• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

NO.48 来社9号さんは太陽野郎(失礼) ついでに作業

NO.48 来社9号さんは太陽野郎(失礼) ついでに作業 今日は宅で集まりが有り、最近欠席続きだったので工場へは行かない予定でした。
 お開きに近づいた頃にお友達のとしざきさんから連絡が有り、待ち合せの上工場へ向かいました。
 連日のスーパーロングの来社で気が付きましたが、我が工場の駐車スペースには超長は止められないと言う事。(^_^;) あと1Mは欲しいな~。
 取付けたばかりのソーラーパネルを見せてもらい、またcwr号にも対面して戴きました。 としざきさんは羽生オフからの一番古いお友達の一人ですが、中々タイミングが会わずに愛車をお披露目出来ずにいましたのでこれでスッキリです。(^_^)
 ソーラーパネルがもっと技術革新でき、それだけで電気自動車が動くように成れば良いな~とふと思いました。
 明日は仕事で早起きとのことで滞在時間は一時間位でした。さすがにローダウンしていない“としざき号”は工場前でゆうゆうと方向転換して何事も無かった様に去って行きました。 また来週も来てくださいねー!! 

 作業無しの予定でしたが、見てしまったら最後、やはり手を出しました。(笑)
 一連の防振・防音作業の内の忘れてやり残していたスライドドアトリム内側のエプトシーラー貼りを終え、これで用意していたエプトシーラーを8枚使い切りました。
 それと先日トリム施工時に気が付いたのですが、ウインドウガラスとの間の隙間が気になってしょうが無かったのでこれまた在庫品のフチゴムを嵌め込みました。
 こちらは各種サイズ合わせて30M使い切り、あとガラス部3枚分が足りなくなってしまいました。 しかし残りのFIX部分は天井トリムと連続させるために後々の照明作業時にまとめてする事にします。 
しかし、これはメーカーがやるべきことでしょう!  隙間が空いているなんて・・。 結露を内部に垂れ流し?
 あいも変わらず、言わない限り気が付かれない自己満足の極地沼にはまりこんでいますね~。 全ての施工前と後の写真で間違い探しクイズができそうです。(^_^;)
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2006/10/09 03:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

イテテテ~
バーバンさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 4:37
こんなトコに隙間あるんですか!自分のクルマもチェックしてみますよ。
それにしても、何処にどう使ったら30m使い切るんですか?(笑)。
コメントへの返答
2006年10月9日 4:44
さて、そろそろ寝ましょうかね~。(笑)
隙間はトリム全車に有るようです。
ああ、ゴムはステンレールだけで20M使っちゃってますから。(^_^;)
あとはステップカバー・後部デッキプレートとかで見えない所にも少々。
隙間埋め病なのかしらん♪
2006年10月9日 6:49
ありますね!隙間。
気になってはいたのですが、こういう物と
割り切ってました。
う~む、この違いが大きいのか♪
コメントへの返答
2006年10月9日 11:18
隙間ありますよね。 良く確認してみたら、トリム内側の補強リブの形状がワザと隙間を作る様になっています。 意図的ですね。 何の為でしょう?
フィルムを貼り易くするため? まさかね~。(笑)
ガラス磨く時にクロスが引っ掛かったので気になったのです。
2006年10月9日 7:05
確かに隙間ありますね~。自分もトリムあと付けなんで、(=゚◇゚=)え?とおもってディーラーにSGL見に行ったくらいですから・・・
コメントへの返答
2006年10月9日 11:22
やはり、気になってましたか!! ヤス辛さんなら気にしていると思っていました。
ところで、予定している天井部分以外だとエンジンフード周辺の防音・防振対策が残っているのですが、ヤス辛さんの施工後の効果の程は如何ですか?
2006年10月9日 10:38
「言わない限り気が付かれない自己満足」いいじゃないですか~。うちもそういうの大好きです!(^^)v
えっ!ローダウンしている”もっつぁん号”は方向転換できませんか~?(><)来週大丈夫かな?
コメントへの返答
2006年10月9日 11:28
「言わない限り気が付かれない自己満足」を見てもらう為にUPしている自分に気が付きました。(笑) その時点で自己満足では無いですね~。(^_^;)
HIRO会長機は方向を換えずにお帰りになられますのでもっつぁん号も同様にすれば楽勝でありますです。(笑)
2006年10月9日 11:37
さすが内装クリエイター(^^) スライドドアの隙間は気づきませんでした。さっき自車で確認しましたが確かに空いていますね。
冬場に車中泊するときに、こういう所を埋めておくことで寒さを抑える事ができるのかな・・・。
しかし結露した時、内装トリムに水滴が溜まってしまうことにならないですか?
コメントへの返答
2006年10月9日 11:45
僕車はグラスウールがギッシリ入っているのですきま風は無いと思いますが。
結露した水滴が手の届かない内部に垂れて溜まるよりは掃除し易い所の方が精神衛生上良いかと思ったのです。床は木製ですが、その下側は完全防水仕様になっています。(^_^;)
2006年10月9日 12:43
同乗者に聞いたらあきらかにわかるほどの効果ですよ。
コメントへの返答
2006年10月9日 23:56
おおー、変わりますか!
また、仕事が増えたな~。なんか、ヤス辛さんの後を追いかけている気がする。(^_^;)
それは少しおいといて、後部を先にかためねば・・・。
2006年10月9日 14:28
「談話室シーダブ」今度おじゃまさせてくださいね。ボクもグラスウール敷き詰めたいので、勉強させてください♪
コメントへの返答
2006年10月9日 23:58
なにも飲み食いできなので“談話室“となっております。しかし、持ち込み飲食は歓迎いたします。(笑)
グラスウールはチクチクカユカユ覚悟ですよ!!
2006年10月9日 20:47
何時かは代○○号さんくらいには出てこれるかな~
コメントへの返答
2006年10月10日 0:00
キリ番狙って下さい。(笑)
距離はなんともしがたく、もどかしい物がありますねー。
なんとか全国オフには調整つけて、遠い方たちとお目にかかりたいと思っています。
2006年10月9日 22:31
この時期の車中泊、朝の結露はすごく、タオルで拭いていますが・・・水滴の行き先など考えもせず^^;;;
「言わない限り気が付かれない」いいですねーいいですねー♪気付かれては「ならない」ので若干意味合いが異なりますが(笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 0:05
ふむふむ、やはり結露は凄いのですね。
あの雫は何処へ行くのでしょう?  換気も注意ですね。
「言わない限り気が付かれない」の他に「言っても見せられない」「見せても分からない」と別バージョンもあります。(^_^;)  
終わり無き戦いは継続中です。 (笑)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation