• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

NO.636 開けてビックリ スタッドレス履き

NO.636 開けてビックリ スタッドレス履き  仕事が終わった午後11時、ドアをあけてビックリ! 我箱前が雪景色でした。
 FMラジオの交通情報を聞いてみると「首都高速三郷線は通行止め」だとか。
 慌ててシャッターをOPEN、ハイエースを出来るだけ奥へ移動してフィット君のタイヤ交換となりました。
 昨夏にECOPIAに履き替えてから5000KM走行なのでローテーションに丁度の距離です。 いつもの定位置から移動するのもスリップして一苦労、箱内に少しだけ入れて作業をしました。


 成る程、帰路の反対車線は大渋滞。 来箱者さんなら御存知の橋の下りはヒヤヒヤもんでした。
 橋下で信号待ち時、自分はスタッドレスだから良いとしても結構な勢いで降りてくる後続車が信用出来ません。
 普段あまり雪が積もらない東京近郊ではこれ位(10cmかな)の積雪量でも事故は多発します。
 雪国のヒトが見たら笑っちゃいますネ!  (笑)

 ※ さあ、明日は送迎に忙しそうだ。 って本業が忙しい時に限って・・・。 【~_~''】
 
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/01/24 00:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年1月24日 0:33
結構積もってますね。

ご近所なら送迎のピンチヒッターに
伺いますが・・・
ゲスト乗せての雪道は緊張しますね。
コメントへの返答
2012年1月24日 0:38
いやー、夕方から夢中になって仕事してたのでまったく積雪に気がつきませんでした。

明日朝も幹線道路は問題無いと思うのですが、送迎は路地に入り込むのでスタッドレスは必須です。
緊張も「時間に間に合うか?」の方の比率が高いのです。 【^_^;】
2012年1月24日 0:39
箱の前も凄いですね
八王子は10センチ以上積もってます
私もいまだ帰宅出来ず…
レッカー待ちです(>_<)
突っ込まれてロードサービス使えたからよかったですが、危うく車中泊でした(笑)
コメントへの返答
2012年1月24日 0:43
一旦道路に出たフィット君が箱前に上がるのにズルズルでしたヨ。
あらー、貰っちゃった!?
こういう時はJAF呼んでもなかなか来ないんだよネー。 (経験有り)
取り敢えず帰宅できた様で何よりですナ。
【・_・】
2012年1月24日 0:41
さっきパトロールしてきました冷や汗

明日現場に行けるか心配ですげっそり
コメントへの返答
2012年1月24日 0:44
パパどん号はタイヤの前に車高が・・・。
(笑)
明日箱に来てリップでラッセルしてください。
【^_^;】
2012年1月24日 1:13
降れ~降れ~!もっと降れ~\(~o~)/(笑)

都心に雪が降るとうれしいなヾ(=^▽^=)イヒッ

お出かけもないので最近またWiiでゲームにはまってます(^^)

おやすみなさい(-_-)zz
コメントへの返答
2012年1月24日 1:19
そう言えばこの間センセが言っていたナ。
「東京に雪が降るとニュースが楽しみ」って。
早くオトナになーあれっ! (笑)

お嬢、ゲームも良いけど運動しないとネ。
んでもって痩せたのかな???
【~_~】
2012年1月24日 1:33
お久しぶり^^

先ほど起きて外みたら 驚きました><

明日の仕事は 雪かきからです><
コメントへの返答
2012年1月24日 1:43
おひさです。
シキ邸は庭が広いからラッセルも大変ですネー。

僕も自宅前と箱前が・・・。
筋肉痛決定です。【^_^;】
2012年1月24日 1:42
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

大雪ですね冷や汗2

気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年1月24日 1:45
東京は大袈裟ですネ!
これ位で。
とは言うものの明日転ばない様に気を付けます。
【^_^】
2012年1月24日 5:38
おはようございます。帰宅挫折し、会社の駐車場にて車中泊してました。
今日は、バリバリ凍ってます。気を付けて下さい
コメントへの返答
2012年1月24日 9:41
この周辺はどこも橋を渡らないとならないので大変でした。 
一台でもカメがいるともう大渋滞。
往復10Kを一時間半かかって今もどりました。
【~_~''】
2012年1月24日 6:14
おはようございます♪
雨から急に雪に変わってこんなに積もると思いませんでした(^^ゞ

朝気をつけてください(^^)v
コメントへの返答
2012年1月24日 9:43
今一回目の送迎から戻りました。
ABS効きまくりです。
それと余り空転ばかりしてるとナビも狂う事が発覚しました。
あと2回頑張ります。 【^_^;】
2012年1月24日 6:42
おはようございます(^^;

都心部で積もるのは珍しいですね~冷や汗2


お気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2012年1月24日 9:46
今回は凍結が酷いです。

ウチはまわりを橋に囲まれているのでカメさんが多数出現していました。
が、そこを通らないとどこへも行けないので困りもんです。【^_^;】
2012年1月24日 7:15
こちらは雪こそなかったですが、
作業場に来る道中は路面凍結していてヒヤヒヤもんでした^^;


箱前もけっこうな勾配なので
大変そうですが、
気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2012年1月24日 9:48
例えスタッドレスでもこれ程凍るとかなり危ないです。
前車が後輪空転しながら下がって来た時には祈りました・・・。 

まだまだ箱へは行けそうに有りません。
あー、本業が遅れるーっ!
【@@;】
2012年1月24日 7:36
珍しく降りましたねー(長音記号1)雪

こっちは全然なのに晴れ冷や汗

ニュースTVで見てると、まだまだ雪が残ってるみたいなので気を付けて出掛けて下さいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年1月24日 9:50
年に一,二回は降るのですが、まだ平気と舐めていたので昨晩は焦ってタイヤ交換しました。

信号スタートで前のスクーターが空転してこっち向いて止まりました。(笑)
自分が幾ら気を付けても貰っちゃいそうです。
が、頑張ります。【^_^;】
2012年1月24日 7:47
おはようございます(^^)
俺はスタッドレス持ってないから 今日の通勤大変でした猫2

結構降ったんですね
コメントへの返答
2012年1月24日 9:53
スタッドレスもそうですが、それより皆の車高が心配です。
ウチのフィット君ですらアンダーガードをガリガリ言わせてますから。
この辺では降雪量より呑気な車が厄介ですネ。
【^_^;】
2012年1月24日 8:09
ニュースで観ましたが

ビックリ!

足元注意してくださいね!
コメントへの返答
2012年1月24日 9:57
おそらくニュース映像は都心でしょう。
こちらはもっと積もりましたヨ。

見てる前で転ぶヒト数人見ました。
他との距離に気を付けないと危ないです。
【~_~''】
2012年1月24日 8:11
自分もスタッドレスないので

相棒に迎えに来てもらいました♪

今はパリパリです(+o+)
コメントへの返答
2012年1月24日 9:59
凍るとスタッドレスでも駄目ですねー。
スパイク付樹脂チェーン持ってるんですが怠けちゃいました。
持つべきものは相棒さんですネ!
【^_^】
2012年1月24日 10:23
関東は大変だったみたいですね。

秋田から「ざまぁみろ」の一報入りましたが…


山梨は雪が降らなくて助かりました(^^)
コメントへの返答
2012年1月24日 11:48
ふう、二回目終了しました。
もう路地以外は楽勝です。
飽田ねー、カワイソウに・・・。
(笑)
お、甲斐は雪無しですか?
でも凍るでしょ!【^_^;】
あ、スタッドレス重宝してます。
2012年1月24日 11:08
通勤通常1時間のトコが
2時間半以上かかってしまいました^^;

ウチも、通勤途中ハイ君のABS2回くらい
効かせて止まりました^^;

スタッドレス&4駆ですが意味ないですね^^;
コメントへの返答
2012年1月24日 11:51
積もった量じゃ無いのですよネ。
準備不足のクルマが一台いるだけで終わりですから。

やはり駄目ですか・・・。
重くて接地良さそうですけど。
飛ばし過ぎ? 【^_^】
2012年1月24日 11:09
東京は、数㎝積もっただけで

大混乱ですね   

昨日は、帰ってくるのが大変でしたが

今朝の方が、もっと大変でした


雪道は嫌いです   爆
コメントへの返答
2012年1月24日 11:56
ケチ?舐めた?クルマが多過ぎます。
使用頻度を考えたらしょうが無いのも判るんですが。

若い頃は雪積もると喜んでバイクに跨がり土手/河川敷を走り回りましたが、さすがにもう出来ません。 (笑)
通勤、まさかハーレーじゃ無いですよね?
さて、問題はこの後のお掃除です。
【^_^;】
2012年1月24日 12:54
家の駐車場ラッセルしました(笑)

上り坂になると渋滞が(>_<)
スポイラー破損の軽と
ゆるい坂で空荷トラックの空転
通勤に倍の二時間かかってしまいました(^^)
コメントへの返答
2012年1月25日 9:58
さっし~号の車高ならラッセルも完璧に出来ますね。

今日もまだ日陰は凍結してました。
そして一番のテキは自転車です。

もう降らないで欲しいけど無理でしょうネー。
【^_^;】
2012年1月24日 13:26
本業忙しくって・・・
結構ですね♪

年明け非常に暇してます【^_^;】。
コメントへの返答
2012年1月25日 9:59
忙しい=儲かる
の方程式じゃ無いトコが悲しいです。
(笑)
いつも忙しいのだからたまには休んで下さい。
【^_^】
2012年1月24日 18:20
先週の土曜日にスタッドレスにして正解でした(^^)v


相模原も短時間で積もりましたよ(^^;)


お嬢が暇してるみたいなんで、秋田まで行きますか(笑)
コメントへの返答
2012年1月25日 10:02
しかして、たー君号の場合はスタッドレスの前に問題が山積みの気が・・・。 (笑)

お嬢の暇つぶしの為に行きますか!
でも付き合わされるのは『飲み』でしょうネ。
勿論ストーカーたー君号で。
【^_^】
2012年1月24日 18:29
こちらは昼に降って夕方から凍結でした(^_^;)

スタッドレスを過信したドライバーが高速で次々と衝突、高速が一晩通行止めでした。

やっぱり凍結にはスパイクが一番♪

十代の頃の氷上走行が懐かしいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月25日 10:05
そちらの方は確か去年漁船が転覆する程降りましたよネ?

ホント、他のドライバーが信用出来ない状況です。
とくに余り雪降らないこちらでは。


僕も昔はスパイク付ランサーではしゃいだ物です。
【^_^】
2012年1月24日 19:43
こんばんは(^o^)

朝やばかったですよねσ(^_^;)

明日も気を付けて下さいねσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月25日 10:06
昨日の朝は橋に上がれないクルマのお陰で大迷惑しました。

今日も日陰はまだまだ凍っています。
追い越しざまに自転車がよろけてヒヤッとしました。
気を付けましょうネ。【^_^;】
2012年1月24日 19:44
ようやく雪乞いの成果が出たみたいで(笑)


それでもまだまだ足りないみたいですね(-.-)


大雪降れ~( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2012年1月25日 10:08
雪乞い、やっぱり!
そんな気がしました。(笑)

もう充分足りましたが、まだ降るだろうナー・・・。

10センチでもこちらでは大雪ですヨ。
【^_^】
2012年1月24日 22:12
朝のテレビで雪道の歩き方やってました・・・そんな歩き方している人居ないから(爆

はっきりいって、雪国ばかにしてんの?!って言いたくなりました(笑

昼のニュースでは2000件の事故?スッテンコロリン事故があったとかないとか^^;

cwさんもお気を付けて^^ノ

コメントへの返答
2012年1月25日 10:13
テレビの雪道の歩き方、教習所で習う運転の様な物?
誰もしないって。 (笑)

スッテンコロリン、年に数回なので『装備』に気を使わないんですヨ。
一番迷惑するのは救急車でしょう。

こんな時僕はなるべく外出しない様に気をつけるのですが。
今は送迎のお勤めも有りそうも言ってられません。
【^_^;】
2012年1月25日 12:53
忘れた頃の遅コメで失礼します

雪降って、忙しくなく、儲からないので

速攻、車で河川敷方面に向かいました(笑)

若い頃はキャラメルタイヤの4駆で走り回り

しまいにリンゴ畑に車落として

地元の人に「これだから都会人」はって

ぼやかれました。。。。。。(爆)

コメントへの返答
2012年1月30日 9:40
気がつきませんでした。
更に遅レスすみません。

雪降って儲からなくてももうすぐまた次のチャンスが・・・。 (笑)

僕も雪の日にモトクロッサーで土手下のグラウンドではしゃぎまわり、帰りに斜面を登れなくなって凍死しそうになった事が有ります。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation