• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

NO.44 洗車とトリム施工 真剣勝負

NO.44 洗車とトリム施工 真剣勝負
今日は午前中で事務仕事が終わったのでシーダブ3兄弟の洗車をしてからハイエースの内部トリムの取り付けを行ないました。  ハイエースが納車される前はずうっと箱入り息子だったアトラス君もすっかり居場所を追われ、今では雨ざらしの放置状態だったのでかなり汚れています。(^_^;) それにいつもの足であるフィ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 03:34:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

NO.43 更なる高級感を求めて? デッドニング

NO.43 更なる高級感を求めて? デッドニング
みんカラがメンテナンスで待たされました。 眠いです。(笑) 昨日はフロントドア内部にデッドニングって言うのですか?舶来語は良く判らん!! トリムを外すのは苦手です。小心者の僕はあの音にビクビク。(^_^;)  それに樹脂パーツにタッビングビス止めも嫌いです。締め付けトルクの加減が場所場所で微妙に違 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 06:59:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2006年09月26日 イイね!

NO.42 モデルオーディション 全国オフ参加準備その1

NO.42 モデルオーディション 全国オフ参加準備その1
いつも金属ばかりの話題なので今日は少し柔らかめで。(笑) 今日は全国オフに同乗して参加するモデルさんのオーディションを開催しました。 その後の打ち上げの風景です。 実は全員娘の友人で、VWゴルフ/メルセデスSL350/トヨタハリヤーでの参加でした。 我が娘だけフィット・・・。 オトーさんは肩身が狭 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/26 04:18:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年09月25日 イイね!

NO.41 嬉し恥ずかしオフ会初参加 愛車の憂鬱

NO.41 嬉し恥ずかしオフ会初参加 愛車の憂鬱
今日はオフ会イベントに我シーダブ号が初参加です。 カスタムもまだほんのさわり程度の状態ですから迷っていたのですが、何回も車無しで参加ではどうにも物足りないので恥を忍んで参加することにしました。(^_^;) 事前に興味を持っていただいていた方にさえも僕から説明しなくてはならないほどの地味カスタム。  ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 05:29:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

NO.40 来社6号さんは超低白長さん アゴスリ仲間

NO.40 来社6号さんは超低白長さん アゴスリ仲間
本日、日付がかわってから来社6号さんたるHIRO200さんがいらっしゃいました。 なんと持ち帰り納車のその足で来てくれたそうで、目映いばかりの輝きを放つその白い巨体は豪快で隣のcwr号は可愛いモンです。(笑) 納車の時点で既にかなりのカスタム度合いで、いままで見てきた車とはかなり趣の違うムードが漂 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 04:13:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

NO.39 来社5号さんと毎度さん。そして前なのに後編

NO.39 来社5号さんと毎度さん。そして前なのに後編
昨日はレカロシート助手席側を専門のショップにお願いしてSETしてきました。 純正品レールを加工したのではレベル的に他と釣り合う出来にすることは不可能と考えて専門店にすがってしまいました。流石はプロであっという間の一時間で完了し、大渋滞の中で偶然遭遇した米軍ナンバーのハイエースワゴンシルバー2台とし ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 11:59:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2006年09月22日 イイね!

NO.38 空気圧と穴埋めと塗装 後ろなのに前編

NO.38 空気圧と穴埋めと塗装 後ろなのに前編
今日はタイヤの適正空気圧を探る試みをしてみました。 当初の圧が2.5kgfで3.5kgfまで試しましたが、判っていたとは言えその変化の度合いに驚きです。と言っても乗り心地とロードノイズの話ですが。 しかし幾ら乗り心地が良いと言っても2.5kgfではタイヤの潰れ方が酷くて見るだけで不安です。3.5k ...
続きを読む
Posted at 2006/09/22 04:11:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2006年09月21日 イイね!

NO.37 競合・判定・教授・換装・感想

NO.37 競合・判定・教授・換装・感想
今日は午後からタイヤ/ホイールの履き替えに行ってきました。 新車購入代金と合算して減価償却する都合上、一緒に揃えられる物はまとめてショップに注文していました。 車より先にホイールが届いたとの連絡を受けて確認した所、発注間違いされていたことがその時に発覚。すぐさま注文しましたが納車から遅れる事一ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 00:59:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2006年09月20日 イイね!

NO.36 見える所を見えないオシャレ 実益無し?

NO.36 見える所を見えないオシャレ 実益無し?
今日はcwr号を目の前に置きながら本業の加工作業していました。 まだ空車状態に近いので1インチダウンしてあるとは言えリヤタイヤハウスがスカスカです。斜め前から見るとかなりの面積の地面が見えています。タイヤ/ホイール換える時にラバーブラック塗れば目立たなくなると思っていましたが、内部に穴が何カ所かあ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 02:32:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2006年09月19日 イイね!

NO.35 migaloo基地爆撃 副作用でカスタム(笑)

NO.35 migaloo基地爆撃 副作用でカスタム(笑)
今日はハイエースの木製家具の打合せの為に祭日でお休みの職人さんのお宅まで押し掛けて来ました。 あーでもないこーでもないとケンケンガクガクの末、サイドカウンターが納まったらまた考えましょうと追い払われてしまいました。(笑) 帰り道にふと思い出したのがmigalooさん宅が近いと言う事。で、爆撃するつ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 00:39:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation