• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

NO.706 エボトレインは行く! 日本昭和村オフ会

NO.706 エボトレインは行く! 日本昭和村オフ会  今日は“日本昭和村オフ会”に参加して来ました。
 例によって僕はカラダだけですが。(笑)
 僕を助手席に乗せた“まさパパ号”は午前3時に我箱をスタートして一時間少しで中央道談合坂SAに到着しました。
 続々と集結する“エボリューション200”のハイエース。 画像は次の休憩地駒ヶ岳SA。


 21台のエボトレインは一団となって東海環状自動車道の美濃加茂ICを目指します。
 途中サプライズする為にPAで隠れていた“しんこ号”を確保(笑)しながら到着したのが“日本昭和村”。

 各車を駐車スペースに並べた後は参加者揃っての記念撮影。

 一体何人居たのでしょう?

 『いつものメンバー』でゲートインしたら混雑を避ける為に少し早めに焼き肉バイキングで昼食を取ります。

 
 お腹が一杯になったら早速腹ごしらえに。

 無邪気にゴーカートしたり。(笑)


 お池でボート漕ぎしたり。(笑)


 芝滑りしたり。(笑)

 童心に帰って遊ぶオジさん3人。(笑)

 一足先にオフ会場に戻った僕は一通り参加ハイエースを見て回りました。
 (しかし肝心なハイエースの画像は無しっ!)
 僕たちより遠来のお友達や久々に再会する懐かしい顔ぶれと楽しく過ごしました。
 参加台数はナント!300台を超えたそうです。
 殆ど最終組になるまで粘った同行各車は日が傾く頃にやっと帰路につきます。
 早くしないと渋滞が待ち構えているのに・・・。


 今回スーパーチャージャーを装着した“しんこ号”の試乗を仰せつかった僕がステアリングを握ってスタート。
 3000rpmから過給効果が出る中速域からのピックアップを堪能しながら恵那峡SAまでドライビングしました。
 この“しんこ号”、独特のエンジンサウンドと加速感に酔って思うがままに走ってしまうと燃費が心配なる程の痛快なハイエースと変貌していました。 しかもハイオクガソリンで!

 次の駒ヶ岳SAまでは“1000敗”OBが運転するパパ号で、双葉SAから先は懸念の渋滞に突入すれば殆ど寝ていない僕は助手席でウトウト始まります。
 その後二時間程経って僕が目覚めるともう首都高速の山手トンネル内、そして最後にまた三郷線で渋滞にはまりながらも午後11時過ぎには無事に我箱に到着しました。

 今回“も”楽しいオフ会へ同乗せさて行ってくれた“まさパパ”さん、また現地オフ会場で楽しくお相手した下さった全ての皆様に『お世話様』と『お疲れ様でした』と締めくくりたいと思います。

※ 久しぶりの遠征で気分転換できた僕はこの後一層RR号復活作業に精を出す事でしょう。【^_^】

 
ブログ一覧 | ハイエース 会 | クルマ
Posted at 2012/11/19 01:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

雨色の残像
きリぎリすさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 1:51
あの時間に三郷線で?
事故渋滞?

フッフッフ・・・
その1時間後には到着してたのだ( ̄ー+ ̄)キラーン

2回給油しましたが(TдT)

お疲れさまでした~(^^)
コメントへの返答
2012年11月19日 10:43
補修工事渋滞でした。
小菅〜加平間。

岡谷でバイバイする時には夢の中でした。

おー、二回の給油?
お嬢のアルコール消費量より心配だっ!

久しぶりにアクセルを床まで踏ませてもらって発散出来ました。
お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月19日 7:01
とっても、気分転換出来たようですね

お疲れさまでした

RR復活に向けて、頑張って下さい

また、覗きに行きますね


音・・・・・・また、出ちゃいました  泣

コメントへの返答
2012年11月19日 10:45
たまにしか会えないお友達と話が出来て良かったです。

RR作業も水曜日まではちょっと停滞しそうですが、その後加速させます。

あら、音出ましたか!
今度分解して給脂してみましょう。
【^_^】
2012年11月19日 7:42
お疲れさまでした(^^;)

気分転換出来れば拉致成功(^^)v(爆)

今日からまた頑張って行きましょうo(^-^)o
コメントへの返答
2012年11月19日 10:47
お世話様でした。

運転替われずにすみませんでした。

今日からしばし本業頑張ります。
【^_^】
2012年11月19日 7:59
熱い走り!見せてもらいました~♪

一日中、遊んで楽しかったです~

お疲れ様でした~~
コメントへの返答
2012年11月19日 10:48
熱い?
温かいの間違いですヨ。 紳士なんですから。
(笑)
天気も良くて楽しめましたネ。
お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月19日 8:05
新東名のトンネル内の火災事故にて一時間通行止めにはやられました(笑)

お疲れ様でした~(^^)v
コメントへの返答
2012年11月19日 10:50
通行止め、聞きました。
結局中央道で少し前を走っていたそうですネ。

お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月19日 8:51
良い天気でオフ会日和だったのがナニよりでしたね♪

北陸はそろそろ冬の準備です。また、お会いしたら宜しくお願いします(*^^*)

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2012年11月19日 10:52
最近良くお会いする気が・・・。
(笑)

そろそろ冬眠の時期なんですネー。
車高上げないとっ!

また会った時には宜しくお願いします。
お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月19日 9:34
初コメ失礼します(*^_^*)


昨日はお疲れ様でした!

芝すべりされたんですね~・・・


僕はあの傾斜を見て怖くなり、断念しました(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 10:57
コメントありがとうございます。
きっと僕がどれだったかは判らなかったでしょう。
こう言う集まりには自車で参加しないので、僕はいつも影の存在です。
又の機会には探してみて下さい。

芝滑りは同行で一番精神年齢が低いヒト達が楽しみました。
お疲れ様でした。 【^_^】 

2012年11月19日 10:48
お疲れ様でした〜楽しかったです。
あれは、焼きそばではないです。残飯です。
久しぶりに全開で走りました。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月19日 11:35
色々と世話焼いてもらって有り難うございました。
中々見た事が無い焼きそばも食べられたし。
(笑)

駄目ですヨ。 全開なんてしちゃ!
紳士の僕を見習いなさいナ。
お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月19日 12:12
久しぶりに笑いっぱなしの1日でした(笑)

帰りの車の中は焼き肉臭かったですが(゚o゚;

遠回りして帰った分渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰ることができました(^-^)

ほんとお疲れさまでした(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年11月19日 12:19
ホント、楽しかったですネ。
どんどんとハイエースに冷めて行く僕の心に歯止めが掛かりました。 ちょっとですが。
中々食べられない堅さの焼き肉、匂いだけは凄かったです。 (笑)

帰り際、「アレ?後ろにバンチョ号が!」
てか、トンネル内でウルサ過ぎですヨ。

お疲れ様でした。週末も気を付けて楽しんで下さい。 【^_^】
2012年11月19日 12:17
お疲れさまでした。

一睡もせずに、遊びまわっていられる体力には

恐れ入ります。

また、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年11月19日 12:21
やはり会えましたネ。
奥様も元気そうで何よりでした。

行きは良い良い帰りは・・・。
助手席で撃沈してました。(笑)

来年は四国で会いたいと思っています。
お疲れ様でした。
【^_^】
2012年11月19日 12:36
集合写真の時にお姿を発見しました(笑)

久しぶりにお会い出来て良かったです(^^)

思ってたよりお元気そうだったので安心しました。

次はもっと西のほうへ(^^)

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月19日 12:42
ああ言う時は撮る側の方が目立ちますね。

去年11月の茂雄以来だったでしょうか?
いつもコメント頂いているのでそんな気がしませんでしたが。

最近では西の方が遠くなってしまいましたが、来年は行きますヨ。 でも通過の予感もします。
(笑)
お疲れ様でした。 【^_^】
2012年11月19日 13:15
いつの間にかレギュラーからハイオクに(-_-)

主人と同じでご飯代がかかる(笑)

私の酒代なんてまだかわいいほうです(^_^;)

ボートに乗った時「チューする?(^з^)-☆」

と言ったのはここだけの話しです( ̄ー ̄)(笑)

言ったのは私じゃないですよ(^_^;)))

たぶんそうゆうシチュエーションをしたかったから

やたらボート乗ろうと言ったのかと( ̄▽ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 13:26
お嬢も高級アルコールにちぇーんじ!
昨日は余り飲んでいないお嬢が可哀想でした。
その分おしとやかで見違えましたが。
(笑)

ボートでチューの絵が欲しかったかも?
そしてその後転覆すれば満点でした。
(笑)

昨日の分まで週末は浴びちゃって下さいネ。
僕は二年連続で残念です。

センセも愛車の進化にルンルンで一層仕事に身が入る事でしょう。 と、後押しするのも役目ですヨ。

何はともあれ、お疲れ様でした。 【^_^】
2012年11月19日 14:17
お疲れ様でした~♪

やっぱり、オーナー主催のイベントの方が楽しいかも(笑)

僕は、お見送りには行こう!

と思ってたのですが・・・

帰社時間が遅く断念してしましました。(T_T)

せんせいのスーチャーが気になっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 3:57
弟君に後から駆けつける予定と聞いていたので待ってたのにー。 

ホント、楽しかったですヨ。
次回(有るのか?)を楽しみにしましょう。


センセ号のスーチャー、自然な感じでトルクが太った印象です。
【^_^】
2012年11月19日 16:40
CWさんに、張り付かれた時ビビりましたが(^^;)

リップもビビりまくりでした(>_<)

今の車高では中央道は危険です(笑)

皆で楽しめました(^^)v

お疲れさまでした(^-^*)
コメントへの返答
2012年11月20日 4:01
折角試乗を仰せつかったのにいつもの運転してしまったらオーナーさんに怒られるので命がけで無理しました。
(笑)

あの段差で蛇行通過とは! 
たー君号も少しオトナ方向に振ったら?

また楽しみましょう。
次はJr.とかな? 【^_^】
2012年11月19日 17:31
お疲れ様でした(*^^*)

ママ号のインプレは…「汚いから乗りたくない」(笑)(笑)

無事に焼き肉の香りと共に帰宅(*^^*)

そろそろ皆でツーリング計画しとかないとですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 4:05
走っている時には目立ちませんから。
(笑)

スーチャーに鞭入れて追いましたが卍号には追いつけませんでした。
なので付ける必要は無しですネ!

ツーリングの計画、出来ればRの大きいコーナー方面で。 間違っても大垂水はダメですヨ。
【~_~''】
お疲れ様でした。
2012年11月19日 18:01
お疲れさまでした~~♪

ゴ~カ~ド楽しそうですね~♪

見落としました~~~(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 4:07
3人のヘルメット姿に一同大爆笑でした。
本当は被らなくても良いのに。(笑)

今回、朝のトイレで以外に話せませんでしたネ。
また今度は宜しくお願いします。
お疲れ様でした。 【^_^】
2012年11月19日 18:29
昨日はお疲れ様でした(^^)/

久しぶりの、エボトレインやっぱり気持ち良いですね♪

しかし、家族から乗り心地悪いと非難ゴーゴーでした(汗)

帰りは、早く出て渋滞回避のつもりが、東名でハマリ7時間かかっちゃいました(汗)

また今度宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月20日 4:11
まさろーさん、家族連れでほのぼのムードが良かったです。

今回は僕の知っているエボトレインとは少し様子が違っていましたが、パレード走行も楽しいですネ。

非難ゴーゴーは参加クルマの殆どが持つ持病なので諦めましょう。(笑)

ハマリ事情も聞きましたヨ。
もう昨日の様な時は運次第ですからねー。

また宜しく、お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月19日 21:23
お疲れ様でした

遠かった。。。

到着間もない頃、姿を探してママに聞いた時はまだ助手席でお休み中でしたが

のちにお話する時間がもててうれしかったです

冬眠目前なのと、様々な理由から
今後の遠征そのものが微妙になりそうですが

またお会いできた際にはよろしくお願いします
m(__)m
コメントへの返答
2012年11月20日 4:17
まさか来ているとはっ!
今が旬ですからネ、来ちゃいますネ。

走っている時は寝れないパパ号なので到着後に少し仮眠しました。
(でも帰りは撃沈しましたけど)

皆さん、色々な事情と戦いながら参加努力してます。 でもハイエースライフが長く続く事を念頭に調整してみて下さい。

またお話しましょう。
お疲れ様でした。 【^_^】

2012年11月19日 22:19
お疲れ様でしたm(__)m

童心に帰った3人衆、久しぶりに腹を抱えて笑わしてもらいました(*^_^*)

あっ、630㎞は嘘でした460kmが正解でした(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月20日 4:20
ヒトに笑われる事が大好きな3人ですから。
(笑)

そうでしょう?
確か箱から出雲まで840Kmなので計算が合わないと思っていましたから。
あと380Km頑張って来箱してください。
お疲れ様でした。 【^_^】
2012年11月19日 22:44

昨日はほんとうに
ありがとうございました(´∀`○)

すごく一日たのしかったです☆

またお会いできたときは
よろしくおねがいしますっ♪

コメントへの返答
2012年11月20日 4:24
初めましての自己紹介もせずにすみませんでした。

本当に楽しい仲間達でしょ!?
昨日はいつもより頑張っていましたが。
(笑)

またその内会えるでしょうから、その時は宜しくお願いします。
お疲れ様でした。【^_^】
2012年11月20日 13:12
お疲れ様でした(^^)

ママ号に何回もすれ違ったのに
CWさんに気付きませんでした(^^)

久しぶりに楽しめた一日でした♪
コメントへの返答
2012年11月20日 13:25
さっし~号、格好良くなって戻って来ましたネ。

リクライニングして寝る努力をしていたので外からは見えなかったのでしょう。
無駄な努力でしたが。(笑)

定例の夜と違って太陽光の下だとまた違った雰囲気で楽しめますネ。 お疲れ様でした。
【^_^】
2012年11月23日 15:42
お疲れ様でした~(^^)/

結局、来てもらえましたね(笑)

今回はエボトレインに合流できなかったけど、最近出席率が悪い小僧はお出迎え組で頑張りました(^^;)

あ~cwさんに汚いガレージ見られなくて良かった(^◇^;)
コメントへの返答
2012年11月24日 4:36
なんかパパどんの策略にハマりました。
(笑)
まっひぃ~君達の努力の甲斐合って大盛況でしたネ。

出席率が悪いヒトは増えてますから目立たないかも?

そうそう、ガレージ見るの忘れた!
いつか必ずネ。 【^_^】
2012年11月24日 8:39
帰りの渋滞凄かったみたいですね冷や汗
本当にお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年11月25日 5:36
帰りは殆どパパ号助手席で撃沈してました。
帰り際、大きな手で熱い握手を有り難うございました。【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation