• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

NO.643 紳士が運んだオテンバ娘 ニューcwファミリー

NO.643 紳士が運んだオテンバ娘 ニューcwファミリー  今日は早朝から愛知県岡崎市までcw号で行って来ました。
 昨日のブログの状態だとフルシートより約180Kgも軽いので、まあー良く走る事走る事。
 往復680Kmを65.8Lのガソリン消費でこなせました。
 10.3Km/Lは最近には無い好燃費記録です。
 
 では何しに行ったのかと言うと。
 先日オークションで落札したオートバイの引き取りでした。
 実は4/14に開通する新東名を初走行して引き取りに行き、その足で“4月茂雄”に顔を出すのも良いなと思っていたのですが・・・やっぱり我慢出来ませんでした。
 幾つになってもオコチャマです。(笑)

 目的地に到着してみるとそこはバイク屋さんと言うより倉庫?問屋さんって感じのお店でした。
 早速担当者が奥から引き出して来たバイクを積み込み、書類を受け取ったら即帰路についたので滞在時間は約10分位です。


 昨日試しに積み込んだAX-1より少し小柄で軽量なので積み込みも楽々、ガッチリ固定したので帰り道の“御殿場下り“や“池尻ジャンクション”も気持ちよく攻め込めました。 あ、勿論紳士の範疇でですヨ。


 東名高速の海老名近くで少し渋滞しただけで4時間半で帰箱、早速荷下ろしして眺めていると“まさパパ”さんが久しぶりの登場、『ニューcwファミリー』をお披露目しちゃいました。
 2時間程色々話し込んで「又週末に!」と見送った僕はアレヤコレヤいじくりたい気持ちをグッッと我慢して帰宅、お楽しみは先送りにしました。 (笑)

 さて、この新たな箱の住人は“HONDA CRF150F”と言うバイクです。
 HONDAと行ってもブラジルHONDAが生産したレーサー(と言うよりはプレイバイクか)なので一応外車になるのかな? 輸入したショップがオリジナルで保安部品を取付けて公道走行可能にしたようです。 初年度登録がcw号と同じ2006年8月。

 2月にAX-1でオフロードを走行した時に感じた「やはりオフ専用で走りたい」欲求が抑え切れずにネットで色々と物色した2台の内の1台で、もう一台の方は同じHONDA(こちらは本家)XR230でした。
 どちらも短足な僕でも何とか足が着き軽量、パワーも非力な僕でも押さえ込める条件には合致しています。
 結局AX-1とオーバーラップする部分が多いXR230よりもっとトンガッタCRF150Fに決めた訳です。
 まだナンバーを取得していないので公道走行出来ていませんが、空ぶかしした排気音がかなりスッポ抜けた様な乾いた爆音!  もうすぐ還暦のジジイが乗って良い物やら・・・。 (笑)

 明日以降お掃除等しながら各部の点検とアラ探して楽しみたいと思います。

※ 箱の新入りは少し『オテンバ娘』かも? 【^_^】
ブログ一覧 | CRF150F | クルマ
Posted at 2012/04/01 23:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 23:52
新しいおもちゃを取りに行って来たんですね!
きっと明日の午後には全バラになってるんでしょうね(笑^^
コメントへの返答
2012年4月1日 23:59
もう女房にバレまして・・・。
愛人と言われました。(笑)

あららー、読まれちゃいました!
恐らく半バラです。【^_^】
2012年4月2日 7:00
おてんば娘に合せておてんば紳士になっちゃいますね( ´艸`)


昨日はお疲れさまでした(^^;)
コメントへの返答
2012年4月3日 3:32
昨日はお疲れ様。
ヤンチャ坊主に改名しました。(笑)

洗ってビックリ、新同品でしたヨ。
【^_^】
2012年4月2日 7:29
おぉ~~♪

またピカピカになるのですねぇ~(^^)

テストランの際には

立ち寄り下さい~~♪
コメントへの返答
2012年4月3日 3:33
今日汚して洗ったらそれだけでピカピカでした。

これでそちらまでテストランはチトきついものがありますが、やってみようかな?
【^_^;】
2012年4月2日 10:45
この外車の名称はもう決まったのですかw
コメントへの返答
2012年4月3日 3:33
はい、ヤンチャ坊主に決めました。(笑)
2012年4月2日 12:25
今はレーサーもナンバーが取れるのですね!?

CW号のイジイジは当分おあづけですね^^;
コメントへの返答
2012年4月3日 3:35
一応輸入車と言う事と車検が無いので・・・。
以前からこの方法は存在してお世話になった事が有ります。
cw号はホッとしてるんじゃないでしょうか?
【^_^】
2012年4月2日 20:16
愛知での滞在時間短かったんですね!

今週も、行けませんでした(^^;)

バイクシーズン到来ですね(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2012年4月3日 3:37
はい、トンボ帰りでした。
今年まだ一回も来ていない気が・・・。

バイクで若作りに拍車を掛けるつもりです。
【^_^;】
2012年4月2日 21:51
おぉ~これですね!?

かなりやる気を感じます

早々に、現車確認したいですね~

ナンバーは、早く取って下さいねん \(^^)√
コメントへの返答
2012年4月3日 3:38
はいこれです。

やはりボーイズといってもレーサーには凄いものが有りますナー。 惚れました。(笑)

今日早速ナンバー付きましたヨ。
【^_^】
2012年4月2日 22:10
こんな大物を「ポチッ」するとは…

思い切りがいいですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月3日 3:40
このあと車体と同じ位の金額をポチりそうで心配です。(笑)
これでも結構悩んだ末なんですヨ。
一晩ですが・・・。 【^_^;】
2012年4月2日 23:22
どんどん住人が増えるじゃないですか~( ̄▽ ̄;)
(笑)

何事も楽しいことが一番ですよね(*^^*)
コメントへの返答
2012年4月3日 3:42
もうこれ以上は増やせませんヨ。
置き場所が無くなるし、第一本業が出来ませんから。
(笑)
いやー、楽しいのなんのって。
帰宅したら女房に「何か良い事有ったの」だって。
顔に書いて有ったらしく白状しちゃいました。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation