堪りませんネー。
【・_・】
2011年8月1日 20:56
あっ・・・この前の・・・

ですね^^

例の件ですが、近日中に連絡ができるかも^^
コメントへの返答
2011年8月2日 9:39
そそ、あの時予約しました。


取付け方法は現物を見て考えてみましょう。
【^_^】
2011年8月1日 21:23
するってぇ~と、あと50000㎞は

フィット君、在籍決定?(笑)

ウチのファン君は75000㎞で4足目です

4足中で、今の純正サイズ鉄ちんが

一番乗り心地良いです(爆)
コメントへの返答
2011年8月2日 9:41
取り立てて不具合も無いし、もっともオカネも無いし買い替え予定は有りません。
(笑)

ファン君はいつのまにかテッチン仕様に戻っちゃってるんですネ!
ていうか、まだ有ったんだ?
【^_^】
2011年8月1日 21:33
メーカーも新発売タイヤはエコばかりですね^^;


最近は再生タイヤ見なくなりましたね(笑)

昔はGTスペシャルに憧れてました(^^)v(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 9:44
エコって付くと売れるんでしょうねー。
値段はエコじゃないのに・・・。(笑)

おーGTスペシャル懐かしー。
きよさんの年代だともうアドバンも出てたでしょうに!
【^_^】
2011年8月1日 21:39
タイヤで結構変わる物なんですね(^-^)

違いの解る男になりたいです(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 9:45
履いていたのがかなり減っていたので尚更違いが判ります。
毎日乗ってますしネ。【^_^;】
2011年8月1日 21:58
タイヤ交換・・・・・・

直後は、ふんわかしていい気持ちですね

走らないから、交換するまでに至りません

まいKitty Hawk   苦笑

コメントへの返答
2011年8月2日 9:47
新品に履き替えは久しぶりなので気持ち良さも格別です。
まさかの空気圧でしたが。(笑)

距離乗らなくてもひび割れはおきるので気をつけないと。【^_^;】
2011年8月1日 22:00
タイヤを変えて大人しくなった僕です(笑)

自然とエコな走りになりました(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 9:49
大人しくなったトモゾー君、想像つきません。
(笑)

車高も上がって段差でも減速しなくて済むのでエコじゃ無いのでは? 【・_・】
2011年8月1日 22:01
エコタイヤが流行りですね

(*^^*)

おいらの軽も次はエコタイヤにします

(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月2日 9:51
フィット君はグリップは二の次三の次ぎです。

バンチョにエコ・・・・。
最もふさわしく無いと思うのは僕だけではないでしょうー!! 【^_^】
2011年8月1日 22:53
空気圧は常に高め…以上。


僕車は見た目だけで全く実用性がありません^^;
コメントへの返答
2011年8月2日 9:54
常に高めにするという事は常に測ってるて事。
だったらその都度適正値に。 (笑)

見た目に実用性が有ると思っているのはオーナーさんだけだと思うのだが・・・。【^_^;】
2011年8月1日 22:57
極端にタイヤが薄っぺらくなったので

正確なタイヤゲージが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 9:55
大丈夫です。 同等のタイヤ履いているヒトでも殆ど持っていませんから。
あ、エアタンク有るならゲージも揃えましょう。
【^_^】
2011年8月2日 10:34
これで、30km/Lオーバー間違いありませんね♪
もう一度、挑戦してください。
コメントへの返答
2011年8月2日 10:55
もう熊本方面は体力的に無理です。
長野なら出来るかも?
そのうち挑戦します。【^_^】
2011年8月2日 11:14
このタイヤさん知ってま~す(*^^)v

よく働く姿が気持ちいいで~す♪
コメントへの返答
2011年8月2日 23:53
えいちゃん号の時より待遇悪かったです。 (笑)
やはり大人数ですネ。【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation