• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

NO.854 折角のステンだから EZ-9スキッドプレート

NO.854 折角のステンだから EZ-9スキッドプレート  今日は本業を早めに終わらせてお友達の“ezapon”さんの所へ行って来ました。
 新しいホイールを入手したので2SET有る純正ホイールの内の1SETを頂けるとの事。
 ウチは置き場所には困らないのでやがてやるだろう『気分転換ホイール』の素材として。

 ファミレスで食事をしながらスピスタ他の為になるお話を聞かせてもらいました。
 楽しいと2時間なんてアッという間に過ぎちゃいます。

 フィットに積んで工場に戻って来ました。
 工場内には明日運び入れる事にします。
 “ezapon”さん、ありがとうございます。 大事に使わせて戴きます。

 さて、少し遅いスタートになるけどEZ-9の作業に取りかかります。
 昨晩の続きから。

 まず側板の余り部分を切断して整形したらTIG溶接します。
 次にベビーサンダーで荒仕上げ。


 あたかもプレス加工したかの様に溶接箇所をR加工します。
 水抜き穴34φをあけたらヘアライン研磨します。
 ん? 研磨? そうなんです、当初はアンダーパネルと溶接合体して塗装する予定だったのですが、取り外し式に変更しました。
 ここはオフ走行すれば即ガリガリになってしまい、その度にタッチアップするのも面倒です。
 折角のステンレス製なのだから取り外し式すればこれだけ研磨すれば良いと思い予定変更です。
 アンダーパネルとは別体になるので呼び名がスキッドプレートとなります。


 取り外し式にすると言う事はパネル側でネジを受ける必要があります。
 補強も兼ねる事が出来るフラットバーにタップ穴をあけてパネル内側に溶接止め。


 後部はフレーム側にM6のタップを立てます。
 これで取り付けが可能になったのでフィッティング。


 真下からの装着画像。 小さめなソリがついた見たいです。
 固定はスピスタ号に使ったスーパーフラットヘッドのキャップボルトM6を使います。
 スムーズな下面にしてもボルトが出っ張っていたら興醒めですからね。


 横からの図。
 微妙なラインを描いて最終的にはフレーム最下部をカバーしました。
 5ミリ厚の強度は充分、これで障害物の乗り越えもスムーズに行く事でしょう。
 アンダーパネル自体は少し修正/研磨したらこれも又プロにお願いする事にします。

※ ここまでで作業台上での作業は終了、明日各部の確認を済ませたら着地させて残りの作業を始めます。
 かなり重いけど頑張って降ろさねば! 【^_^;】
 
ブログ一覧 | EZ-9 | クルマ
Posted at 2014/06/29 04:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

6マソ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 8:10
昨日は何時まで箱に居たんですか?
深夜に寄ろうか迷いました(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月30日 0:26
金曜夜は午前2時過ぎまで居ましたヨ。
段々と夜更かしが厳しいお年頃になってますが。
【^_^;】
2014年6月29日 21:58
おぉーーーー

素晴らしい!

やっぱし、ステンの鈍い光・・・・・ヘアライン

良いですね~

いよいよ、今週デブ男(笑)の車検です

問題なく、通る事でしょう♬



ここ最近、外回り&出張でPC見る暇が・・・・

出遅れてすみません (汗)




コメントへの返答
2014年6月30日 0:29
塗装でガリガリに成るならいっそステンならお構い無しで済むかと。

あー、車検ですねー。
無事を祈ってますネ。

お忙しくって何よりです。
何日遅れだって構いませんヨー。
【^_^】
2014年6月30日 7:48
純正ホイール3セット目ですか?(笑)

気分転換楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年7月1日 3:23
正確には2.5セットになります。

必要に迫られないので少し先の話になります。
純正サイズのタイヤも味わってみたいし。
【^_^;】

プロフィール

「8月30日、今日は奥尻島に渡ります。」
何シテル?   08/30 09:42
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation