• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

NO.733 呪文「お前はジジイだ」 RR号セッティングラン

NO.733 呪文「お前はジジイだ」 RR号セッティングラン  今日の朝は曇り空、でも午後からは晴れるらしい。 てな事でRR号のセッティングランをする事にしました。
 自宅でそそくさと準備していると、「コレ着て行きなさいっ!」と差し出された革ツナギ。
 長年連れ添っていると僕の態度でバレバレの様です。(笑)

 余計な心配を掛けない様に黙っていてもお見通し?
 しかし残念な事に冬用のアンダーウエアを来ているとレザースーツはパッツンパッツン、それを見たカミさんも諦めの表情です。 仕方なく革パンツ装備でお許しを戴きました。

 さて工場に付いたら早速RR号の暖機運転をし、その間にキャブのパイロットスクリュー調整のメモを用意します。

 アングルドライバーを入れたショルダーバッグを背負ったら出発です。

 外環道下の国道を走行しながら何度か停止して調整する事数回、気がつけば東八道路で調布近辺まで走ってしまいました。 肝心のキャブは「パイロット調整だけだとこんなもんかな?」で取り敢えず納得。
 どうせここまで来たのなら、以前から計画していた『ツーショット』を戴く事にします。
 待ち合わせ場所までの経路には中央道を挟んで高速走行も試してみます。
 キャブのスロー域にはまだ不満が有ってもメイン領域での回転は快調そのもの、ルンルン気分をスポイルするのは古いBELLヘルメットの風切り音だけです。 シールド/帽体間のクッション材がヘタッテいるのが原因。
 NEWヘルメットが待ち遠しいです。

 途中の石川PAで休憩して電話、「一体僕は何処へ行ったら良いのでしょうか?」
 場所も決めずに走り出した僕は慌て者です。(笑)


 さあ到着しました相模原の“コーナン”、待ち合わせの“たー君”ファミリーは先着していました。

 早速“たー君Jr.”の“タカ号”と並べて『ツーショット』頂きました。

 とても綺麗なZRX400で各所に手が入っています。 そしてRR号とご対面する前に少し貫禄もついていましたヨ。 
 “たー奥様”に頂いた暖かいコーヒーを飲みながらの熱いバイク談義、でも乗らないご両親には寒さより心配の方が心にしみた事でしょう。
 そこでバイク転倒で入院4回の反面教師の出番、決め言葉は『技より心』で締めです。(まったく説得力無し)  (笑)
 一時間位はお話したでしょうか、楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまいます。
 スモークシールドなので余り暗くなる前に戻りたい僕は帰路につきました。
 本当はもう一台『ツーショット』頂きたい1台が八王子に居るのですが、後日のお楽しみに取っておく事にしました。

 「それじゃーまたー」「気を付けてネー」の図。

 帰りは八王子バイパスから中央道と首都高速を経由して約1時間で無事に我箱に戻る事ができました。
 途中でコンボイに成った数台のバイクがETCレーンで料金所をスイスイと通過するのを一般レーンで見送った僕は「やはりETC車載器はつけないとっ」。
 こうして行程220キロのセッティング/ツーショットランが終わりました。
 
 お出かけ前の貴重な時間を割いてお付き合いして頂いた“たー君”ファミリーさん、ありがとうございました。
 
※ 今日乗って感じた事。 筋力/柔軟性はもとより、三半規管の衰えが顕著な事。
 加減速Gやバンクに対しても感知が鈍く、降り立つと少し船酔い状態に成る事も・・・。
 『デングリ返し』でもして鍛えようか?
 でも一番効果的なのは乗る前に「お前はジジイだ」の呪文を3回唱える事でしょう。 【^_^;】
ブログ一覧 | GSX-R750R | クルマ
Posted at 2012/12/24 00:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 1:13
結局夕方まで八王子に居ました(^^;)

事故だけは気をつけてくたさいね(≧▽≦)

お疲れさまでした(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年12月24日 1:21
遠路お疲れ様でした。

おー、居たのなら八王子まで行けば良かった!
事故・・・ホント会うヒト会うヒトに言われます。
皆さん、老人に優しいですネ。【^_^】
2012年12月24日 7:24
先日はありがとうございましたm(_ _)m

やっぱり奥様も心配しているんですね(^^;

事故だけはくれぐれも気をつけてくださいね(#^_^#))
コメントへの返答
2012年12月24日 11:33
パパが元気だったのでホッとしました。
ヘルパーに手間取ってしまって遅れてしまいました。

家族に心配されている内が華ですネ。
事故よりタチゴケの危険がMAXなのです。
【^_^;】
2012年12月24日 9:22
近くまで来てたんですね(*^^*)

Jr.のZRXと~(^o^)v自分の魂も入ってますわーい(嬉しい顔)

みんなでツーリングが現実的になりそうですね(*^^*)
楽しみ~(^o^)v
コメントへの返答
2012年12月24日 11:36
もう少し早い時間ならと思っていたのですが。
今度伺います。

Jr.のZRXにはきよさんの残り香が有りましたヨ。

みんなでツーリング、春でしょうか?
楽しみです、企画して下さい。
【^_^】
2012年12月24日 9:52
メリークリスマス♪

雪が無いってほんとうらやまし(ーー;)

みなさん元気そうで何よりです(^^)

年末年始みんなに会えるかにゃあ(>_<)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:39
ホワイトクリスマス♪
雰囲気たっぷりでしょうねー。

あ、聞きましたヨ。
長持ちさせるようにお手入れしないとネッ!

お嬢の顔を見ないと年末/新年の気がしません。
待っています、無理の無い範囲で・・・。
【^_^】
2012年12月24日 11:10
登場の仕方が、カッコ良すぎでした(^-^*)

乾式クラッチ音♪

しっかり動画に収めました(^^)v

寒い中お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月24日 11:43
おーーきく手を振っているファミリーに感激しました。
なのでいつもより半クラ長めになりました。
(笑)
あら動画も撮りましたかっ!

帰りの中央道はバイクに囲まれて熱く走れたのでそれほど寒く感じませんでした。

メールも有り難うございました。【^_^】
2012年12月24日 20:33
おぉ~走っちゃったんですね~

高速域は、まさに真骨頂でしょうね?

このZRXが、た~君Jr.のですね!

男Kawasakiには、KERKERメガホン

ど真ん中です

あぁーZ-Ⅱ売らなきゃ良かったなぁ~ ボソッ

今日自分も、先日入院させてたUltra

引き上げてきましたが、気持ちいいですね

春のツーリング・・・・・・・是非!!  
コメントへの返答
2012年12月24日 21:20
もう300kmも走りましたヨ。
冬ジャケだとバタついてそれ程の速度は・・・。
(笑)

SUZUKIにヨシムラの様にKAWASAKIにはKERKERなのですね!
その辺はまったく無知なのです。

おー、ULTRA戻って来ましたかっ。
それなら春が楽しみですネ!
それまでには僕も身体を慣らしておかないと。
【^_^;】
2012年12月24日 20:59
寒いなかご苦労様です(^_−)−☆

改めて初期型のカッコ良さに
感動しました!

乗れる時に気分転換に乗る位が
丁度良いかと…(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 21:25
久々にフルカウルのありがた味を体感しました。
首都高速のトンネル内等は熱いくらいでしたヨ。

この初期型は何年経っても衰えないカッコ良さだと思っているので大事にしたいと思います。
僕のは現存僅かな出荷姿のRRですからネ。
(笑)
でもnomuさんのトルネードの横には並べたくない・・・。 【^_^;】
もうコイツで走れるだけで満足なので無理せずに楽しみたいです。
2012年12月25日 7:33
ご無沙汰しております(^^;)(笑)

見事復活おめでとうございます。

くれぐれも事故には気をつけて楽しんで下さいね(^^)
コメントへの返答
2012年12月26日 1:36
最近はお寝坊さんしてましたか?
(笑)
どうにか走り出す事が出来ました。

もう骨も脆くなってるから治りが遅いでしょう。
気を付けます×100の心境です。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation