• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

NO.961 涼しさ求めて凍えました。(笑) 2015年夏林道

NO.961 涼しさ求めて凍えました。(笑) 2015年夏林道
 先週末で仕事の区切りがついたので夏休みとなりました。  知る人ぞ知る、真夏の我工場内は40℃にもなろうかと言うちょっとしたサウナ状態です。  工期に余裕が有る場合は涼しくなった夕方から作業を開始すれば良いけど、今回はそんな納期も無かったので午前中から始めなくてはならず参りました。  普段強がって ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 15:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2015年05月10日 イイね!

NO.954 ♪なぐりに行こうか♪ CRF今年初林ツー

NO.954 ♪なぐりに行こうか♪ CRF今年初林ツー
 3週連続して出動したRR号に代わって今日はCRF230F号が駆り出されました。  実は前々からお誘い受けていたのですがRR号予定の方が先に決まっていたので延び延びに成っていました。  CRF230F号は購入後まだ500キロも走っていないので僕自身モノに出来ていません。  ならば少人数で比較的フラ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 03:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2015年01月18日 イイね!

NO.922 なまった身体をほぐしましょう CRF230今年初ダート

NO.922 なまった身体をほぐしましょう CRF230今年初ダート
 今日はスピスタの作業はお休みです。  天気が良いのでCRF230Fでオフ走行しました。  今年の初乗りは市街地のみだったのでリヤディスク化後の初オフロードになります。  いつものスタート地点に着いてみると風がかなり強めに吹いていました。  少々後悔しながらも午前11時にスタートです。  今回は ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 01:59:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年12月05日 イイね!

NO.909 完成!ラストオフバイク CRF230Fリヤディスク化-終

NO.909 完成!ラストオフバイク CRF230Fリヤディスク化-終
 10月23日からスタートしたCRF230F号のリヤディスク化作業もいよいよ最終段階となりました。 結局6週間もかかってしまったけれど手間ひま掛けだけあって満足の行く仕上がりまで到達出来ました。  では画像20枚使った当ブログで締めとします。  外注さんから塗装したスイングアームが戻って来るのが ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 02:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年11月24日 イイね!

NO.906 これでもプロの端くれ(笑) CRF230Fリヤディスク化-8

NO.906 これでもプロの端くれ(笑) CRF230Fリヤディスク化-8
 連休中にCRF230Fリヤディスク化作業を少しずつ進めました。  色々と障害にぶち当たってしまって、ちょっと手間取ってますネ。  早く終わらせないといけません、年越しなんてもってのほか!  では思い出しながら。  ブレーキホース  ブレーキホースを仮組してみるとR部分がエキパイにニアミスして ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 00:49:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年11月09日 イイね!

NO.903 画竜天睛欠くべからず CRF230Fリヤディスク化-7

NO.903 画竜天睛欠くべからず CRF230Fリヤディスク化-7
 お天気には悩まされますネ。  土曜日はRR号でツーリング、日曜日はスピスタ号でドライブの予定だったのに。  こればっかりはどうしようもないので気持ちを切り替えましょう。  やらなければならない事は沢山有るのです。  もう3週間も経過してしまったCRF230F号のリヤディスク化作業、早く終わら ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 23:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年11月05日 イイね!

NO.902 パスカルさん・・・ CRF230Fリヤディスク化-6

NO.902 パスカルさん・・・ CRF230Fリヤディスク化-6
 「もしかしたらダメかも?」「いや、なんとかできるだろう」  そんなふうに賭けにでると僕は殆どの場合負けとなります。  でもたまに旨く行く時も有るものだからついついやっちゃいます。  Rタイヤをディスク付ホイールの方に組み替えます。  今回はリム内側にこびりついたゴムかすが無いのでスムーズに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 02:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年11月03日 イイね!

NO.901 割り込み最優先事項 CRF230Fリヤディスク化-5

NO.901 割り込み最優先事項 CRF230Fリヤディスク化-5
 今日はCRF230FのRディスク化の大詰め、仮組みしてテストランまでする予定だったけど・・・。  午前中に家の用事を仰せつかってしまったものだから作業開始は午後になってしまった。  最高司令官の愛車(チャリ)の整備は何事にも代え難い大事な作業です。  とても怖いですからネ。(笑)    さあ、急 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 01:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年11月01日 イイね!

NO.899 はやる気持ち CRF230Fリヤディスク化-4

NO.899 はやる気持ち CRF230Fリヤディスク化-4
 この連休、VIP(奥)を乗せてスピスタ号で紅葉ツアーの予定だったけど目的地周辺の天気予報は雨です。  折角の連休なのに・・・行楽地には痛手ですかネ。  では、昨日からの続きです。   連休中に試走まで出来る様にしたいナ。    ブレーキアーム追加工  ドラムブレーキ用に付いていた部分はカット済 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 23:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ
2014年10月31日 イイね!

NO.898 つい癖で・・・ CRF230Fリヤディスク化-3

NO.898 つい癖で・・・ CRF230Fリヤディスク化-3
 木曜日、金曜日と二日間の本業終了後にCRF230F号のリヤディスク化の続き作業をしました。  作業前から恐らく一番の難関と予測していたマスターシリンダーの固定作業です。  フレームに溶接をするのだから緊張します。  バラバラにして横倒しにした方が溶接は楽で綺麗に付くのだけれど・・・。  スチ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 03:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | CRF230F | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation