• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

NO.600 まだまだお世話になります。 TMエボリューション

NO.600 まだまだお世話になります。 TMエボリューション  今日は夕方から久方ぶりの『TMエボリューション』でした。
 と言っても話す内容はいつもと変わらず、とても元気な“Tテスター”は健在でした。
 
 教授の来箱理由の一つは現在進行中のcw号リヤサスに必要なパーツを届けてもらう事。
 成功率があやふやな内に余り費用を掛ける事を避ける為に二の足を踏んでいましたが、これで又一歩前進できるでしょう。

 もうネタバレしているこのリヤコイルシステム、使用するコイルの自由長及びバネレートの選定に苦心しています。 そこで試しに自由長152ミリ/バネレート6Kgを延び足時に圧縮ゼロで仮組して1G荷重での縮みシロを測定すると15ミリ圧縮され車高が通常より15ミリ高くなります。
 単純計算で6×15=90で両輪で180Kgとなり、これから逆算してコイルスプリングを選びたいと思います。 詳しくは今後の進展具合によりますが・・・。 
 まだまだ手探りです。【~_~''】

※ ついに我ブログもNO.600を数えるに至りました。 一体いくつまで続くのでしょうか?

○画像上 Tさん監視でMさん作業。
○画像下 教授持参のコイルスプリングと研磨済パーツ群。
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2011/09/09 22:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 23:06
携帯電話から写真見れずでしたが、実物を生で見たので♪(*^^*)

完成がまちどうしいです(^^)
コメントへの返答
2011年9月9日 23:08
まだまだ自由長&レートで迷路真っただ中ですけど。
この後の一手からは後戻りできなくなります。

あまり期待しないでー! 【^_^;】
2011年9月9日 23:18
おっexclamation×2

久しぶりのコンビですね~うれしい顔

そして気になる品々が並んでますねレンチ

僕はその前に現状でセッティングを決めなきゃなりませんが冷や汗(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 23:22
いつものお笑いコンビでした。
(笑)

↖さんに聞きましたヨ。メモ魔だって。
だから細かい数字は書きませんっ!
【^_^;】

あ、 ミ○ちゃんお誕生日おめでとー。
2011年9月9日 23:27
今日CRSで稲○さんが最近はcwさん開発はないんですか?

って聞いておられましたよ
(笑)

先ほどテスターから携帯電話もらいました

(^^)

元気そうで何よりでした
(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月9日 23:40
稲○さんにそう言われるとプレッシャー感じます。
特にワッツが頓挫してからは。
(まだ完全に諦めてはいませんが)
でも無理やり絞り出すとろくな物が出来ないし・・・。

T教授は例えハイエースが無くても足の話には目を輝かせます。 
【^_^】

2011年9月9日 23:37
教授、健在で何よりです♪
今日、久しぶりに休めたので行けば良かったな~

平日なので、勝手に諦めていました【^^;】

P.S.…ブロックも発注してしまいました(汗)
コメントへの返答
2011年9月9日 23:43
教授、ハイエースが無い分だけ少し声は小さめですが。 
それに段々とKカーが似合って来ちゃいました。
(笑)

平日より休日の方が忙しい箱ですヨ。

おー、大々的にやる気になりましたネ!?
【^_^】
2011年9月9日 23:43
こんばんわ

テスターさんに会ってないな~

元気だったんですよね? (^^)♂

また、話聞きたいです

コメントへの返答
2011年9月9日 23:46
ども、お暇が出来たらまた寄ってください。

Tスターは変わらず元気ですヨー。

写真撮っていたけどブログは上がってないようですが。 【^_^;】
2011年9月10日 0:25
最近、歳のせいか

ケツが落ちているのが気になって

整形しようか悩んでいます

この様な症状に効き目があるのでしょうか

cw先生、是非ご教授を。。。。。ー ̄) ニヤッ



コメントへの返答
2011年9月10日 4:24
ふーむ、お尻が落ちましたか!
まずはその原因の究明から。

おそらくcw号とは違う症状なのでコミュ号には効き目は無いと思いますヨ。

それに費用も・・・かなり・・・筈。
【^_^;】
2011年9月10日 1:38
時間がもっと欲しいです。。。

1日54時間くらいになればいいのに・・・

って妄想してます(笑)
コメントへの返答
2011年9月10日 4:25
さすがにセンセ。
24で割り切れないとこに難しさが伺えます。
(笑)

足りない分はお嬢に埋めてもらいましょう。
【^_^】
2011年9月10日 7:11
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

テスターまた切り刻む準備をしてましたげっそり(爆)

コメントへの返答
2011年9月11日 2:07
お疲れ様でした。

テスター、通いが続きそうです。
【^_^】
2011年9月10日 7:56
リーフスプリングは1枚のみ残すのですか?。
コメントへの返答
2011年9月11日 2:08
一応合法運行が前提なのでそれは現状では想定していません。 【^_^;】
2011年9月10日 8:50
何やらパーツが沢山ありますね~(笑)

詳細は、後ほど・・・(^^)

ボチボチ、出発します♪
コメントへの返答
2011年9月11日 2:09
お疲れ様でした。

二つ目斜め右、判りましたか?

帰り路も気を付けて下さいナ。
【^_^】
2011年9月10日 8:59
名コンビですね~~~♪

あっ♪

また近いうちお伺いしますので

よろしくお願いします~~(^^)
コメントへの返答
2011年9月11日 2:10
今日も名コンビは健在でした。

お、また来箱ですネ!

今度は何をするのだろう?

お待ちしてますヨ。【^_^】
2011年9月10日 9:40
600アップおめでとうございますこれからも、楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年9月11日 2:11
最近ペースダウンしてますがボチボチと積み重ねます。
辛抱強くお付き合い下さい。【^_^;】
2011年9月10日 11:25
1000がうっすら見えてきましたね(笑)

テスタ-さん、お元気そうで何よりです^^
コメントへの返答
2011年9月11日 2:12
1000はまだまだ遥か先に霞んでいます。

教授、気分も上向いて来た様です。【^_^】
2011年9月10日 11:39
おっテスターさん!元気そう(#^.^#)

600アップ おめでとうございます!(^^)!
コメントへの返答
2011年9月11日 2:13
Tスター、今日も元気に現れました。

取り敢えず次ぎの目標は700とします。【^_^】
2011年9月10日 12:40
理屈で説明できない教授の車が懐かしいです(笑)


完成楽しみですね~^^
コメントへの返答
2011年9月11日 2:15
物理の法則を無視した迷車、なつかしーですねー。
(笑)
現在は法則に正直なKカーで傾いて走っていますヨ。

完成は走って如何に? で判断します。
【^_^;】
2011年9月10日 15:55
TMエボリューションexclamation

ナイスなネーミングですね(笑)

サードシートの乗り心地を忘れない内に仕上げて下さいね
(^^)
コメントへの返答
2011年9月11日 2:17
お疲れ様でした。

今のT号にもステッカー貼らねば!
(笑)

コイルの選定さえ済めば後はトントン拍子の筈ですが・・・。 【^_^】
2011年9月10日 18:04
名コンビですね(^^)

テスターさん元気そうで♪

脚楽しみですね~d(^_^o)
コメントへの返答
2011年9月11日 2:19
T教授も段々と息を吹き返して来ました。

来週も来そうです。

cw号の方は脚の苦しみを楽しんでいます。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation