• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年! 2月11日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
先ずは、みんカラを始めて節目の10年までやれたことに感謝ですね❗

みんカラの皆さまとみん友になって下さった皆さまに感謝です❗

そして、いつも下らないブログや何シテルにイイね❗をつけて下さる皆さま、読んでくださる皆さまにも、重ねて感謝申し上げます。

相変わらずの低空飛行ですが、細く長くやっていこうと思います。

これからも、よろしくお願いします!

@リョーケン@風鈴堂
ブログ一覧
Posted at 2024/02/04 09:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

感謝・みんカラ歴12年!
F355Jさん

祝・みんカラ歴4年!
スノウホワイトパールさん

祝・みんカラ歴10年!
たどちんさん

祝・みんカラ歴17年!
Freude am Fahren@F36さん

祝・みんカラ歴9年!
背番号6さん

祝・みんカラ歴16年!
ひろを@SAIさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 9:08
おはようございます😊
記念日おめでとう㊗️御座います✨
私も、二月に登録したので、もうすぐ、丸二年になります。

今後とも宜しくお願いします✨
^ - ^
いつもありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年2月4日 16:42
とも ucf31さん、こんにちは👋😃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

本当に『いつもありがとうございます』、この言葉に尽きると思います。

支えて頂いて、感謝感謝です😆🙏

これからもお世話になります❗

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 9:16
リョーケン@風鈴堂さん
みんカラ歴10年!誠におめでとうございます🍾🎊
これからも宜しくお願い致します🤲
コメントへの返答
2024年2月4日 16:50
メタヒカさん、こんにちは👋😃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

クルマも電動化の時代に突入して、遊べる余地はあるのかと問続けてる最中で10年という節目を迎えました。

10年で人もクルマも出会いと別れを繰り返しました。

どちらかというと、後悔したことが鮮明ですね~……。

次の10年で、自分は何ができるのか、何を残せるか、50代に向けて考えないかんです❗

これからもお世話になります❗

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 9:24
みんカラ10周年😃

おめでとうございます㊗️🎉

いつもお料理🤗お上手ですね😃

これからも素敵なカーライフを楽しんでいきたいですね♪😃
コメントへの返答
2024年2月4日 17:04
あぶチャン大魔王さま、こんにちは👋😃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

みんなのカーライフって言ってるのになんで料理のネタばかり上げよるん⁉って運営の方は思っとるのかも知れません(苦笑)

実のところ、クルマも電動化の時代に突入して、遊べる余地はあるのかと問続けてる最中です。

ウチの旗艦のひゅうがもPHEVなんで、普段は基本エンジンを回すことがほとんどありません。

主役はあくまでもモーターなので、それに合わせた足回りなりブレーキなり、タイヤなりを用意していかないといけないなと思い始めています。

残念ながらウチの農家としての収入ではそれをやれませんので、わたしにバトンタッチしてからどうするのかの方が重要やと考えています。

農苑としてしっかりと収入が得られるようになれば、出来ればランエボを増車したいなぁ……って思ってます。(無理ですが💦)

これからの10年をそうした方向に向けていけるのか、知識と腕の見せ所です。

これからもお世話になります❗

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 9:31
みんカラ歴10周年おめでとう🎁ございます。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
 
体調維持に気を付けて今後もみんカラ楽しみましょう。
 
今後とも宜しくお願い致します。(o^-')b !
コメントへの返答
2024年2月4日 18:25
グラグラEXさん、こんばんは😃🌃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

10年ってことは……始めたのは三十三才からですね❗

十年間で身体も精神も年を取りましたね~……。

今のところ風邪を引いたりインフルやコロナにかかったりということはなく、なんとか生き延びている感じです。

日頃からマスクと手荒いうがいは欠かしていないのが大きいのかと思っております。

あとはやっぱり、オッサン飯のお蔭ですかね🎵

兎に角肉と野菜、キノコ🍄類などバランスよく使って作っていますから、免疫力もあまり下がらないのかもしれません❗

今後も細く長く、次の10年も頑張っていけたらなと思います。

どうぞ、お付き合い下さいませ❗

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 9:53
✨㊗️10th Anniversary🍾✨
十年一昔とは言いますが、経ってみるとあっという間ですよね😌💭
これからもお身体に気をつけてまた十年✨🍀

コメントへの返答
2024年2月4日 19:45
コーコダディさん、こんばんは😃🌃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

本当に、10年あっという間でした……。

あっという間に年を取って、身体もそれなりに劣化してきています。

いつまでも若くはないもんです。

まあ、エボワゴン売ってしまわなければこんなに老け込んでは無かったかもしれませんが……。

武蔵とひゅうがでは、なんか違うんですよね……。

その辺が『エボワゴンには届かない』ところなんでしょうけど。

これからの10年で、家業の農苑をどのようにしていくかで家の盛衰が決まります。

うまくいったら、エボⅥのTMEかエボワゴンを増車したいなぁ…と妄想しています(無理ですが💦)

これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 10:30
おはようございます^^
10周年、オメデト♪(*⌒―⌒)o∠★:゜*PAN!
これからも体調に気をつけて、楽しんでいきましょうね!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2024年2月4日 20:00
痛風とうつさん、こんばんは😃🌃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

みんカラを始めた10年前……わたしは33歳でした。

病気と戦いながら会社行って仕事して、ボロボロの状態でした。

結局体調が戻らないのと、ハウスキーパーが要ると言うので会社を辞めて家業の農家見習いになりました。

みんカラをやりはじめて、いろんな方と交流していくうちにヒビの入った心は少しづつ修復していき、体調も少しづつ良くなりました❗

また最近体調が崩れてきたので、まとまった休みが欲しいと思う今日この頃です💦

あとは、次の10年はどのように道筋を立てていけばよいのか考えながら家業を全う出来れば良いなと思います❗

農苑の経営状況を健全化しないかんので、頭が痛いですが……💦

これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 10:42
なにはともあれ、おめでとうございました。応援団の1人として、カーライフの益々の充実を祈念しています。鉄道写真も楽しみです。
コメントへの返答
2024年2月4日 20:22
桃乃木權士さん、こんばんは😃🌃

お祝いのコメント頂き、ありがとうございます❗😆💕✨

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

応援団だなんて、とんでもない❗

わたしのような小物には身に余る御言葉です❗

ありがとうございます❗

カーライフ的には……PHEVと言うこともありまして、わからないことだらけで迷走しています……💦

元々ランエボと共に峠で走り込んでいた日々を送ってた者なので、どう接していいのか分からないと言うのが本音です。

ランエボとは異なるモノですので、S-AWCとかあるので変な操作をしなければグイグイ曲がってくれます。

多分ですが、PHEVのシステムに慣れてないから遅いだけなのかなと思います。

まだまだ修行が足りませんね。

修行と言えば、鉄道写真も修行が足りてないですね💦

最近また模型の方に傾き始めたので、何とか時間作って撮影にいけたらなと思います。

稲沢にあるJR貨物愛知機関区では国鉄型の機関車の置き換えが続いています。

早めに写真に収めたいとは思ってますが、なかなか時間がとれません💦

スケジュール調整も難しいです💦

そんなこんなでバタバタの10年目ですが、次の10年に向けて更に邁進していきます❗

これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 11:58
リョーケンさん
こんにちは😃

㊗️みんカラ10周年記念✨
🎉おめでとうございます🎊

これからも楽しいみんカラライフを〜😁👍
コメントへの返答
2024年2月5日 8:37
HIDE4さん、おはよぉございます~……。

お返事が遅くなりました。

申し訳ありませんm(_ _)m

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

ウチのクルマ達も気づいたら四台中二台がEV、一台がPHEVと比率としては75%の電化率になっています❗

この子達は本当になぶれる場所が限られているので、正直困ったなぁ~……と思っています。

ミラとかアルトのバンでMTが一台有ると少しは楽しいのかなと思ったりしています。

しかしながら、ウチの農苑も経営状態があまり良くないのでなんとかしてテコ入れしないといけないとずっと考えていました。

オヤジは腕は良いですが人を育てたり、農苑を経営したりといったことは全然ダメみたいです。

なんとかしないとウチを潰しかねないので、正直頭が痛いです💦

先ずは経営の健全化❗

からの茄子の生産量アップ❗

そして流通ルートの開拓❗

どげんかせんといかん❗

これからの10年、自分に何が出来るか、何を残せるかを考えながら頑張っていけたらなと思います。

うまく収益が上がったら、ランエボⅥのTMEが目標です(無理ですが💦)

これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月4日 13:05
みんカラ10周年おめでとうございます🎊㊗️😊 今後とも宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年2月5日 8:52
シンゴリラさん、おはよぉございます~……。

すみません、メッセージ書いてる最中に眠ってしまいました💦

申し訳ありませんm(_ _)m

いやぁ、気づいたらもう十年か~……って感じの朝を迎えてました(笑)

その間も関わる人もクルマも変わっていき、だんだん会話をするのが楽しくなってきました❗

それでも、やっぱりランエボみたいにゴリゴリいじれるクルマがないと禁断症状が出てきます(苦笑)

そのためには先ず農苑の経営状況を健全化しないかんです。

オヤジは腕は良いですが人を育てたり、農苑を経営したりといったことは全然ダメみたいなんです。

なんとかわたしが茄子の生産のノウハウをもらって、ハウスも増やせたら良いなと考えてます……妄想ですが💦

これからの10年、自分に何が出来るか、何を残せるかを考えながら頑張っていけたらなと思います。

これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂
2024年2月5日 20:25
リョーケン@風鈴堂さん( ´ ▽ ` )ノ

みんカラ歴10年、おめでとうございます㊗️🎊

時々、何シテルで名前を出していただき、ありがとうございます(*´꒳`*)
ただ、投稿を控えているので返信していませんが読ませていただいてますよ(^^ゞ

これからも愛車と共にカーライフを楽しんでいきましょう\(^o^)/
2024年2月13日 10:50
リョーケン@風鈴堂さん
こんにちは😃
みんカラ10周年🎂
おめでとうございます!
いつも電車🚃とお料理ブログ楽しみに見てます!
いつもありがとうございます😊
📎していたのに遅くなりました。。

プロフィール

「@変り者 さん、お疲れさまですm(_ _)m

入力条件としては、左折しながら家の坂を登るとき、左サスかラック&ピニオン部辺りからゴンって音がします。

スタビの取り付け部分とかも目視で確認しましたが、切れてなさそうでした( ̄▽ ̄;)💦

謎で~す\(^o^)/ヒャッホー‼」
何シテル?   06/03 17:46
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:07:51
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:54:44
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:30:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation