• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

NO.700 様変わりの『マイルストーン』 RRフロント分解

NO.700 様変わりの『マイルストーン』 RRフロント分解  今回でこのブログもNO.が700に到達しました。
 NO.600が去年の9月だったので約14ヶ月かかった事になります。
 100を一つの区切りとして頑張って来ましたが、この『マイルストーン』をあと幾つ越える事ができるのでしょう。 最後まで見届けてくれるお友達が一人でも居れば嬉しい限りです。

 さて今日も不人気なバイク編、続けますヨ! (笑)
 
 立派に頑張って支えていたリジットラックに安心したのでフロント回りの分解作業に入ります。
 まずフロントタイヤを外して恒例の重量測定。

 13.4Kgと計量されました。 意外に重いんですネ。

 タイヤが外れたので作業台を車体近くに移動しての作業になります。
 久しぶりに“スナップオン”の登場です。 
 お友達の“HARLEY”さん曰く、「希少品」のパイプ柄メガネレンチが登場しました。 実はコレ、使い辛いので余り気に入ってはいない僕ですが。

 色々工具を並べて見たものの、殆どヘックスレンチで分解できちゃいました。 (笑)

 外して見てビックリ、よーく洗っていたつもりだったブレーキキャリパー裏側が真っ黒で驚き!

 さあ、フロントフォークから始めようか、それともブレーキ関係からか、はたまたステアリングブラケットにしようか迷っているうちに今日の所は時間切れになりました。

※ 前マイルストーンの時にはまさか次回がこんなバイクネタに成っているとは想像もできませんでした。
 次のNO.800では一体何をしている事でしょう? 【^_^】
ブログ一覧 | GSX-R750R | クルマ
Posted at 2012/11/13 01:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

南へ
バーバンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 2:26
ブログ700回おめでとうございます(^^)

777回目おめでとうございます、のほうが良かったでしょうか?(笑)


1000回目指してがんばって下さいね(^^)
コメントへの返答
2012年11月13日 8:54
お友達登録後はほぼ皆勤賞の“ゼロはち”さんにはチカラを貰っていますヨ。

777方面には手出ししていないので・・。(笑)

1000回、あと4年生きていられるかな?
【^_^;】
2012年11月13日 6:58
700おめでとう!(^^)!

バレたら一気に作業が進みますね(^^;)
コメントへの返答
2012年11月13日 8:57
たまに、「ナンバリングなぞしていなかったら」なんて後悔する時もあるんですが。
一気に進ませないと・・。
そろそろ本業にも支障をきたしちゃいます。 
【^_^】
2012年11月13日 8:20
おはようございます!(^-^)

フロントフォークは他車種移植するんじゃないんですか?
コメントへの返答
2012年11月13日 8:59
おはようございます。
うーん、それ始めちゃうとっ!!
僕の性格知ってますよネ?
おそらくハイエース何てもんじゃ無いと思いますヨ。
そして熟年○婚まっしぐら。
【^_^;】

2012年11月13日 10:23
祝・700回ブログUP♪

800回のときは、三輪車弄ってたりしてw
コメントへの返答
2012年11月13日 10:30
おかげさまで。

800回の時は・・・。
孫のベビーカーが希望なのですが。
チト、無理そう。【^_^;】
2012年11月13日 10:47
700回・・・・・おめでとう御座います

自分の様に、簡単手抜きのブログと違って

読み応え抜群の内容で700回

恐れ入ります

いよいよ、最終段階に

予定通り、今月中には車検撮れそうですか?

注:その使い辛いメガネと、最新のメガネ・・・・・・・

お取り替えしましょうか?  ヽ(▽⌒*)  
コメントへの返答
2012年11月13日 10:53
700回、一体字数はどの位なのでしょう?
(笑)

まだまだ最終段階には程遠いんですヨ。
恐らく機械的なOHよりもハーネス見直しとか細々と手が掛かりそうなので。
そこに拘らなければ今月中は可能です。
でもやってしまいそう。 (笑)

うーん、最新のメガネを購入してこれは飾っておきます。【^_^】
2012年11月13日 15:39
700回って凄いですね(゚o゚;

すぐに1000回まで到達しそうですね(笑)

おめでとうございます(^_^)ノ

コメントへの返答
2012年11月14日 2:14
最近ペースダウンしてるので1000まではかなりかかるでしょう。 
RR号復活が終われば尚更。 (笑)

バンチョも殆どコメ皆勤、ありがとうございます。
【^_^】
2012年11月13日 18:49
その体重計は絶対狂ってるハズです(笑)

どうもスナップオンの金額とオフセットが馴染みません。

KTCが一番気楽です(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 2:17
そう思いたい気持ちは判るけど。
正確です。 (笑)

このスナップオン、今とは比べ物に成らない高嶺の花だったのですヨ。
今と成ってはKTCとてウチには高級品です。
【^_^】
2012年11月13日 19:54
ネ兄 700回 (*^_^*)

おめでとうございます

まずはフロント倒立から…(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 2:21
いつまで続きますかネー。
バイク熱が冷めたら・・・。

フロント倒立?
ある事件が無かったらオーリンズ行けましたが。
【^_^;】
2012年11月14日 8:15
おはようございます。

イイねだけで失礼しております。
単車ネタ・・・も楽しみしてますよ。
こちらはハイエースも単車も停滞してますが、
単車は来月車検、ハイエースはタイヤ選考中です。
コメントへの返答
2012年11月15日 2:50
イイね! ありがとうございます。

やり始めたらハイエースより凝りました。
(笑)

バイク車検は同じ頃になりそうですね。
あ、cw号もそろそろタイヤ交換なのですが、あまり乗らないので先送りになりそうです。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation