• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

NO.426 押し迫っても楽しむぞ 年末御挨拶

NO.426 押し迫っても楽しむぞ 年末御挨拶
 今日は本年最後のオフ会が外環道新倉PAで行なわれ、今年の最後?を締めくくるに相応しい賑わいと楽しさを満喫してきました。 ◯画像左上 『浪速の匠』ことお友達の”大3”さんが”赤鬼号”助手席にて来箱、cw号の検定に入ります。 ◯画像右上 二人が去った後は箱の”小”掃除と普段大活躍のフィット君のお手入 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 02:30:47 | コメント(47) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

NO.425 誰か気が付いて下さい! NEWドアミラー完成

NO.425 誰か気が付いて下さい! NEWドアミラー完成
 今日はいよいよNEWドアミラーの取付けです。  通線作業の為にフロントバンパー及びヘッドライトを取り外すので次いで溜まっていた改善点と清掃もしてしまいます。 ヘッドライト内HIDバーナー上のリフレクターに曇りが有り、気になっていたのでバーナー穴からウエスで吹いてみるとかなり綺麗に成りました。 か ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 04:51:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

NO.424 滑り込みの必勝提出 『勝手にオフ回路』蛍光灯Ver.

NO.424 滑り込みの必勝提出 『勝手にオフ回路』蛍光灯Ver.
 今日は午後から“勝手にオフ回路・蛍光灯ver.“の取付けをお友達の“cartvalley”さんにお願いしました。  通常のLED灯と幾分勝手が違うようで再チャレンジ、今回は2度目のチャレンジとなります。  師匠もさすがに『年越し』は避けたいとの事で今日がラストチャンス、宿題の必勝提出です。 今 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 02:09:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

NO.423 心残りが残念です 熱血忘年会

NO.423 心残りが残念です 熱血忘年会
 また来ました、アノ2人。 「今年の心残りは”熱血”です」「どうせ呑むんならcw号相乗りで行っちゃう?」  そんな訳で”しんこ/こまち嬢”組に”まさパパ”どんと”save9”さんを乗せたcw号は一路静岡を目指して走り出しました。 急な仕事で涙を飲んだ“Tテスター“を1人残して。  勿論、事前に連 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 05:41:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

NO.422 「溶け込む様にお願いします」 NEWドアミラーの3

NO.422 「溶け込む様にお願いします」 NEWドアミラーの3
 連日UPになりますが、ドアミラー編はまだ続きます。 僕の作業は終ってからの話になりますが。 前回、機能的には納得いきましたがまだ見た目が・・・。  ハイエースのオリジナルミラー基部にチョコンと乗ってる様な外観とマークXのピラーラインと合わせる為の突起が目障りです。  「溶け込む様にお願いします ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 00:30:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2009年12月25日 イイね!

NO.421 ポンっと載せてみましたが NEWドアミラーの2

NO.421 ポンっと載せてみましたが NEWドアミラーの2
 約一年前まで遡りますが、cw号用カスタムドアミラーの製作過程を順を追って紹介したいと思います。 当初はカバータイプや組み替えタイプでとも考えていましたが一番の目標である小型化は無理な訳で、結局純正品利用で多少の手直しは覚悟する事にしてスタートしました。  当時すれ違いや駐車中のトヨタ車のドアミラ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 07:28:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

NO.420 裏切り者に懺悔は有るか? 紳士の祭日

NO.420 裏切り者に懺悔は有るか? 紳士の祭日
 今日は午前中に家族の用事に付き合ってから”まさパパ工房“へお邪魔して来ました。  『華を捨ててでも実を取った』秋田◯・カップルがまた来ているらしい。  途中、爆弾駐車場に停まっている”きよMAN号/赤鬼号”を見つけて一緒に昼食を取ってから到着してみると居ましたよ、車高を上げてスタッドレスタイヤに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 01:31:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

NO.419 いかにも有りそで無さそで NEWドアミラーの1

NO.419 いかにも有りそで無さそで NEWドアミラーの1
 今日は仕事がらみで都内目黒方面を廻って来ました。  やはりと言うか当然ですがたった30Km程の距離を行きに2時間半、そして帰りは3時間以上も掛ってしまいました。  流石の暮れ、それも祭日前!ってとこでしょうか・・・。 (途中一箇所余分な寄り道もしましたが)  さて、帰箱して『部品置き場』と化し ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 01:14:45 | コメント(24) | トラックバック(1) | ハイエース 外 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

NO.418 一台のはずが・・・ 箱祭り・ファイナル

NO.418 一台のはずが・・・ 箱祭り・ファイナル
 今日はお友達の”サガミの帝王”号にリヤスタビの取付け作業でした。  しかし、予定の時間を過ぎても現れません。  その前に”ジロー”さん、”まさパパ”さん、”赤鬼”さん、”save9”さんが先着して待ち構えます。  大物は最後に登場か?  ほぼ2時間遅れで入庫した『青いゲルググ』に痺れを切らした全 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:06:29 | コメント(28) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2009年12月18日 イイね!

NO.417 そろそろ良いでしょう お役目終了

NO.417 そろそろ良いでしょう お役目終了
 昨日のジュラブロック装着の際に前傾してしまったRスタビリンク、どうしても見た目が気に入らないので修正しました。  仕事柄90度にはうるさいのです。(笑)  塗装済みで手を加えたく無いスタビアームはそのままにしてリンクブラケットを作り直す事にします。  ホーシング後退幅の5ミリ分リンク穴を後ろに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 03:04:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 345
6 78 9101112
13141516 17 1819
202122 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation