• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

NO.749 禁断の・・・。 ステッカーカスタム

NO.749 禁断の・・・。 ステッカーカスタム  いつも工場内でガン見ばかりしているRR号、意外と離れたところから眺める事が少ないんです。
 最近乗り出して風景の中に置いてみるとアンダーカウルの下の方が寂しい。
 センス良くステッカーを貼って華やかにしている車両を良く見ますが、いかんせん僕にはそのセンスが無いのです。

 それに僕の『ステッカー嫌い』は知るヒトには有名です。(笑)
 しかし今回は意を決して挑戦してみました。
 どこかの宣伝する気には成れないのでブランド物は却下、さもメーカーなら有り得るかも?を目指します。
 そこで目をつけたのが燃料タンクの“R”のロゴ、早速トレーシングペーパーで写し取っているのがタイトル画像。

 アナログチックに物差しと分度器を使ってCADデータ化します。
 大きさも各種揃えて準備出来るのがデジタルの利点ですネ。


 まず普通紙の試作品をカウルに仮止めしてみます。
 カウルのこのあたりは内側に絞れているのでどうしても斜めから見下ろす感じなり、オリジナルロゴのままだと横方向のラインが細く見えてしまいます。

 そこでデフォルメして横線を太くした物も用意して並べて見ました。
 しかし離れて眺める場合には今度は縦ラインが細くバランスを欠きます。

 結局、縦/横共にボリュームを持たせる事に決定してカッティングシートへプリント、精密作業用カッターで切り抜くと言う手作業の出番です。 (笑)

 手先が余り器用では無い僕の事、決して『お約束』は忘れません。
 ちょっと手が滑った箇所が数カ所!  「ま、いいかっ」

 車体から外したアンダーカウルに仮止めしてバランス取りと位置調整するの図。

 カウル後端の長さが左右で違うのと、ロゴも反対向きになるのでシンメトリックに拘らず見た目で位置決め。
 どうせ左右一度に見れないのだから。 (笑)

 アンダーカウルを装着したら早速お散歩に出掛けました。

 国道4号沿いの道の駅で休憩してパチリ。
 立ったままの姿勢では余り見えないのでしゃがんで撮影しました。
 殺風景だった下の方が少し賑やかになりましたネ。
 果たして『メーカーの仕業』に見えるかどうか? 【^_^】

※ 今回カットに失敗しているのでこれは暫定品、後日“ステッカーと言ったらあのヒト”にお願いする事になるでしょう。 (笑)
ブログ一覧 | GSX-R750R | クルマ
Posted at 2013/02/03 23:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 5:41
キャドデータ化するところが凄いです!!!自分はベタベタ貼る派です(笑
コメントへの返答
2013年2月4日 11:51
CADは慣れると手書きより速いんですヨ。
でも結局は手カッターですけど。
【^_^】
2013年2月4日 7:00
ついにですね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年2月4日 11:52
一歩、道を踏み外しました。【^_^;】
2013年2月4日 12:10
そのCAD…
自分には難しすぎてマスターできませんでした(^^;)(笑)
コメントへの返答
2013年2月4日 12:19
これMAC用のCADでとても使い易いんですよ。
僕に使える位ですからネ。
【^_^;】
2013年2月4日 21:51
最初から、貼ってる有るように見えます

自分にも作って下さい

  『桃RANGER』  <m(__)m>  笑 
コメントへの返答
2013年2月5日 1:48
おお、そのコメントが一番嬉しいです。
でも本当は“ブラックレイン”の様にもっと前で上にしたいのですが、この塗り分けパターンでは無理なのです。

簡単なロゴしか僕には出来ませんヨ!
【^_^;】
2013年2月4日 22:08
白ホイールと相まって、すごくいい感じに見えます!
コメントへの返答
2013年2月5日 1:50
写真だと良く見えますが・・・。
実物のホイールは写真より黄ばんでいるんです。
【^_^】
2013年2月5日 22:45
器用ですねぇ~~~~♪

さすがCWさんです(#^.^#)



コメントへの返答
2013年2月7日 1:27
こう言う作業は苦手です。
よく見ると雑なんですヨ。
【~_~''】
2013年2月6日 15:39
これは見事なステッカーですね!

私にも下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月7日 1:28
これは失敗作ですので次頑張ります。

お、弐号機用ですネ!
作ってみます。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation