• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月25日

トラクションが担保されていなければパワーは楽しめない。

トラクションが担保されていなければパワーは楽しめない。 リーフニスモに関して、おなじみのバイヤーズガイドを書こうかと思ったんだけど、書いてみたら全然面白くなかったです。 図中には主要な装備だけしかかいてませんのであしからず。






この図で言いたかったことは・・・
・NISMOは、一番人気グレードである最上級のGとほぼ同額
・それぞれを中間グレードであるXと比べると・・・
  GにはPPとPPPとLEDランプと17"アルミがついてる
  NISMOにはNISMO装備が標準になってる
      NISMOエアロ(フロント、サイド、リヤ)
      18"タイヤ&アルミホイール
      専用サス、VCM、トレースコントロール、専用パワステ
      NISMO専用内装

ってことです。

さて、タイトルの件。

そもそもリーフに乗ると、その加速にけっこうびっくりします。旧型のころからも「V6 3.5L並」みたいな言われ方してましたし。

なぜこんなにパワフルなのか? それは、ガソリンエンジンは回転があがらないと力が出ないけど、モーターは停止状態から最大の力が発揮するから。 だからEVはパワフルなのは当たり前・・・

とはならないのです、これが。

EVだからパワフルなんじゃなくて ”日産のEV”だからパワフルなんです。

日産のモーター使いの歴史は長く、その制御技術の蓄積は業界トップと言えます。

混合気を吸い込んで燃やして力を出すガソリンエンジンは、どうしたってレスポンス遅れが生じますが、EVはそれがないので、とんでもないレスポンスが作りこめます。

しかし、そのレスポンスを制御する技術がなければ、ギクシャクしちゃってとてもではないけれど乗れたもんじゃない車になります。

アクセルを踏み電気が流れモーターが力を出す、ドライブシャフトを通じてタイヤに力が加わる。この間に反力でドライブシャフトのねじれが生じそれが戻る際に振動が出ます。

ガソリンエンジンの制御スピードが1/100秒レベルに対して、日産がもつEVの制御スピードは1/10000秒だそうです。 1/10000秒というのは、時速100km/h走行時に3ミリも進まないほどの単位時間です。

この単位でフィードバック&フィードフォワード制御をして、ギクシャクしたりガクガクしたりしないようにできるから、フルにパワーを発揮させることもできるのです。

動摩擦係数は静止摩擦係数よりも低い。パワーをフルに路面に叩きつけるには、滑らないギリギリのコンロトールが必要。制御が未熟なメーカーのEV(モーター車)はこれができないから、立ち上がりをヌルくするしかない。日産のEVならこれを制御できるからフルにモーターの力を活かせる。リーフが雪道で強いのと強烈なモーターパワーを味わえるのも、この制御技術があってこそ。

NISMO仕様になって、さらにパワフルなレスポンスを与えることができるのも、この高い制御技術が基礎にあるというのも大きいですね。

・・・ってことで、リーフNISMO、ぜひ試乗してみてくださいね~。
びっくりしますよ。
ブログ一覧 | ニスモ | クルマ
Posted at 2018/07/25 14:34:10

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

こんな感じの? From [ あうてちと白セレナ ] 2018年7月26日 10:22
価格差で、セレナのNISMOや AUTECH Sports specを売ってくれればな? 標準車だと セットオプションなのが NISMOやSports specには 強制標準で付いてきちゃうから高 ...

この記事へのコメント

2018年7月26日 0:00
マシン名を忘れちゃいましたが、リーフはレーシング仕様に仕立てて松田次生選手がたくさんテストドライブしたり、ル・マンにもガレージ56枠で出走したりといった最近の取り組みもたくさんありますから、それだけでも他社には無い膨大なノウハウとデータの蓄積がありますよね!
これをイメージするだけで、リーフNISMOに乗ってみたいとワクワクします!
(ノート e-POWER NISMOの助手席には乗ったことあります!)
2018年8月7日 20:56
電池、楽しみにしてたのですが…………

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation