• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

NO.660 クレーム覚悟のフライング 3回目車検

NO.660 クレーム覚悟のフライング 3回目車検  我cw号も来月で納車から6年、で3回目の車検ですが今回は少し早めに受ける事にしました。
 8月の諸事情によってフライングです。
 毎回恒例の嫌がらせ? (笑) 車検整備前に下回りを磨きます。
 ピッカピカにして入庫すると・・・逆に手を抜かれたりして! 【^_^】


 最近あまり走行距離が進まなくなっていますがオドメーター、52062Km。
 ローテーションしながら誤摩化して来ているタイヤ内減りも次のローテーション時には限界を迎えそうです。
 
※ リヤにコイルスプリングを追加してから初めての車検なのでどんなクレームが付くか心配です。
 【~_~''】
ブログ一覧 | ハイエース 外 | クルマ
Posted at 2012/07/24 01:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

15号発生
マンシングペンギンさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 1:51
ご無沙汰しております。
我が愛機、まもなく77000kmです。
距離の割には関東エリアを走ってません。

脚まわりどうなりますかね。
スムーズに行けばいいですね。

明日から一泊の出張で準備してたら
こんな時間に・・・
コメントへの返答
2012年7月25日 23:42
スカイツリー、オープンしましたよ!
(笑)
77000Kmですか、cw号より進めましたネ。

足回りはやはりグレーの判断でした。

【^_^;】
2012年7月24日 6:20
諸事情前点検も兼ねた車検ですね(^^)(笑)

お忙しいご様子なので、メッセージにて失礼しました
m(__)m

コメントへの返答
2012年7月25日 23:43
諸事情にもう一つ諸事情がからんでテンヤワンヤしてます。 (笑)

お盆休み明けには連絡出来ると思います。
【^_^】
2012年7月24日 7:17
3回目の車検終わりました。
会社の取引先に出したのですけどね。
ノーマルなので、問題なく終わったみたいです。
10万超えたので、これからは労わって走らないととは
思いますが、やらないだろうな~(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:46
納車も同じ頃でしたもんネ。
cw号は初クレームが付いちゃいました。

もう10万キロ超えましたか!
でもまだまだ頑張れるでしょう。
どこまで行けるかとし号で手本を示して下さいナ。
【^_^】
2012年7月24日 8:11
お疲れさまです(^。^;)

どんなクレームが帰ってくるのか楽しみですね(爆)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:46
今日戻って来ましたが、車検後整備?(笑)で大汗かきました。 【^_^】
2012年7月24日 10:55
ウチのハイ君も先月何とか3回目の車検終了しました。
Dラ-に出したのですが、結局Dのラインにスパロン乗らないので
Dが車検場まで持っていったみたいです。

クレ-ムなしだと良いですね。。。
コメントへの返答
2012年7月25日 23:48
Dラインはスパロン駄目なんですか!

車検場持ち込みだと厳しいから大変ですネ。
確か、ハイベリ号は叩けば埃が出た様な・・・。
(笑)

やはりクレーム付いちゃいました。
【^_^;】
2012年7月24日 11:00
嫌がらせの反応とクレームが楽しみだ(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:49
嫌がらせする前のデリカシーの問題で仇取られました。 【^_^;】
2012年7月24日 11:56
相棒も今週末に車検みたいで~す♪

あっ♪もうすぐCW号の

走行距離を抜きそうです~~(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:50
ナロー組(4ナン)は毎年の車検で大変ですねー。

cw号もこの夏は距離が進みそうですヨ。
それでも抜かれちゃうかな?
【^_^】
2012年7月24日 12:38
自分の箱車も、前々数字が伸びません 汗

ご報告が、楽しみです


コメントへの返答
2012年7月25日 23:52
ハイエースより晴れの方が伸びてないのでは?

やはりグレー判定でした。【^_^;】
2012年7月24日 13:46
僕はDラーでリアのケービーのコイルが指摘されました(笑)

クレーム無しだとイイですね♪
コメントへの返答
2012年7月25日 23:53
ケービーのコイルも駄目なんですか?!
cw号のは独立しちゃってますからしょうが無いとしてもケービー型は問題無いと思っていました。
【^_^】
2012年7月24日 14:07
だらず号も車検だったのを、このblogで気付きました^^;
コメントへの返答
2012年7月25日 23:54
毎年なのだから忘れないでー!
【^_^】
2012年7月24日 21:36
今週末自分も車検です~(^^)

土曜日にノーマル近くして
日曜日に元に戻します(笑)

きになりますね~(^^)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:56
車検準備?大変ですネ。
戻して戻す。 (笑)

でもそれを機に点検も出来るので良いのでは?
【^_^】
2012年7月24日 22:27
意外とあっさり通してもらえたりして(笑)

おいらも4年目の車検が近づいてきました(T_T)
コメントへの返答
2012年7月25日 23:57
悪い予感が的中しました。 (笑)

バンチョ号は車検準備も大変だっ!
【^_^】
2012年7月24日 22:28
最近下回り洗う暇がないです・・・^^:
コメントへの返答
2012年7月25日 23:58
優先順位をキチンと守っている訳ですネ!
【^_^】

プロフィール

「今日は天売島に上陸して、EZ-9で観光しています。 半袖では寒い位の陽気です。」
何シテル?   09/04 13:00
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation