• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

ゴルフ2、ミッションオイル交換。

ゴルフ2、ミッションオイル交換。 シフトの入りにくさを解消するために、
シフトリンケージの一部を交換したゴルフ2ですが、まだ納得できるレベルにはなりませんでした。

そこで、前回に引き続き、
ミッションオイルの交換を行いました。

前回、ゴルフ1のミッションオイル交換では、オイル注入機を使って、側面の正規のオイル注入口から入れましたが、この方法では、注入機のノズル内にオイルが残ります。オイルは2L弱必要なのですが、今回は約1.9Lしか購入していなかったので、注入機を使わず、スピードメーターケーブルを抜いて、上から入れる方法を使いました。

今回、初めて使ったRedlineのMTLですが、思った以上にさらさらしていました。粘性の低いオイルは、低温時の入りは良くなりますが、高温時に入りにくくなりやすいので、今後、温度が上がったときに、どうなるか、見てみたいと思っています。

エステル系のためか、ミッションオイル独特のにおいは、割と少ないほうでした。エンジンオイルの10W-30と同等の粘度との表記がありましたが、もっとやらかいんじゃないの?と思わせる、ATFのような液体でした。

交換後、少し乗ってみましたが、明らかにスコスコ入るようになりました。
ミッション本体側は、ひとまずこれで完了だと思います。
でも、まだ時々引っかかってシフトしにくいときがあり、リンケージ系統の再調整が必要ですね。

写真は、高級オイルを、最後の一滴まで絞りつくそうと、ボトルを逆さ向けて放置し、油を落としている状態です。実際、数滴の差でどうこうなるとは思いませんが、なんだかもったいない気がして、気が済むまで絞りきっておきました(笑)。
ブログ一覧 | ゴルフ2 | クルマ
Posted at 2009/06/10 21:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 23:33
車検のたびにミッションオイルは交換してたんですけどねぇ~。
こんなに真っ黒とはちょっとびっくりです。
コメントへの返答
2009年6月11日 7:53
ミッションオイルは、ススの混入がなく、見た目には黒くなりにくいはずなので、かなり汚れている印象を受けました。

シフトの入りにくさは、まだ完全には解消されていませんので、引き続き、調整したいと思っています。
2009年6月12日 6:27
最後の1滴まで絞り落とすお気持ち分かります(^^;

エンジンオイル交換時にできるだけ、古いオイルをできるだけ抜きたいので、しばらく放置です(^^

MTオイルは、数ヶ月前にモチュールを入れました。まあまあのシフト入りですよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/332454/car/237250/711680/note.aspx
コメントへの返答
2009年6月12日 10:52
どうせ、容器は捨ててしまうので、できるだけ絞り出したいですよね。

僕も、エンジンオイルも、ドレンあけた状態で、しばらく放置しています。なるだけ抜きたいですから(笑)。

モチュールは、今回は値段が高いので、考えませんでした(苦笑)。でも、熱心な愛好者の方が多く居られて、きっといいんだろうなと思っています。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation