• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

NS-2Rその後

NS-2Rその後サーキットでのグリップや操作性は、コスパ考えるとほぼ問題ないNANKANG NS-2Rですが、フロントタイヤはスリップサイン出ました。
S660はサーキット走行するとフロントタイヤの減りが、異常に早いです。純正装着のNEOVAも同じでしたが極端にフロントだけ減ります。


写真はフロントのNS-2R。
今年の1月に換えてから、走行距離約3000km、サーキット走行は雨のFSWショート1回、茂原ツイン1回、南千葉1回、TC1000 1回、袖ヶ浦1回です。
どうなんでしょう。もう少し保って欲しい気がします。



ちなみにリアのNS-2Rです。こちらはTC1000と袖ヶ浦の各1回。TW80なので減るのは早いはずですが、思ったより減ってないですね。リアの減り方は健康的?!

フロントタイヤはあと1回くらい練習で使いたいですが、あたらしいの用意しておく必要あります。
同じ純正サイズの165/55R15を買うか、、。(安いし、。)
実はリアの195/50ZR15をフロントに持っていって、リアを205/50ZR15にしようと考えていましたが、フロントタイヤのはみ出しがハンパないので見合わせました。ネガティブキャンバーつけたので少し中に入ってるので、フェンダーモール併用すれば入るかも知れませんが、もそそもノーマルタービンのS660のパワーではタイヤサイズアップはオーバースペックかなと考え悩み中です。




Posted at 2024/05/02 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年05月02日 イイね!

GWのS660弄りその②

GWのS660弄りその②懸案だったS660弄りですが、一通り終わりました。

まず、リアバンパーの穴空けダクト加工と、Frog Drive S660用リアダクトフレームを取り付け。
在庫切れになっていたFrog Driveダクトフレームを、S660 Fun Timeの時に譲っていただきました。これは少しお高いのですが、バンパー曲面へのフィッティングもばっちりで、穴空け台紙なども付いていてクオリティは高いです。
完成すると、純正と言っても分からないくらいのクオリティですね。
先週施工したバンパーガーニッシュの穴空けと合わせて、かなり開口部が出来ました。少しでも排熱効果あれば良いですが。本当は上部のセンター部分をメッシュ化するのが最も効果ありそうなのですがね、。

次はキャリパー塗装。
耐熱塗料使いましたが匂いが凄い。サクッと見えるところだけ筆塗りです。かなり荒い塗り方ですが、どおせ熱で変色するしダストで汚れるので、細部の粗は気にしません。
GTIの赤キャリパーは、FSW本コース数本で変色してしまいましたが、S660はどうなのでしょうね。小林選手の話ではS660はディスクはベンチレーテッドではないので500℃くらいになってしまうとの事なので、きっと変色してしまうと思います。




Posted at 2024/05/02 14:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 34
5 678910 11
121314151617 18
19 20 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation