• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

NO.1284 九州もまた雨か・・・。 2024年春旅DAY15

NO.1284 九州もまた雨か・・・。 2024年春旅DAY15
 3月5日は鹿児島新港から道の駅を巡りながら霧島神宮を訪れ、また道の駅を周りながら宿泊地までの記録になります。  実はこのルートは本来なら往路で辿る予定でした。  出発日が遅れてしまった為に後回しに予定変更しての逆走です。  この日はフェリー下船からずうっと雨模様だったので、余り風景写真を撮る事 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 09:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年04月04日 イイね!

NO.1283 「さようなら沖縄」&「長い船旅」 2024年春旅DAY14

NO.1283 「さようなら沖縄」&「長い船旅」 2024年春旅DAY14
  3月4日は旅の14日目、沖縄の旅が終わり本土へ向けて出発する日です。  那覇港を出港し、与論島〜沖永良部島〜徳之島〜奄美大島〜鹿児島新港まで25時間のフェリー乗船の記録です。  早朝7時に那覇港を出て、奄美大島から鹿児島新港までの間に日付が変わるまでになります。  もう二度と利用し無いであろう ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 15:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年04月03日 イイね!

NO.1282 沖縄最終日は忘れ物無し! 2024年春旅DAY13

NO.1282 沖縄最終日は忘れ物無し! 2024年春旅DAY13
  3月3日は沖縄旅行の最終日となりました。  実はこの日の鹿児島へ向かうフェリーの個室予約が取れなかったので予備日になって翌日の便を予約しています。  又、天候が読めなかったので翌々日の便も予約していますが、もう充分沖縄を満喫した気になっているのでそちらはキャンセルとしました。  では天候不順 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年04月02日 イイね!

NO.1281 娘の沖縄最終日 2024年春旅DAY12

NO.1281 娘の沖縄最終日 2024年春旅DAY12
4月3日、沖縄に津波警報!      大丈夫だろうか!?        心配です・・・。   3月2日は旅の12日目の記録です。  おお、今日でまる1ヶ月経っているんだ!   記憶が・・・やばいかも?(笑)    午前中は国際通りでお土産の購入と昼食、午後は走り残した南岸を周って那覇空港で娘と解 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 10:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年04月02日 イイね!

NO.1280 まぐろと焼肉は沖縄だな??? 2024年春旅DAY11

NO.1280 まぐろと焼肉は沖縄だな??? 2024年春旅DAY11
 3月1日は旅の11日目の記録になります。  前日の帰路で沿岸から離れた箇所へ戻り、沖縄本島の南側を目指す予定です。  が、朝のスタートが遅れてしまって予定変更。  最南端は翌日に持ち越すルートに変更しています。  那覇市内から中城(なかぐすく)を経て知念岬公園〜かりゆし水族館を周ります。   ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 18:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年03月29日 イイね!

NO.1279 初の父娘二人旅 2024年春旅DAY10

NO.1279 初の父娘二人旅 2024年春旅DAY10
 2月29日は那覇空港で娘と合流して沖縄本島の南部を巡った記録です。  僕の“島の沿岸を周りたい”と娘の要望に沿う様に、その場その場で行先を決めると言う半分行き当たりばったりのルートとなりました。  お天気は夕方までは晴れの予報なので一安心です。  『道の駅・かでな』から那覇空港までは約30Km ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 17:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年03月28日 イイね!

NO.1278 沖縄北部/中部完走 2024年春旅DAY9

NO.1278 沖縄北部/中部完走 2024年春旅DAY9
 2月28日は沖縄上陸から3日目の記録で、この日は主に沖縄本島の中部を巡りました。  この島は真ん中少し下位の所でキュッとくびれています。  そこから名護市まで西岸を北上して島の沿岸巡りを繋げました。  『道の駅・ゆいゆい国頭』から『道の駅・ぎのざ』を経て『万座毛』『喜瀬ビーチ』『道の駅・許田』 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 17:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年03月27日 イイね!

NO.1277 沖縄本島北部の観光 2024春旅DAY8

NO.1277 沖縄本島北部の観光 2024春旅DAY8
  2月27日はいよいよ本格的に沖縄の観光が始まります。  沖縄本島を大まかに3つに分けて、今日は北部を時計回りに走行です。  名護から『美ら海水族館』〜『古宇利大橋』で空撮、最北端の『辺戸岬』で空撮してから道の駅周りして『道の駅 ・ゆいゆい国頭』までの記録です。  天気予報は曇り、せめて気分は ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年03月26日 イイね!

NO.1276 沖縄上陸・47都道府県走破 2024春旅DAY7

NO.1276 沖縄上陸・47都道府県走破 2024春旅DAY7
 2月26日はいよいよ沖縄本島に上陸する日です。  鹿児島新港から奄美大島名瀬港まではまだ沖縄までの半分の距離しか移動していません。  沖縄本部港までは約11時間の船旅となります。  今回は『クイーンコーラルプラス』に乗船してから下船、瀬底島を周遊して名護市までの記録になります。  沖縄滞在期間 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 16:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2024年03月25日 イイね!

NO.1275 島の南は難所ばかり・・・ 2024春旅DAY6

NO.1275 島の南は難所ばかり・・・ 2024春旅DAY6
 2月25日、奄美大島の2日目の記録です。  『道の駅・奄美大島住用』から出来るだけ沿岸を時計回りに走行し、翌日のフェリー乗船に備えて名瀬港まで戻る予定です。  結果的には引き返したり迂回せざるを得なかったりと、島の道路状況を甘く見ていた事を思い知らされました。  2月25日朝7時のcw号。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ

プロフィール

「NO.1344 利尻から礼文へ 2025年夏旅-16 http://cvw.jp/b/207897/48691048/
何シテル?   10/04 12:18
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation